2014年11月26日
ビートができた!
・車検取得
・エンジン調整
・オイル漏れ修理(パッキン交換)
・幌張替え
・シートカバー張替え
・ホイール交換(無限6J14inch)
・ETC取り付け
・センターコンソールカバー交換(1DINサイズ)
・CDデッキ交換
・純正リアスポイラー取り付け
アイドリングがスムーズになり,音も静かになった。
センターコンソール&CDデッキで完成。
早く乗りたい!
Posted at 2014/11/26 21:34:40 | |
トラックバック(0) |
Beat | クルマ
2014年11月07日
走行13,000Kmを超えたレッツ4.
・本日、ヘッドライトLowが球切れ。
・リアタイヤがズルズルしてきた。
・バッテリー電圧低下している模様。
すべて、今まで新車時から未交換。
タイヤ摩耗・バッテリー電圧低下は,燃費低下につながると思っていたが,相変わらず55Km/L以上,走っている。
この燃費の良さには恐れ入る。スズキ万歳!
タイヤ・バッテリーは15,000Kmまで持つか?と思ったが,さすがにムリだった模様。
ヤフオクポチポチで,パーツ調達。
Posted at 2014/11/07 22:26:40 | |
トラックバック(0) |
Let's 4 | クルマ
2014年05月27日
5/26 知人からビートの掘り出し物があるとの連絡。
無事故・10万キロの車両という情報で、来週、現車を見せてもらう予定。
前回所有時は、色々な思い出があった車。
ボディーカラーも前回所有のものと同じ車が、このタイミングで購入の誘いが来たことに運命を感じる。たぶんこの車は買うべきなんだろうなと思っている。
下見が楽しみである。
Posted at 2014/05/27 22:19:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年01月11日
新車で購入し、3か月と10日で走行4000kmを超えたレッツ。
希望通り低燃費を保っているが、通勤で片道20Kmの田舎道を走行していることも燃費の良さにつながっている模様。
・長距離
・信号少ない
・スピードを出さない。
休日に近所のお使いで近距離走行を繰り返すと、ガソリンの減りが早い気がする。
寒さ対策は、意外とうまくいっている。
・ウィンドスクリーン
・ハンドルカバー
・Guの防寒服イロイロ(全部で¥5000くらい)
直接風に当たらない工夫が功を奏し、耐えられない寒さではない。
Posted at 2014/01/11 13:54:28 | |
トラックバック(0) |
Let's 4 | クルマ
2013年09月26日
経済的な事情により、レックスを手放すことになりました。(ヤフオク出品予定)
デザイン的な古さ加減を気に入って、色々と手を加えてきて最終的にはWRブルー全塗装まで考えていた車ので、計画断念は非常に残念。
新たな通勤車は・・・モンキーの予定。(これで雨の日も風の日も出勤するぞ!!)
カタログでの燃費100km/L 究極のエコカーで家計に貢献しようと思います。
Posted at 2013/09/26 21:13:25 | |
トラックバック(0) | 日記