• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

停電回避

計画停電が中止となりました。
みんなが節電してたからなのかなほっとした顔グッド(上向き矢印)
でも言い換えれば、それだけ皆が節電できる余地があったってことなのかもがまん顔ひらめき
今回のことは少なからず電気の無駄遣いを見直す機会になったのかもしれない(*´∇`*)

てか食料やら買い占めてる人いるみたいだけど、それっていいのだろうか。
そりゃ救援物資として持参とか送るために大量に購入する人や業者もいるだろうけど…でもそれはあくまで被災地の人たちのためであって、自分のためではないよね(^ω^)
俺が言いたいのはそういう人たちを見て不安がって大量に買い込む人ひらめき( ̄ー ̄)本当に今必要としてる人に届くならいいけど、自分だけ困らなければいいやとか考えてるならやめていただきたいものです。
テレビやラジオでも言われてるけど、被災地じゃないところは今まで通りの生活をしてくれることが望ましいらしい。多少の備えは確かに必要だと思う、でもだからと言って過度の買い物はいかがなものだろうか。
今自分が買い物できること自体が、被災された方々との大きな差なのに、その上さらに買い込んだら、本当に必要としてる人達はどうすればいいのだろうか(;つД`)
こんな時お金がない自分は、買い占める気すら起こらず、割と冷静に世間の動きを見てるから、逆にいいのかもしれない。


Posted at 2011/03/16 23:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation