
今年一番のイベントで、もう2ヵ月前からソワソワしていました(^o^)
前日は博多さん、おじ32さんと同じく眠れず、洗車はしていたのでとりあえず朝起きて、ヘッドライトを磨き、リアバンパーの煤汚れを取りました(^o^)
そして出発しましたが、最初のSAに着くと、TOSHIさんから声を掛けていただき、名刺までいただきありがとうございました(^0^)/
親父が広島出身なので、少し親近感が湧きましたo(^-^)o
そして、県人会組がスタートしましたが、みんな爆音を響かせ、SAのお客さんにはガン見されましたね(-.-;)仕方ないです…
次のPAではあみちゃんが、途中では休憩されてるRの集団を見たり、逆に抜かれたり、みんな同じ場所に向かっていることが感動でした(^0^)/
そしてAP到着。体験走行は、とりあえずアウトインアウトで(笑)
後ろの32R(ひ~ろさん?)からベタ付けされましたが、普段の夜に流してると、もっと怖いVIP系の人たちに窓から声を掛けて頂いてる(笑)ので、気になることはありませんでしたが、コース取りが下手くそですみませんでしたm(__)m
メインストレートを3、4、5速とベタ踏みしたかったですが、台数が多くて無理でしたね(-.-;)
次はリベンジです(^0^)/
走行組の走りをあんな所(ミーナさんブログ参照)で見た後、運動会のマスコット(笑)から、大役を任されましたw(゜o゜)w
なんと、メインストレートで、走行している車を録ってほしいとのこと(-.-;)
とりあえずゆーこんさんと、そのお連れさんと、寒い中録画しましたよ(^^ゞ
ニタさん、録れてなかったらごめんですm(__)m
そうしてお開きとなり、みんなで宿泊先へ(^0^)/
すぐに宴会でしたが、みんなの話がおもしろく、特に平蔵さんの男と、稲川はおもしろかったですね(^0^)/
夜はトランプ、あみちゃん、ミーナさん、博多さん、平蔵さんたちとダベリングo(^-^)o
いろんな人たちの話を聞きましたが、ほぼ、この人はこの車でこんな人、みたいな話でしたね(^o^)
そして寝て、朝8時前に食堂に行くと、博多さんの、朝からその顔は…元気良すぎですw(゜o゜)w
しかもカレーを食べちゃいました(APでもカレー)。そしてファームランドですが、天気が悪すぎです(>_<)
結局、昼飯と買い物して、次のオフ会などの話をして帰りました。
実はその後、僕らだけ草千里に行こうとしてやめたのはここだけの話です(泣)
帰りはきー坊さんに高速で追いつき、F40が無惨な姿でした(-.-;)
ずっと横の車線を走っていた青いスイフトの子供が、きー坊さん32と僕の34に常に声を掛けられていましたp(^^)q
そして家路へ…
本当に楽しい2日間で、いろいろな人たちと話ができて嬉しかったです(^o^)
まだまだブログだけでしか話せていない人もいますので、次回お会いしたときには必ず話したいと思います。
本当にありがとうです(^0^)/

Posted at 2010/10/26 00:13:46 | |
トラックバック(0) | モブログ