• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空のジュウザのブログ一覧

2022年08月31日 イイね!

日産マーチ、生産終了

日産マーチ、生産終了
日産マーチが40年の歴史に 終止符を打つそうです。 軽自動車を作っていなかった 日産の小型排気量自動車として リッターカークラスへ参入しました。 近藤真彦をCMに使ったこともあり、力を入れていたマーチですが、 他車のリッターカーに押されていたり、 軽自動車が豪華になり装備が充実してい ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 20:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

タイヤの水洗いとワックス掛け

タイヤの水洗いとワックス掛け
今日、タイヤとホイールの 水洗いとワックス掛けを行いました。 ワックスが汚れを吸うので タイヤが茶色くなってきました。 古いワックスを落とさないと 汚れが蓄積します。 本当はジャッキアップして裏から高圧洗浄機でホイールの内側から 綺麗にしたいのですが、時間と手間がかかるので 今回は ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 20:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2022年08月28日 イイね!

クルマの敵 縁石

クルマの敵 縁石
クルマの敵、縁石。 縁石に縁のある方が多いです。 私も1度乗り上げて タイヤをバーストさせましたが。 昨日新しくできたハードオフへ出かけました。 駐車場で中途半端な止め方をしているクルマがいました。 よく見ると縁石の先端を示す黄色いポール接触し 左側のスライドドアが大きく凹んでいま ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 08:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2022年08月27日 イイね!

浦和レッズVS全北現代 PK戦

浦和レッズVS全北現代 PK戦
この試合はPK戦に突入しました。 逆転されるもユンカーが土壇場で得点。 負けたかと思ったのですが 何とかPK戦に持ち込みました。 それにしても、浦和レッズのゴール裏は凄いです。 PKのエンドが決まった時に南側から旗を持って サポーターが続々とやってきました。 PK戦、浦和レッズが ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 20:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2022年08月27日 イイね!

廃業相次ぐ成田の駐車場

廃業相次ぐ成田の駐車場
成田空港周辺には たくさんの旅行者用駐車場がありました。 でもコロナの影響で需要が激減し 利用者はいなくなりました。 その結果廃業して更地になっているところもあります。 旅行がなければ誰も利用しません。 自分の土地ならばともかく、駐車場用途で借用しているのであれば、 地代がかかるの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 13:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2022年08月24日 イイね!

外車らしからぬ外車ビートル

外車らしからぬ外車ビートル
日本はおろか世界中で売れるドイツ車。 韓国や中国でも見かけました。 内燃機関の母国のクルマは健在です。 高級車が多いですが、その一方で 大衆車の極みと言うべきクルマが フォルクスワーゲン・ビートルです。 当時は手軽に入手できて、外車らしからぬ外車でした。 外車と言えば、値段が高くて左 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/24 21:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

バスってこんなに燃えてしまうものなのか?

バスってこんなに燃えてしまうものなのか?
名古屋のバス横転事故ですが、 事故もショッキングですが バスの燃え方も凄いですね。 まるでロシアのミサイル攻撃を 受けたウクライナのバスかと思いました。 当初火の手が上がった時は前方からでした。 燃料タンクやエンジンから火の手が上がった訳では無さそうです。 バスってこんなに燃えてし ...
続きを読む
Posted at 2022/08/23 20:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件 | ニュース
2022年08月21日 イイね!

消えゆくガソリンスタンド

消えゆくガソリンスタンド
いろいろと出かけて時々目にするのが 廃業したガソリンスタンドです。 ロープを張って車両の進入を禁止したり、 雑草が生い茂っていたり、 ガソリンスタンドの構造物が錆びたり壊れたりと、 何とも寂しいものを感じさせます。 原因はクルマ離れ、燃費向上、ハイブリッド車、COVID-19による外 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 16:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

効果が感じられたバッテリー断熱

効果が感じられたバッテリー断熱
バッテリー劣化原因に エンジンルームの熱による温度上昇 があると考えられます。 そこで画像の様に断熱してみました。 断熱後に往復100km程走行しました。 すると手で触れる程度まで温度上昇は抑えられました。 これでバッテリーの寿命が延び、 バッテリーのコンディションの良好な状態が続 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 10:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2022年08月18日 イイね!

軽自動車の左ハンドル車があった

軽自動車の左ハンドル車があった
世界でも珍しい軽自動車の左ハンドル。 私もそんなの絶対存在しない、 と思ったら意外ですが存在しました。 何とダイハツタントに左ハンドルがあります。 まさかアメリカや欧州向けに作る訳がありません。 実は台湾から軽自動車の左ハンドル車を作って欲しいと要望され、 ワイズコーポレーションが安 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/18 21:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「香椎宮を参拝 http://cvw.jp/b/733752/48587480/
何シテル?   08/08 10:01
空のジュウザです。よろしくお願いします。愛車はスズキ・パレットSWです。 整備した細かい記録や画像は、何者にも代え難い貴重な資料です。DIYの際、これが有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 16 17 1819 20
2122 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

新年のDIY ファイナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:09:22
呆れてください、独り言… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:36:22
Ritemas ダイレクトイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 12:25:08

愛車一覧

スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ノ-マルです。大規模な改造の予定はありません。 年数が経てば消耗した部品の交換として改造 ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
9年程乗っていました。トルクはありませんでしたが、エンジンの吹けあがりの良さや加速の良さ ...
スズキ アルト スズキ アルト
21年の1月まで乗っていたクルマです。 3ドア、2WD、3AT。どノーマルです。 タコメ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
加速感がたまらないバイクでした。 当時珍しい水冷エンジンは熱ダレせず快適でした。サーモス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation