メーカー/モデル名 | ヤマハ / ボクスン 不明 (発売年月不明) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 希少な所。あまり人気が無かったようでとにかく販売台数が少ない。話題とする人も殆どいなさそうです。 |
不満な点 |
とにかく古い。そして部品もないと思われます。 |
総評 |
ヘルメットが入る初の歴史的なスクーター!! 大切にしないと!!格好が悪いのであまり売れなかったようです。可動させなけばれ・・・ |
イイね!0件
疲れる作業! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/05 16:39:46 |
![]() |
リアホイールの塗装 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/22 18:50:59 |
![]() |
燃費記録12回 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/05/07 22:11:27 |
![]() |
ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ) バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ... |
![]() |
ホンダ TLM50 もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ... |
![]() |
ボクスン (ヤマハ ボクスン) 不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ... |
![]() |
ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル) 空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!