• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

スマアシ停止11Eが点灯…

スマアシ停止11Eが点灯…昨日、1か月点検に出してきた。今日は、フロントガラスが凍結(-_-;)
ん?スマアシがOFFになってる(>_<)昨日の点検のせいだぁ😱
DAIHATSU休みなのに…ネットで調べてわかりました。濃霧や大雨、ガラスの凍結でスマアシ停止11Eが点灯するらしい。エンジン切って、リスタートしたら消えました(^-^;
Posted at 2022/12/20 09:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

100km程度走ってきました!

100km程度走ってきました!昨日納車されたばかりですが・・・
本日、100km程度の走行をしてまいりました!



まず乗った印象は、ハンドルが軽い・・・軽すぎるっ~
堤防で走っていると、ハンドルが取られるのではないかと思う程緊張します。
これ、高速に乗って横風に煽られるとめっちゃ怖くないでしょうかね?



CVTの走り始めのエンジン音のうなりが好きではありませんが、スピードを落としてくる時にする音は好きです!ハイブリッド車のような感じです。



4WDオートにすると、少し音が大きくなった気がしますが・・・気のせい?
走りはとても軽やかでいい感じですが、ショックがフワフワなソフトな感じは、車酔いをされるかも・・・?荷物を載せてないからでしょうかね?

それにしても、後ろのサソリが気になります・・・
って、写真の構図に入れてるじゃん。。。かっちょいい~



スマホ連携は、とても便利です。
スマートインナーミラーは、よく見えますが、気持ち悪くなりそうなので通常はノーマルミラーにしています。
燃費も平均15km以上と今のところはなってます。
総じてこの車を購入して良かったです。
Posted at 2022/11/20 22:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

HIJET CARGO 無事に納車されました!

HIJET CARGO 無事に納車されました!今日は、3か月半待って HIJET CARGOが無事に納車されました。





こんな風に席をリザープにしてくれて、無事に納車です。


そして、初めて運転席へ!!走行距離は4kmです。
ここから新しい門出へと!


昨日、前車の最後の日と訪れた場所へ、今日も行ってきました!


フロント!
LEDをオプションで選択です。ダイハツのマークも黒色でオプション!


後方斜め後ろから
アルミホイールは、昨年購入したスタッドレスと共にミニキャブから移植です。


そしてバック!実に大きいヒップです。
バックといえば、バックカメラ装着しました!そして、リアスポイラー装着!


右横!


左横!


そして、斜め後ろから!!


運転席周りです!
ナビでは無く9インチ スマホ連携オーディオをチョイスです。
アトレーが購入できるくらいオプションを取り付けしてしまいました・・・・


印象は、とても運転し易い車ですね!
ハンドルが怖いくらい軽いです。
クッションもいい感じのソフト感です。
これからHI ETCARGOとの冒険が始まります!
Posted at 2022/11/20 00:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月18日 イイね!

明日、お別れします!?

明日、お別れします!?7年と約5万キロ乗ったMINIキャブと明日でお別れです。
バイクを乗せる為に購入したのに、バイクを乗せたのは何回あったでしょうか?
むしろ通勤等の足と、粗大ゴミの運搬、引っ越しのお手伝いととても活躍をしてもらえました!!


正直、故障も幾度もあって、ブレーキホースの破損・四駆システム トランスファーの故障・クラッチの交換、タイミングベルト、ウェーターポンプの取り換え、最後にオルタネーターの交換と、それなりに修理してきました。


一番遠くまで走ったのは、ベスパを取りに津まで行った事だったかな?
おかげ様で、20万キロ超えました!


5速マニュアルで4WDのこの車が僕はとても好きでした!?
昨年は、雪も多く随分と4WDが活躍してくれました。


リフトアップして、パジェロミニのバンパーカードを取り付けして、好きなように改造してきたのですが、今は、出会った頃の姿に戻しました。


本当に長い間寄り添って頂き感謝です。
まだまだ君は走る事ができると思うので、次のオーナーに可愛がってもらって下さい!
あ・り・が・と・う!



Posted at 2022/11/18 23:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月11日 イイね!

最後のキリ番!

最後のキリ番!いよいよハイゼットカーゴの納車が来週となりました。このミニキャブとは9年過ごしました。約15万キロで乗りはじめて、私は約5万キロを乗りました。この車の由来は、一番最初は金沢にあったような…その後、岐阜の美濃加茂市のコンビニで活躍していたと…




私が3番目のオーナーかはわかりませんが、活躍してくれました。
キリ番一歩手前!!



そして給油は169回、20万キロを超えこれが最後のキリバンです。

Posted at 2022/11/11 07:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation