• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carrozzeria信者のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

とりあえず

とりあえず今さっきヒマだったので洗車してみました☆ワックスも掛けようかと思った途端強風と雪が…雪車についてワックス掛けれない事態に(>_<)おしっこも我慢できない状態だったので断念(笑)まぁそのうち掛けれるしょ☆

Posted at 2010/11/28 13:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月24日 イイね!

やっと

やっとHID付けることができました☆中華製ですが文句なしの見やすさ♪最近流行りの上下切り替え式はスライド式より音が凄く静かで安っぽさを出しませんね(^O^)55Wにアップしたのも良かったかな?写真撮ろうとしたけど今の携帯代用機なのでカメラクソで断念…いつか撮ります☆けど携帯の修理は2ヶ月かかるらしいのでその頃にはきっと忘れてます(笑)てなことで冬タイヤに変えたワークスでも載せておきましょう(笑)久々に乗ったら楽しかったー☆
Posted at 2010/11/24 20:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月17日 イイね!

テンション↓

テンション↓江丹別の峠。運転怖かった~(;_;)


それはそうと壊れたHIDの件。中華製を格安で買って付けてみたら早速初期不良(>_<)ロービームが点きません…元々付いていたやつを付けるのも面倒くさく仕方なくハロゲンに。なんかすごいプライドが許さない(笑)見やすいっちゃ見やすいんですけどね…とりあえずクレームで返却しまたしばらく待つことに。ホント最近なんか運悪い。人生高校くらいからやり直したいな(笑)
Posted at 2010/11/17 21:15:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月08日 イイね!

気づけば…

SX4に乗って一年が経ちました☆ワゴンRが事故ってからもうそんなに経つのかっていう感覚です。ちなみに走行距離は約22000キロ

SX4に一年乗って分かった事

いいところ
・高速道路、雪道の運転が凄い楽
・内装がまぁまぁしっかりしているのでちょこっとオーディオ組めばいい音が鳴る
・オートマだし乗り心地のいいシートと足まわりなので長距離がホントに楽
・シートヒーターがすばらしい

悪いところ
・荷物がワゴンRより積まさらない
・ワゴンRよりすこぶる遅い、燃費が悪すぎる
・アフターパーツが少なすぎるのでオリジナルさを出せない
純正ホイールサイズが16インチなのでスタッドレスが高い、また太いホイールが全然入らないので選択肢が全くない
・あと4年もローンがある(笑)ちなみにホイールはあと1年半。


こんな感じですかね☆俺の中では悪い方の方が気持ち多いかな?

まああと4年は乗らないといけませんので頑張ります♪

ちなみに覚えてるかぎりの追加したアフターパーツ
・カロッツェリアのナビ、デッキ、ツイーター×4
・ヘッド、フォグ共にHID
・RAYSのホイール、安い韓国タイヤ(笑)
・クリスタルサイドマーカー
・ポジション、ルームランプ、バックランプ、ナンバー灯LED化、追加で室内イルミ、ウインカーポジション
・セルスターのレーダー、ワンセグチューナー
・オートゲージのメーター×4
・ロックフォードのウーハー、カロッツェリアのアンプ
・リヤのバッフルボードにBOSEのスピーカー追加
・RS☆Rダウンサス
・カーメイトのスターター
・飾り用のAKB48のティッシュ箱(笑)
こんなもんだったかな?もう分かんないや(笑)オーディオは殆どワゴンRから引っ張ってきたヤツなのでそこまで金は掛けてないと思われます。けど金欠です(笑)最近はガソリンにしか費やしていません。この先俺の車はどうなることやら…てかそろそろデフオイルとプラグ交換しないとまずい(>_<)しばらくケアかなぁ?

てなことで1週年ということで振り返ってみた今日この頃です(笑)それではまた会いましょう☆

ちなみに中学校から憧れていたレガシィにはいつ乗れるやら…Yu-Toさんレガシィ俺にください(笑)
Posted at 2010/11/08 20:00:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

ゲット☆

ゲット☆ケータイ大破して代用機に苦戦している僕です(笑)

今日ついにウーハー買っちゃいました☆今まで付けてたウーハーを後輩が買ってくれたのでいい感じの値段で手に入れました(^O^)

さて今回初めてアンプ別仕様を付けてみましたがやっぱ音いいですね☆メリハリが効いている感じです(^_^)v運転がすごい楽しくなる予感(笑)

マイナス点は全く荷物が積めなくなったこと(;_;)今までコンパクトウーハーで普段から荷物いっぱいだったのにもう洗車道具しか積めません(笑)これは考えないとな~(>_<)てかHIDも直さないと…
Posted at 2010/10/24 21:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっと夏仕様になりました

春ですなぁ」
何シテル?   04/06 11:05
大して何も出来ないですが一応元整備士です。気がつけばもう30代中盤を迎え、思考も行動もおじさんになりつつ頑張って生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

勢十郎さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:14:14
CAR MATE / カーメイト GXB955 D4 5500k 3300lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:51:51
ESPELIR DOWNSUS ESD-2097 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:53:23

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ついにファミリーカー&ハイブリッドを買う時が来ちゃいました。 中古ですが頑張って長く乗り ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-BOXが20万キロ近くになり、オイル喰いも激しく、飛石でフロントガラス要交換になった ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのライフがもう限界なので購入を決意しました。過走行とちょいドアのサビとやられており ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんの車です。すでに15万キロを突破しサビも酷いですがあと2年はがんばります。 令和 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation