• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015大晦日!

2015大晦日!今年も残す所、後数時間です。
今日は、午後を挟んで娘のチンクを一緒に洗車しました。
いずれ娘が乗らなくなったら譲ってもらわないといけないので、丁寧に綺麗に!洗車のお手伝いです。と、言うより私が殆どやってしまうので、娘にとっては都合が良いのでしょう。
そんな事で、今年最後にやっとコラボができました。

ニュービートルは、年始に出動できるようにガソンリンを満タンにしてきましょう
あれ?キリ番逃してる?105040kmって・・・なんか見やすいなぁと思ったら、どうやら105000kmを逃していたようです。
来年も再来年もニュービートル君元気でいてくれよなぁ~
次回110000kmの時には、絶対に忘れないから。
今年も、エンジンオイル漏れ等ありましたが、何とか無事に乗ってこれました。






みんカラのお友達にも大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、皆様良いお年をお迎え下さいね。
Posted at 2015/12/31 17:16:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2016 VWのカレンダー

2016 VWのカレンダー先日、フォルクスワーゲンに無料点検に行った時に頂いた2016のカレンダー!
本当は、定番サイズと卓上のどちらかして頂けないのだが、おまけで両方頂けた。
今年は、確か2か月毎に色んな車種が掲載されていたが・・・

来年の定番カレンダーでは、表紙にザ・ビートルが掲載されていて、1月、2月はバナゴン。3月、4月はゴルフ。5月、6月はタイプⅡ、ゴルフに、タイプ181。9月、10月がポロ。11月、12月またまたゴルフ・・・
売る車種が無くなってしまったのか!?
現行車種では、表紙のザ・ビートル、ゴルフ、ポロの3種類だけしか掲載されていない。








1月と2月のバナゴン

卓上はというと
1月、パサート・2月ゴルフ・3月、パサートバリアント・4月、ゴルフ・5月、シャラン・6月、ザビートル・7月、ザ・ビートルカブリオレ・8月、ゴルフバリアント・9月、ポロ・10月、トゥアレグ、・11月、ゴルフGTE
・12月、ゴルフAlltrackと、何とか車種を揃えたって感じ。定番カレンダーよりも豊富だが、この辺りでもVW車のお家事情が伺える・・・
ティグアンがもう直ぐ発売されるだろうが・・・日本でのディーゼルの発売は、ほど遠いのかも知れない。





VWは、2016年厳しい船出になるに違いないなぁ・・・

Posted at 2015/12/30 22:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

五郎丸選手を見てきました!!

五郎丸選手を見てきました!!昨日は、ヤマハスタジアムへ五郎丸選手を見に行ってきました!
正確なキックはとても素晴らしい。ゴールキックも6回中5回決めました。
でも、何時もの五郎丸ポーズは、あまりにも簡単なゴールキックばかりで1回程度しかやってもらえませんでした・・・そんな時にスマホのカメラの調子が悪くこのポーズしか撮影できず・・・
こんなボロスマホ叩きつけてやろうかと思ったくらい残念でした。
最後に、これだけはと思い・・・こんな写真しか撮れませんでした
・・・トホホ

Posted at 2015/12/13 20:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

フォルクスワーゲンから皆様へ

フォルクスワーゲンから皆様へフォルクスワーゲンから皆様へというタイトルで、無料点検を受けられるメッセージがあった。
私のニュービートルは、既に16年を経過しているのだが、それも対象なのかディーラーに聞きに行った。
「勿論対象でございますが、今回の点検はリフトをあげない点検となる簡単なものです。お客様のお車は年式が古いので、もう少しグレードの高い点検を受けられた方がいいのかと思います。」
何処か言われ方がスッキリとしなかったので、「通常の6か月程度の点検ですか?」と聞いたら、「そこまでの点検ではございません。エンジンオイルやラジエターなど目視で確認する程度です。」と、
まあこんなやり取りで、コンピューター診断はしてくれるという事なので予約をお願いした。

そもそもこの点検は、信頼回復の為のサービスだと思うのだが、そのイメージ感が伝わってこなかった。
どんなに古い車であろうとフォルクスワーゲンの車である。今回の事件により、VWのメーカーというだけで何かと良いイメージしていないし、実際に同じメーカーに乗っている後輩は、みんなからお前の車は大丈夫かと心配されると聞いた。


こう対応してもらえるととても良かったと思うのだが・・・

「お客様。この度は、大変なご心配とご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。フォルクスワーゲンのお客様なら年式に関係なく簡易な内容ではありますが、無料で点検をさせていただきます。」

まだまだフォルクスワーゲンは、営業マンまでの危機感は無いようだ。
まぁ、ディーラーもお客様が少ないと思っていたのだが、そこそこ入っていた。確かに、今回の一連の騒動は、日本ではあまり関係ない事だと思うが、信頼を失った事を忘れてはいけない。

今月の中頃に点検をしてもらうよう予約しておいた。
これからもニュービートルを乗り続けようとしている私は、これからのフォルクスワーゲンの本気度に期待する。
Posted at 2015/12/01 22:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation