• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanのブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

4WDモードに感謝です!

4WDモードに感謝です!今日は、今シーズン初めての積雪でした。
私のミニベンツ(ミニキャブ)
普段、何の取り柄もないボロポロの車ですが、4WDなのです。



今年は、4WDモードにする機会は無いのかと思っていましたが、今日は大活躍です。
しかもフォグランプも付けたので、雪でも氷でも降ってこ~いって感じです。
こ・・・こ・・氷は困るかぁ・・・
でも、こんな日には4WDに感謝!感謝!
付いてて良かったぁ~
Posted at 2016/01/20 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

2016岐阜輸入車ショー!!

2016岐阜輸入車ショー!!今日は、輸入車ショーに行ってきた。嫁からはもう決めたのだから見にいかない方が良いと言われたが、やっぱり車好きな私としては行かねばと・・・ここ数年欠かさず見にきているし、ボルボを購入したのもこの輸入車ショーがきっかけだったので。
まあ、予約金10万円を捨てるほど500Xを上回る車があれば変更もありゆるかもって・・・ナイナイ・・・

会場に入ると直ぐに娘のチンクのカラーと同色のメンティーナカラーの新型チンク500が展示してあった。メンティとイエローは、今回の新型500から標準になったとか。
その隣には、今回私が予約した同色の500Xが・・・同じのがあるじゃん?と思いつつ辺りを見渡すと居ました我が担当のカリスマ営業マン!
挨拶をしつつ「同じのがあるじゃないですか~?」って言うと、それは標準タイプのポップスターだった。

ちなみに私の予約したのは3タイプ中の真ん中のグレードで、ポップスタープラス。
カリスマ営業が言うには、この標準タイプが全く売れないのだそうだ。20万円くらいの違いで、本革シートや8ウェイパワーシート、タイヤは18インチと豪華になるので、選ぶ方は殆どが私のチョイスした真ん中のグレードが売れるとの事。この車ならお安くしますよ・・・だって。安く買うなら標準タイプのポップスターが狙い目。





その他にはミニやBMW、ベンツにアウディ、VWにレンジローバー、ルノーと主要なメーカーの展示だけで、全てのメーカーは出店はなかった。ルノーのブースには、まだ発売前の新型小型車が展示されていた。
他に良かったのは、やはりレンジローバーのイボォーグ、ベンツのGLAや、まだ発売されたばかりのVWのトゥーラン。気に入った車の写真を撮りたかったが、恥ずかしくて撮れなかった。意外と皆様写真を撮影していない・・・多分、水着姿のお姉さん達はいないのでカメラ小僧とかはいないみたい?
気になったのは、かなり年配の夫婦の姿が多かった気がする。
小さい子供連れの方もいたが、子供が展示車のシートに土足であがったりと、マナーがとても気になった。子供の話だが、やっぱり車好きな私からすると少し悲しい。親は、ちゃんと叱るべきですね。遊園地のゴーカードでなく何百万もする車なんですから・・・

帰りには、カリスマ営業マンからお土産でミスドーを頂いた。
この辺がカリスマだなぁ~



(おまけ)

新車を購入するにあたりカーポートをつけようかと・・・ホームセンターでカタログをいただいた。
三共アルミさん!まだ新しいパンフなのに、初期のニュービートルを使うなんぞ。いいね!!
現行車種を使うと問題があるのかな?
まぁ、ニュービートルオーナーとしてはチョット嬉しい。(単純)

Posted at 2016/01/17 18:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

船積みされて日本に向かっているチンク500Xをkeep!!

船積みされて日本に向かっているチンク500Xをkeep!!ここ数か月色んな車に試乗してきました。CX-3、ボルボV40、新型ブリウス、エクストレイル、アゥディA3、BMWミニクラブマン、クロスオーバー、アウトランダー、Jeepレゲネード、VWティグアン、チンク500Xその他には、試乗はしてませんが、スバル、フォード、スズキのエスクード等。
最終的に新型プリウスと、アウディA3、そしてチンク500Xと悩みましたが、結論を出すべき所がきたようです。
そして、本日、船積みされて日本に向かっているチンク500Xをkeepしました。
やっぱり乗って楽しい感じと外観、内装がとってもお洒落な車だと実感しました。
そして、ブラウンの本革シートにパワーシート。パドルシフトに憧れて。やっぱり行き着く所は、最初に良いと思った車なんでしょうかね?
でも、アウディA3のサンルーフ車も良かったけど・・・高かった。
ブリウスは、国産大衆車なのに高すぎですね・・・

我が家には、娘のチンクとチンク×となります。近所の人からは、きっと「どんだけフィアットが好きなんや~?ここの人って、フィアットに勤めている?」と言われそうです。

そして、5台の所有する車のうちに4台が外車となってしまいました。
これまた近所に噂されそうですが、我が家はごく普通の家庭です。
なんだかんだ言われそうですが、初めてのSUV。今から納車が楽しみです。
Posted at 2016/01/10 22:24:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

冬のメタセコイア並木!

冬のメタセコイア並木!今日は、みんカラのお友達がブログ等で紹介していたメタセコイア並木に行ってきました。
ブログで拝見して、以前から行ってみたいと思っていて、やっと行けました。
午前中はあいにくの雨。そして、山にはうっすらと雪が積もっていました。
しかも並木には、葉っぱはありません。それでも、それなりの存在感があり、今日は自転車で制覇です。
路肩駐車禁止と書いてありましたが、みんな結構並んで止めていたりして写真撮られてましたが、本当はいけないんですね・・・って、思ったよりも車の通りが多かったです。



そして、今日の琵琶湖は神秘的な空模様です。
地元の人は、今日は寒く空気が澄み切っていたのか、遠くまで綺麗に見えるとおっしゃってました。
トンビが鳴いて、湖なのに波の音がしてとても癒されました。




琵琶湖のカフェのオーナーも、東京に住んでみえて別荘で持っていた家に住み着いてしまったようでした。それだけ素敵な場所なのでしょう!!

Posted at 2016/01/09 18:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

2016.いざ出陣

2016.いざ出陣2016.01.02ニュービトル出陣です。
まず、初出陣は軽く近江まで!!



絶好のドライブ日和で最高に気持ち良かったぁ~
琵琶湖周辺道路で、山側走行のサンルーフ全開は最高でした。
オープンならもっと気持ちいいのかなぁ・・・



Posted at 2016/01/02 17:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation