2016年04月12日
今回の始動不良に懲りて、近所のスズキ代理店にリコールを依頼。
ショップにリコールのハガキ持参 ⇒ メーカーに部品等の注文 ⇒ 部品が届き次第対処してくれるそうだが、現在10台待ちでメーカーの部品調達が間に合っていない模様。気長に待つ。
Posted at 2016/04/12 12:35:44 | |
トラックバック(0) |
Let's 4 | クルマ
2016年04月10日
WAKO’Sエンジンコンディショナーの効果バツグン。
エンジンが快調になった。
効果も”強い”が色々な意味で”強い”ので取り扱いに注意。
○ニオイ
地面にこぼすと臭くて近所迷惑。薬品をふき取った布・紙等は家に持ち込み厳禁。家中が臭くなる。
○揮発性
・・・が強いのか?のどが痛くなった。取り扱いに気を付けて。
○エンジン始動時の白煙
今回は50ccでの施工だったので白煙はそれほどでもなかったが匂いが問題で臭い。近所迷惑になるので注意が必要。
Posted at 2016/04/10 20:39:25 | |
トラックバック(0) |
Let's 4 | クルマ
2016年04月09日
昨日からエンジン始動せず。
いろいろ調べて・・・。
キックペダルが手で簡単に押せてしまう症状から圧縮漏れの可能性。
リコール対象車だが、その症状が出た模様。
いつもの車屋さんに相談。
バルブあたりのカーボン噛みの可能性が高そうとの見解。
WAKO’Sエンジンコンディショナーを試みる。
Posted at 2016/04/09 20:24:10 | |
トラックバック(0) |
Let's 4 | クルマ
2016年03月15日
出先でパンク&磨耗により修理不可で交換になる。リアのみで10000円もかかった。。。
オイルの乳化がかなり気になる。素人イジリの悪影響なのだろうか?
対策を考えて見る。
Posted at 2016/03/15 11:45:57 | |
トラックバック(0) |
Let's 4 | クルマ
2016年01月02日
レッツ4・レッツ5・アドレスV50のリコール情報が出ている。
私のレッツ4も対象車のようなので、近くの販売店に相談予定。
心当たりの方は、下記HPにて確認を。
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2015/1210/index.html
Posted at 2016/01/02 18:25:43 | |
トラックバック(0) | 日記