• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

こんなお店には似合わない・・・!?

こんなお店には似合わない・・・!?こんな素敵なお店に、ミニキャブで訪問!
この写真の奥に恥ずかしそうに隠れている・・・
お洒落なお店には、お洒落な車で・・・そんな事はない!?軽トラや軽バンでもOK
じゃない?お店に入って妙に考えた。自分の車が目に写ったから。
Posted at 2014/02/22 19:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

今さらながらカレンダーを見て!?

今さらながらカレンダーを見て!?ビートル仲間のご近所さんから今年のフォルクスワーゲンのディーラーのカレンダーを頂いた。
勿論、せっかく頂いたので壁に大切に飾ってあるのだが、1月2月の写真は、雪景色の背景にトゥアレグが写っている・・・ザ・ビートルはというと・・・7月8月の所に採用されていた。
この写真、ニュービートルはあいにく写っていないが、タイプⅠがいっしょに写っている。
車だけでなく背景のガレージもとっても気にいってます。早く夏にならないかなぁ~
来年のカレンダーには、是非3代のビートルの採用をお願いしたい所です。
Posted at 2014/02/16 19:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

初めて四駆に!

初めて四駆に!今日は、朝方から雪が積もっていた。今年の岐阜の雪は例年とくれべ全くといって良いほど雪が降らなかった。そんな中今朝は雪模様。ミニキャブでの通勤で、初めて四駆にしてみた。実は言うと四駆で雪の中で乗りたくてしょうがなかった。やっと乗れるぞ~とご機嫌。
夕方には、かなり積もっているだろうと期待もしていたが、この雪も夜には雨に変わり帰りには道路には殆ど雪が積もっていない状況だった・・・気持ちは複雑・・・まぁ、電車が遅れてなくて無事に帰宅できた事は何よりも安心。そして緑できらりと光る四駆マークに安心。
Posted at 2014/02/15 00:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

ワィンディングマシン!

ワィンディングマシン!私は、自動巻きの時計を二つ持っている。どちらもつけていないと止まってしまうので、今までは毎日交互につけていた。気を抜くとどちらかが止まってしまうという経験を何度もしてきた。
一つの時計は手巻きが可能だが、もう一つのは手巻き機能が無い。従って、腕にするか時計を数分数回にわたり揺らすといった行動が必要だった。
ついに・・やっとの思いでワィンディングマシンを購入。。。
この前の鳩時計に続きやっと買えた。これで、時計が止まるのを防げるのかも・・・!?
ここ最近、今まで手に入れられなかった品物を購入している。
ストレスが溜まっているせいか?最近の理不尽なパワハラに心を痛めている・・・・今は物欲かぁ?
Posted at 2014/02/11 21:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

念願の鳩時計!!

念願の鳩時計!!今日は、天気も良くビートルの散歩がてらリサイクルショップに寄ってみた!
このリサイクルショップ、以前にも気に入った商品があり購入したのだが、なかなかの品揃えで今日もまたまた一品を発見してしまった。

子供の頃から欲しかった鳩時計・・・
昔は、鳩時計のある家は、裕福なイメージで子供ながら憧れた。
大人になってからも何度も買おうとしたのだが、これまたなかなかお高い。
今まで踏み切る事ができずにいた。

まさかここでこんな出会いをするとは・・・値段もお手ごろで手が届く。
商品の程度も綺麗だし文句なしの一品だ。リサイクルショップって、一点物だから悩む・・・
取りあえず時間になったら鳩が出るかどうかまで待つ。午後1時までに約10分。長いのなんのって。
ついにきた~1時!お~お。鳩が出てきた。しかも3羽も。1時なので、勿論1回しか登場しない。
しかも早いのなんのって、直ぐに引っ込んでしまったからはっきりと見られなかった。
どうやら故障はしていないらしい。
子供の時から憧れだった鳩時計。勿論・・・Get!少しお金持ちの家になった気がした。

家で取り付けじっくりと鳩の出るのを見ていた。6時なので6回も鳴いてくれた。早く12時が見たい。
当分時計から目が離せない・・・

Posted at 2014/02/09 19:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 11121314 15
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation