• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

だからイヤなんだよ

昼過ぎに積み場の待機所に入り、受付してエンジンかけて積み場に入る時点でトラックのオートマに若干の違和感覚えました。普段付かないオートマの警告灯点いてるし、ギアが変わってもいい回転数なのに変わらない…

とりあえず積み場に入り、片側積み込み、向きを変えなきゃならず乗り込み、シフトレバーを操作してもギアが入りません((((;゜Д゜))))何度やってもニュートラルから変わりません…仕方なく、会社に連絡してメーカーの手配して、非常用のシフトスイッチを初めて使い、どうにか向き変えて積み込みだけ終わらせました(´д`)

そこから待機所に移動するのも一苦労(*_*;普段使わないもんだから、なんか乗りにくいし、シフトアップしようとしたらニュートラルなって失速するし(;´Д`)
ふざけんなよヽ(`Д´#)ノ


待機所着いて、事務所で伝票もらいつつ、ことの成り行きを説明してメーカー来るまで待たせてもらうことに。

メーカー到着するちょっと前にシフトレバーいじくったりしたら症状消えていつも通りなるし(´-ι_-`)なんなんだや-_-#

一応エラーの履歴見てもらったけど、今日じゃない日にバルブの不具合があったみたいで、それが原因かどうかは工場入れてよく見ないとわからないってことで、今日は症状も改善されてるから、入庫のタイミングは会社と相談して様子見てくれ言われました。


こういうわけわからん症状出るからオートマは嫌なんだよ(-_- )
マニュアルならこんなことないろ(*_*)

Posted at 2017/10/10 23:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation