今更ながら6月5、6日にスーパーオートバックス浜松でKNIGHTSPORTSフェアが開催されました。
それにあわせて6日に8のうなぎオフも開催されました。
https://minkara.carview.co.jp/mobile/733714/20100614230248/BD4F6B219A/userid/733714/car/625368/2081359/photo.aspx
そこでコンピューター書き換えをやってしまいました(ノ∀`*)
燃費良くなって乗りやすくなって
コンピューター万歳ヾ(^▽^)ノ
https://minkara.carview.co.jp/mobile/733714/20100614230248/BD4F6B219A/userid/733714/car/625368/2091101/photo.aspx
とうとうやっちゃった
終わりなき世界に足を踏み入れようと(^^;)
とりあえずオーディオの見積もりとっちゃった
carrozzeria CYBERNAVI \298,000
純正オーディオの位置への移設キット(フィースト製) \100,000
スピーカー線 オーディオテクニカ7016MW \840/1m×12 \10,080
スピーカー ポークオーディオ MM6501 \50,400
ナビ取り付けワイヤリング \42,000
軽量デッドニング \31,500
ツイーター埋め込み \21,000
ギボシ端子類 \3,150
計\55,2980
ナビとか社外オーディオ付けれるようにするキットが高い
デッドニングは先にやるとしても、もう少しイニシャルコストを下げたいとこだなぁ
まず1st stepとしてダッシュボードの上に1DINスペース作るキットに純正BOSEを駆動させるために信号を変換するアダプターをかましてやるのが一番安いかな
それで満足できなかったらスピーカー交換+線引き直し+インナーバッフル
ナビの画面が邪魔だったら純正オーディオの位置へ移設
でもいいかな
とりあえずお金貯めよう
純正オーディオが逝く前にはやりたいな


Posted at 2010/06/13 23:11:49 | |
トラックバック(0) | モブログ