• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

FIAT500Xの試乗 カリスマ営業マンが武器を得た!?

FIAT500Xの試乗 カリスマ営業マンが武器を得た!?FIAT500Xがいよいよ発売された。ディラーから早速案内状が届き昨日見に行ってきました!!
本当は、案内状は娘に届いたのですが・・・

カリスマ営業マンに誘われて、またまた試乗もしてしまいました。
以前、同系で一足先に発売されたJeepのレゲネードにも試乗したのですが、これが同じ?という感じで、500Xの方がかなり良かった気がします。この違いは、重量やボディの形状により違うのかわかりません・・・
質感と走り共に最高!!
さすがイタリア車だと思いました。






特にこの茶色系の革シートは、とてもお洒落でした。



そして、展示会でのお土産は・・・これまたお洒落なキーホルダー



上から、500X、現行、初代チンクの勢ぞろい!!
娘のチンクの合鍵に付けました。

さて、このディーラーのカリスマ営業マンは、また500Xという新しい武器を手に入れてしまいました。

ミニクラブマンも気になる存在・・・新型エスクードも・・・ティアレグも出てきそうです。
そんな中、またこのカリスマ営業マンの話術に今にもはまりそうな勢いです。
でも、そのくらい良い車でした!!
さて、四駆にするか?それともニ駆にするか?
やばい~まじに買いそうな勢いに、誰か私に待ったをかけて下さい・・・・
Posted at 2015/10/25 20:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

岐阜長良川鵜飼!! 

岐阜長良川鵜飼!! 昨日は、会社を辞められたOBの方々が長良川の鵜飼の屋形舟を貸し切ったという事で、お誘いをいただき参加しました。
元々、この辺りは子供の頃の学校区で、川岸からよく鵜飼を見たものです。
ただ、あまりにも間近すぎて、今まで屋形舟にはもったいなくて乗らない。乗れないかな?
でも、こうして段取りをとってもらったので、せっかくと言う事で乗船させてもらいました。

乗船する前には、画像のように鵜匠さんから鵜飼漁の話や鵜の特性の話、そして鵜匠の話と丁寧に説明をしてもらえました。知らなかった・・・こんなパフォーマンスがあったとは!?

さて、乗船してから最後に流れてくる鵜飼船の横並び漁です。かがり火がとても幻想的でした。
風もなくあまり寒くもなく最高の夜となりました!!
Posted at 2015/10/11 19:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation