• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

マフラーワンオフ

マフラーワンオフ 会社に手頃なワゴンR用の砲弾があったのでマフラー造りの伝道師の朱雀君(笑)に造ってもらいました☆結果はとても納得のいく限りです♪音も控え目で中にこもらないし見た目もばっちりなので文句のつけようがありませぬ(^O^)朱雀君昨日の夜からいきなりありがとねー☆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/04 14:15:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

2011年9月4日 17:24
カッコイイ(≧∇≦)

羨ましいナ♪

ワゴンR用でも付いちゃうんだねっ!!
凄いなぁ☆

コメントへの返答
2011年9月4日 19:05
ありがとぉ♪


太さが同じだったのでチョイスしてみました☆いやぁ朱雀君の技術に感謝感激☆
2011年9月4日 18:23
いいじゃん(^-^)

遂に行っちゃったんだね~♪

オイラは暫く弄れそうに無いわ~(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月4日 19:08
朱雀君に対しての工賃だけであとはタダみたいなものだからお手軽だったよ☆まぁまだ朱雀君に払ってないんだけどさ…(笑)


俺もしばらくやめるかな~…もう金ねぇや(;_;)
2011年9月4日 20:50
気に入ってもらえてよかったわ^^
コメントへの返答
2011年9月4日 20:51
ほんとありがとぉございますっ☆
2011年9月5日 1:30
こんばんは

ワンオフマフラー良いですね!
自分もビートにワンオフ入れようと考えています(笑)
コメントへの返答
2011年9月5日 1:33
こんばんは☆


ビートはケツにエンジンあるから逆につくるの難しそうだよね(笑)

プロフィール

「やっと夏仕様になりました

春ですなぁ」
何シテル?   04/06 11:05
大して何も出来ないですが一応元整備士です。気がつけばもう30代中盤を迎え、思考も行動もおじさんになりつつ頑張って生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

勢十郎さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:14:14
CAR MATE / カーメイト GXB955 D4 5500k 3300lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:51:51
ESPELIR DOWNSUS ESD-2097 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:53:23

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ついにファミリーカー&ハイブリッドを買う時が来ちゃいました。 中古ですが頑張って長く乗り ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXが20万キロ近くになり、オイル喰いも激しく、飛石でフロントガラス要交換になった ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのライフがもう限界なので購入を決意しました。過走行とちょいドアのサビとやられており ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの車です。すでに15万キロを突破しサビも酷いですがあと2年はがんばります。 令和 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation