バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆動を選択出来る事です。 今やアトレー顔になっちゃいました(´°д°`)
所有形態:現在所有(メイン)
2022年08月07日
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってます。 ヤフオクでついつい見つけてしまったお宝・・・ 最初全く自分以外反応なかったオークションですが、最後の最後にライバル出現!?おかげで落札するのに1万円オーバーとなってしまった・・・ それでも、程度の良いこの ...
所有形態:現在所有(サブ)
2015年03月06日
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく古いし、不動だった期間が長すぎでした。 プチレストアししていきます!!
所有形態:現在所有(サブ)
2024年01月05日
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左ハンドル、スライディングルーフ付きの6V車でした。 故障ばかりでしたが、懲りずにまた乗ります。 今度のビートルは、1970年式のタイプⅠで、右ハンドルで60年式風のヴィンテージ仕様のビートルです。自分の個性にあ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年12月31日
娘の500に新たに500Xを追加です。 注文から、納車まで約2月半・・・やっと本日納車でした。 乗りにくいので、MINI F60に買い換えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月10日
もう手に入らないと思ったホンダーモンキーですが市場には結構出回っていますね・・・ それでも高い!年式不明等でしたが、とっても綺麗なモンキーに出会えました。最初からマフラーなど変更してありそのエンジン音は最高~!?思わず「いいね!」
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月20日
全く買う気のなかった車ですが、試乗して気に入ってしまいました。車というよりバックモニターとフロントカメラに感動! おじさんの車だと思っていたのですが、このアエラスSは、17インチマグネシウムホイルと、17インチホイールに、若干のローダウンとスポーティーなのが気にいりました。 今でも運転しやすいいい ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月20日
ボルボとの出会いは、外車ショーでした。ミニクラブマン狙いでしたが、たまたま出品されていたV50。カリスマ営業マンの餌食に・・・1週間で車を決めたのは初めてでした。 それでもやっぱり気にいってます。何処が?それがわからなくても気にいるのがボルボなのかも知れません。ステーションワゴンの代名詞。やっぱり ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月20日
1966年式のタイプⅠを当時16年落ちで購入しました。この車は、エンジン番号の刻印が無くマツダのディーラーに車検が受からずに放置してあったものです。知り合いの車屋さんが見つけてくれてディーラーから約30万円台で購入しました。 左ハンドルのサンルーフ付のダブルバンパーか゜欲しくて、念願の車と出会えま ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月19日
フォルクスワーゲン ニュービートルに乗っています。タイプⅠにも昔乗ってました。その車も左ハンドルのサンルーフ付でした。これで二代に渡り乗ってます!ザ・ビートルが発売されましたが…それを乗れば全てのピートル制覇です。(^-^)v
所有形態:過去所有のクルマ
2012年09月07日
なんちゃってトライアルが出来て楽しいバイクです。白煙出して走行しますが、レトロでいい感じです
2025年02月27日
かなり昔のバイクですが、今はこんなスマートだけど大きな50CCはあまりないのでは?河原走ったりするのは楽しいです(o^^o)♪happy❤︎
2024年03月12日
かなり旧いスクーターですが、保管状態も良かったと思いますが程度がとても良いです。メットインの先駆けになった超レアなスクーターです。ネットにも殆ど出てきません。
2024年02月09日