• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

停電回避

計画停電が中止となりました。
みんなが節電してたからなのかなほっとした顔グッド(上向き矢印)
でも言い換えれば、それだけ皆が節電できる余地があったってことなのかもがまん顔ひらめき
今回のことは少なからず電気の無駄遣いを見直す機会になったのかもしれない(*´∇`*)

てか食料やら買い占めてる人いるみたいだけど、それっていいのだろうか。
そりゃ救援物資として持参とか送るために大量に購入する人や業者もいるだろうけど…でもそれはあくまで被災地の人たちのためであって、自分のためではないよね(^ω^)
俺が言いたいのはそういう人たちを見て不安がって大量に買い込む人ひらめき( ̄ー ̄)本当に今必要としてる人に届くならいいけど、自分だけ困らなければいいやとか考えてるならやめていただきたいものです。
テレビやラジオでも言われてるけど、被災地じゃないところは今まで通りの生活をしてくれることが望ましいらしい。多少の備えは確かに必要だと思う、でもだからと言って過度の買い物はいかがなものだろうか。
今自分が買い物できること自体が、被災された方々との大きな差なのに、その上さらに買い込んだら、本当に必要としてる人達はどうすればいいのだろうか(;つД`)
こんな時お金がない自分は、買い占める気すら起こらず、割と冷静に世間の動きを見てるから、逆にいいのかもしれない。


Posted at 2011/03/16 23:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

節電

町の明かりがないとこんなにも違うものなのかと思った。
パチンコ店の大きな液晶やネオン、コンビニの看板、いくつかの店が並ぶショッピングセンターの駐車場、様々なところで節電に取り組んでいたみたいです。
それ以前にこんな時期にパチンコと言うのも客も客だが、店も営業してるんだから気楽だなと思った。まぁこんな時期だから娯楽も必要なのかもしれないが(--;)それにしても、ねぇ…バッド(下向き矢印)パチンコ店も営業しなきゃ従業員の生活あるのもわかるが、あまり賛成できる状況ではないかな(´∀`)


Posted at 2011/03/15 23:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

連日

毎日地震の報道ばかりですが、今日よね田と会って話す機会があったのですが、被災して泣いてる人にわざわざ話しかけるテレビクルー…あれって必要なんですかね(-_-#)
悲しみに暮れる人の心をわざわざえぐるようなものじゃないでしょうか(-_-;)
昨日とかもあったけど、お母さんを探してる女の子にインタビューとかってあり得ないと思った( ̄^ ̄)しかもそれを放送するのはさすがにいただけないちっ(怒った顔)
もう少し被災した方々の気持ちを考えられないものなのかね( ̄~ ̄;)



やっぱり、よね田含む仲間も『何かできるならしたいけど、できない』って言ってました。
自分もお金に余裕があれば仕事なんかしてないで現地行きたいくらいですが、やはり自分の生活もありますので、それはできません。
ほんと自分て無力だなと思います…
Posted at 2011/03/14 23:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

震災から3日

テレビを見ていて非常に悲しくなりました…
家族や恋人を探したり失って泣いてる方々を見るととても苦しいですがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
なんとかしてあげたいのが本心ですがどうすることもできません…バッド(下向き矢印)

ただ、本日も救出された方が何人もいらっしゃるようなので、希望を捨てずに生き抜いてほしいと思います。
毎日ニュースを見る度に夢じゃないかと思いたくなる悲惨な現状がく~(落胆した顔)
本当に辛いです…

でも被災された方々は自分とは比べようもないほど辛い思いをされてることでしょうもうやだ~(悲しい顔)

少しでも多くの人たちが助かってほしいです。
Posted at 2011/03/13 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

週末

長かった一週間がようやくおわりました(´∀`)
なぜか会社の先輩に飲みに誘われ、1時半にようやく解放されました(´・ω・`)

とても眠いです(´‐ω‐`)
朝から仕事かもしれない状態ですが、帰ってすぐ寝ようと言う状態でした(・∀・)ちなみに一緒に飲んだ先輩は昼から確実に仕事( ̄ー ̄)



新潟は至って平和で、でも土曜日の日中にしては全体的に車が少なかったように思います。
新潟だから普通に仕事もしてました。
ニュースで徐々に今回の地震の被害が明確になってきましたが、依然として余震は続いてますし、被災された方々のことが心配ですが、無事を祈ることしかできませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)
多くの犠牲になってしまった方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。

Posted at 2011/03/13 10:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation