• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirocheeseのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

実は・・・

夏休みはちょ~忙しくなる(体力的・・・、睡眠不足・・・)お仕事をしております^_^;
その分、逆に休みが増えるのも事実(^-^)

ところで、大〇田で土日に行われる、一大イベントと言えば!?
ゆ~こんさん、あみさん、平蔵さん、み~なさん、ヘモグロビンさんも?ご存じですよね~(*^^)v
仕事場が近いので、土曜の夜22:00くらいからですが(+_+)、終わっているかもしれないと諦めつつ、イベントを楽しみたいと思います(^-^)
終電に間に合わないので、明日は34で仕事に行き、帰りに行ってみたいと思います(^v^)
目立つので、見かけたらよろしくで~す(^。^)
Posted at 2010/07/23 14:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

取引と・・・いきなり湯布院!

取引と・・・いきなり湯布院!博多のBNR32さん(以下、「博多さん」で)と取引。
近所に近づくと、周りが静かなので排気音が聴こえまして、外に出て先導しました~
すぐにブツを渡し、すぐさま車内に入れられ・・・(笑
シフトに接触していて角度調整したみたいで・・・。
なんか知っている人もいるみたいですね・・・ブツが何かを・・・(笑
ちょいと博多さんとおしゃべりしましたが、本日は飲み会があるとのことで、詳しくは明日のオフ会のときに話せばいいかなということに。お別れしました~。
すぐに湯布院に向け出発です!初めて34で高速でしたが、車が多く、○5○㌔も出すと、すぐに前の車と追いつきます。32と違って、やはり剛性が違いますね~。がっちりしていますよ。
着くと湯布院は曇りで雨が降ったりやんだりでした(泣
とりあえず、アイス→飲み物→ゼリー(凍っている)→試食→試食→蕎麦の順で。写真はそのときのですが、三瀬、南小国なども含め、いろいろな蕎麦を食べましたが、正直に言ってここのは普通でした(泣
天ぷらの具が薄いし小さいので、あまり食べた気がしません。豆腐はまあまあでした。
そして、湯平のゆずシャーベットが食べたかったので、それを食べながら帰りましたとさ。
明日はオフ会参加です!
洗車できません(湯布院疲れました)。
Posted at 2010/07/19 16:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月12日 イイね!

今度の月曜日は楽しみです!

今度の月曜日は楽しみです!昨日は降りそうで降らない久〇米の町を、34で軽く流していました~(^v^)
画像が分かる方は次回オフ会開催地!だと気づくのかな・・・。
32でお世話になった近くのディーラーで、外装用のnismoプレートを頼み、その近くのオー〇バックスで店のマネージャーをしている人に34購入のご挨拶に行き、近くの鈍器で飲み物を買い、「踊る~」を観ようと映画館へ・・・。行ったはいいけれど・・・人が多過ぎる(+_+)
どうせ夜は選挙特番だから、レイトショーでという考えになりますよね。家に帰りちょいと寝てようと・・・踊る開始時刻の20:30は・・・もちろんオチは寝坊ですよ~
写真とは関係ない話をしてしまいましたね、19日に地元開催ということですが、阿蘇M以来の参加なので、初めて会う方もいらっしゃるようで、よろしくお願いしま~す(*^^)v
当日午前中のみの参加ということが、とても悔しいです(@_@)
P.S 地元久〇米には同じ青34が他に2台あるようです。どういう方かは大体分かるのですが、これを見て来てくれないですかね~(奇跡を信じて!)
Posted at 2010/07/12 15:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

やはり目立つ!

いや~34に乗り換えましたよ~(^-^)長文になりますが、読んでくださいね~(^。^)
朝10時に自宅を出発するときは、小雨だったので、これは午後には回復してくるかも(^v^)・・・とはならず、とりあえず32を洗車し(ほぼ意味なし)、出発しました~。
連れも一緒に行きましたが、今回購入した店の少し前の交差点を曲がり、窓越しにガレージの中で待つベイブル34を見るや否や、眠い目がパッチリになっていたようでした。34が僕らを待ってくれていました(*^^)v
車を停め、荷物をまとめ、お別れに32と写真を取りました。その後、メンテナンスの話や、軽く車談義と旅行の話、みんカラブログの話を主人と奥さんと話しました(ちなみにそこで飼われている犬っこは、R(アール)君です(@_@)
さて、お腹も空いてきまして、ご飯を食べに天神まで行こうか、それとも山口プチオフに突撃参加をしに行こうか、晴れていたら湯布院阿蘇方面に行こうか考えました。
でも、雨が止む気配がほとんどなく、近くの焼き肉屋さんの話も聞いたこともあり、プチオフと大分熊本は諦めて天神に行くことにしました(+_+)
34に乗り込みクラッチを切るとnismoのカッパーツインにはなかったシャラ音がします。バックミラーを見ると、そこの主人と奥さんが34の後ろ姿を見ながら、「やっぱり34はブルーだな~(^-^)」と言っています。そして挨拶をし、二人とお別れしました。
混んでいたので、3000回転程度でシフトアップしていきましたが、常にブローオフの音と、エアクリの呼気音(プシュー、シュー♪)が耳に届き、福岡方面に向かうランエボ、インプ、工事の軽トラ、また天神の西通りなどでは、みんなの視線が熱く有名人になった気分でした(*^^)v
キャ〇ルで買い物とご飯を食べて久留米に帰りました(^。^)
やはり、初めての車は疲れました~(+_+)。EXEDYのツインなんですが、nismoのツインと比べると少し踏力が必要だということと、半クラ域も少し狭いので、街中で一日乗っておくと疲れますね~^_^;
ということで、34との初ドライブ報告は終わります(笑
次はオフ会参加といきたいものです(*^^)v
Posted at 2010/07/05 15:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月04日 イイね!

今、納車中(^-^)

今、納車(*^_^*)
Posted at 2010/07/04 11:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基○会は雨なので…」
何シテル?   05/15 20:27
某カレー屋ではチーズのトッピングを外したことはありません!笑 どこに行っても、まずはチーズ系~(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々あって、Nurエンジンになりました(^^)ディクセルのローターにエンドレスのパッド ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation