• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEROのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

プラモ ~ホンダRA273&RC166完成~

プラモ ~ホンダRA273&RC166完成~昨日は久々に友人といつものコースを通って海までツーリングに。

台風の影響もなく素晴らしい天気で気持ち良いオープンツーリングになりました。




ホンダRA273制作の続きです。

ホイールをタイヤにはめるとこんな状態・・・
ホイールがはみ出してます。


右側のリムを2mm削りました。


元のメッキを剥がし、タミヤカラーのガンメタル(LP-19)にMrカラーのクリアオレンジを混ぜて調色。

グッドイヤーの文字はタイヤにモールドされているのでホワイトを筆塗りしました。
タイヤにはタミヤカラー、ポリカ用のホワイト(PC-1)を使ってます。
ラッカーより剥がれにくいです。

エアバルブはインセクトピンでディテールアップしました。


ブレーキディスクはエッチングパーツですがこのままだと貼り付けた感がアリアリなのでエッチングパーツをリューターに付けて回転させながら400番のペーパーでレコード盤のような模様を付けました。
左がエッチングパーツそのまま、右がペーパーを当てたものです。


車体にエンジンを乗せた後、最後のパイピングを行います。
RA273では特徴的なオイルクーラーのパイプを作ります。
手持ちのラジエーターホース(外径1.5mm)に0.5mmの真鍮線を通してこのような形に。


ホワイトを塗装。
このままだと塗装が剥がれやすいので瞬着で全体を固めてます。


個人的にはかなりイイ感じです(笑)


今回はメッキパーツは全て剥がしました。
サスアーム等、丸いものはどうしてもパーティングラインが目立つので結局剥がすしかないんですよね・・・










古いキットなだけに悩みも多かったですがなんとか完成しました。
仮組みしたのにフロントカウルが合わず、カウルの内側をかなり削る事になったり・・・・色々ありました(^^;)
サスペンションアーム等、バネ以外は全てプラスチックなので経年劣化が少し心配ですね・・・



RC166のホイールは贅沢にオプションパーツを使います。
リムはアルミ削り出しです。


左がオプションパーツ、右がキット標準。
キット標準も頑張ってますがやはり金属には敵いません。


毎回思いますがバイクプラモはこの状態がいちばんテンションが上がります(^^)


後はカウルやタンク等取り付けて完成。




プラモは制作途中に実車の事を色々調べるので完成した時は以前よりその車種の事に詳しくなってたりします。


発売当時、少し問題になったと言われるユアサ製バッテリーも付いてます。




同じ頃に活躍していた2台が並ぶとそれぞれがより引き立って見えます(^^)
やはり同スケールは良いですね。





今はタミヤの初代NSXを作り始めてます。

今回は少しカスタムした感じにしようと思います。



Posted at 2021/10/03 22:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 日記

プロフィール

昔からホンダ党でしたが、今ではビート党です。 ビートマニア目指して日々ビートライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
スポーツカーっぽい車が欲しくて2004年2月に購入。 当初2~3年乗ったら飽きるかなと思 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
結婚を機に車を買い換える事になり、とりあえずB16Aが欲しかったので、 3ドアにしたかっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
VTECをこの車で初体験しました。 どこまでも回り続けるようなエンジンと 約1tのボディ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許を取って初めて買った車です。 とにかく嬉しくてあても無くひたすら走って いたのを思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation