2010年08月30日
今日は、手前氏のコルトで噂のフルブラストへ。。。。
道中、手前氏とエ○トークw
まぁ、男二人の残暑の旅みたいな感じでしたw
現地に着き、早速手前氏のコルト乗り仲間のカッパさんとはつ対面。
話をしていて、本当に純粋に車が好きな人なんだなぁと思い、親近感が沸きました^^
正直、自分は初対面の人とは壁を作ってしまい、一線を引いてしまうのですが、車談義で
あっという間に、お友達wwww
いや~類は友を呼ぶってやつですね♪
その後、カッパさんコルトに乗りラーメンを食べに。
手前氏のコルトと違い、また違うフィーリングの面白いコルトでした^^
帰りは、下道で手前氏と雑談しつつ、帰宅。
道中、スーパーオートバックスに寄り、ポジション球とライセンス球、ブリスXを購入し
帰宅。
手前氏がフルブラストに行きたがる理由がよくわかりました。
アットホームなショップで、社長も親近感の沸く、とても親切、丁寧な方でした。
どこぞのショップとは大違い!!!
時間があれば、これからは自分もフルブラストにお邪魔しようかと考え中です^^
手前さ~ん、写真のデータ貰うの忘れたwwwww
Posted at 2010/08/31 02:35:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日
今日は、注文していたタワーバーが届いたので、取り付けることに・・・・
残暑が厳しい・・・
汗がとめどなく流れます(笑)
選んだのは、クスコのタワーバーですが、取り付けがこれまた大変です。
指は切るは、ボルトは落とすはで、二時間格闘しました。
つけてから、実家へ。
お、フロントが軽い感じがあるな。
コーナーもクイックだな♪
フィットのころに比べ、取り付けた感じがはっきりとわかりますね。
あとは、手前さんと日程を合わせてお山で、がっつり試してみます。
Posted at 2010/08/23 20:00:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日
文面だけでは、相手の感情や声色、どの程度の表現なのかといった部分が把握しきれない。
それなのに、誤解を招くような表現をし、他者に不快感を覚えさせるのであれば、そんな人間は文面を書かないでいていただきたい。
上記の文を読むと、憤っているかのようにしか感じられないと思います。
これが、相手を目の前にし、おちゃらけたテンションで言えば、そこまで怒りを表した文面ではないのだと、思えるのでしょう。
昨今、携帯電話の普及に伴い、文章でしか繋がることしかできない十代または二十代が増えてきていると思います。相手と直接対話するのではなく、チャットやブログ、メールでのやりとりだけ。
江戸時代や室町時代のような、情緒溢れる表現技法を知らない現代人が、文面だけで相手に自己の伝えたい感情をどこまで表せるのでしょうか。
メールや、チャットが悪いというわけではありません。メール、チャット、ブログでも「PTO」が必要なのだと、私は思います。
Posted at 2010/08/19 03:04:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日
今日は手前さんと途中で合流しお山で遊ぶことに。
後から聞いた話、自分がお山に向かう前に、手前さんはすでに2本ほどかました後だったとのこと・・;
今日は、いい感じで自分は走れました。
でも、正直言うとまだcivicのvtecにまったく慣れませんwww
フィットとはかなり違います、当たり前ですがw
ん~これからもっと本数増やして、なれないとだめかな・・・
さて、今日は明日は休みだ!!
・・・なにしようw
Posted at 2010/08/17 02:39:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日
うちの会社は、季節に関係なく転勤が発生します。
今回は二名転勤。
んで、送別会をやった結果、50人集まった(笑)
まとまんね~(笑)
阿鼻叫喚の地獄絵図になってしまいました…
幹事は疲れる…

Posted at 2010/08/16 10:26:12 | |
トラックバック(0) | モブログ