• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

晴れてればなぁ

とある建設現場に搬入するための部材を近くの倉庫からひたすら運ぶ仕事してたんですが、積み場は除雪されてない上に、卸しも含めてやたらトラック入ってきて皆して身動き取れなくなるし( ̄∇ ̄)
スタックとかではなく、住宅街の一角に倉庫と待機場所があり、出入りの経路も決まっているため、スペースが足りないというか…雪がなければもっとスムーズにお互いに逃げたり逃がしたりできるんだけどねぇ。雪があるために変な所に突っ込むとカメになりかねないから、中々簡単にはいきません。

卸し場はツルツルの圧雪状態。シャーベットよりはいいけど、卸して空になったあと出れんのか?って不安で仕方なかったわ(-ω-;)そこはテクで特に問題なく発進できましたが(゜∀゜)
関東とかで大雪だって騒いでる時ニュース見てると、大抵明らかに踏みすぎってくらいアクセル踏んでますよね。夏タイヤでそんなことすれば空転して当然だわな(´ー`)
話がそれましたが、雪道の基本はゆーっくり発進です(*ゝω・*)ノそれでもどうにもならんこともあるが…


荷物自体はシート掛け不要の建設資材だし、卸しも基本的に現場の人間がやってくれるから楽でよかったわ(´▽`)

これが晴れて道も良ければ、さらに楽な仕事に思えるんだろうけどね(・_・;)
Posted at 2018/01/27 23:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月26日 イイね!

恩恵

半年に一度の無事故手当が支給されましたヾ(o´∀`o)ノ

上期・下期に分かれてまして、今回のは2017年度上期の分になります。諭吉5人はありがたいです(*´ω`*)
無事故なら当然もらえるわけですが、事故等があった場合は無事故だった運転手2名程と上司含む事務所の人間と審議し、内容によっては支給されたりします。例えば、信号で停止中に追突された、等明らかに運転手の過失がないような場合なんかですね。

とは言っても基本給が安いので、夏と冬のボーナスもギリ一桁だったりなので、合算でようやく二桁になりますwww

今回は俺含む対象者全員支給されました(´ー`)
こういう手当があるのが唯一うちの会社の良いところかもしれません( ̄∇ ̄)
Posted at 2018/01/26 21:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月25日 イイね!

ウイング希望

朝から視界数メートルみたいな猛吹雪の中、会社で面倒くさい荷物を積み込みました( ̄∇ ̄)
先輩が鹿島から積んできた、パレットに乗ってるフレコンですが、荷台が濡れててもダメだし、荷物自体も基本的には水濡れ厳禁…ワガママだなぁ(´・ω・`)だからシートも2枚掛けなきゃいけません。
なので積み場に入る際は天候悪い場合シート掛けて荷台極力汚さないようにしていかないと積み込みすらしてもらえません(^-^;

ウイングでやると楽でいいんだけどねぇ…

そんな荷物積まなきゃないのに、俺の乗るトラックは野ざらしで雪まみれ(´ー`)
荷台除雪したけど、荷台凍り付いてるので、下敷きのシート敷いて、やっと荷物積んでさらにシート2枚掛け、マジめんどくせー(´-ι_-`)

ただ、幸いなことに卸し場近づくにつれ天候が良くなり、日が射してる中で卸すことができましたヾ(o´∀`o)ノ
道中で外側のシートは雪に降られましたが、中や下に敷いたシートはそこまで濡れることもなく、片付けも特に支障なくできました(´▽`)


普段の行いが良いわけではないけど、もしかしたら普段の行いが良いんじゃないかと思ってしまいますね(・∀・)
Posted at 2018/01/25 21:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

成長

嫁が仕事の都合つけるのが難しかったため、今日は有給取って子供の保育園参観してきました(・∀・)

おやつ食べてる様子や、物作り等々、普段の生活を見させてもらいましたが、同じ教室に保護者がいるためか、親の元へ駆け寄って行く子や特に気にせず?活動している子、うちの息子みたいに明らかに挙動不審になる子と様々でした(^-^;

俺の所へ駆け寄ってきたりはなかったけど、参観始まって俺と目が合ってから動きがおかしくなりました( ̄∇ ̄)

なので、純粋な普段の様子とは違うのかな(゜Д゜)


でも自分でオヤツ食べてたり、友達とじゃれ合ってる息子を見ると、保育園楽しんでるのがわかりました(´ー`)


参観終了後は事前に申し出てた家だけですが、子供とそのままお帰りになりまして、俺も1日有給取ったのでそのまま子供と帰宅して引きこもってました(´▽`)

雪遊びするか聞いたけど、しない、と言うインドア派の息子でしたが、夕方になってから雪で遊ぶとか言い出したので、さすがに今日はもうダメだよと言い聞かせました乂-д-)


参観行くと普段とは違う子供が見れておもしろいですね(*´ω`*)
Posted at 2018/01/24 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

走れても

関東が大雪のため大渋滞とかなって大変みたいですね( ̄∇ ̄)

昨日出たうちのトラックも今日の昼になっても目的地到着できてなかったり、今日出て行く分の仕事もキャンセルなったりと、色んなところで影響出てます(^-^;


あまり雪が降らない地域の人と、降雪予報とか出てる時に話したりすると、雪道慣れてるからいいよねーとか言われたりしますが、自分達は確かに慣れてるかもしれないけど、渋滞にハマれば他と変わらないですからね(-ω-;)
いくらスタッドレスとか履いてて雪道走れても周りがノーマルタイヤでは意味がありません(;・д・)


Posted at 2018/01/23 23:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation