• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

ドキドキ

本日待機状態と言いまして、俺の会社の繁忙期特有の状況でありましたひらめき
第2土曜が出勤の俺のグループは、必然的に第2日曜日に仕事がある場合は優先的に駆り出されます(・∀・)基本的に非繁忙期は、日曜に出勤てことは県外の仕事以外では可能性として無いに等しいですひらめき
で、この待機状態ですが、繁忙期は毎週日曜や祝日に2、3名程選ばれた人間(と言ってもその週担当のグループの人やローテーション)が出勤の優先順位をつけられ休日は待機中になります。つまり休みが確定せず、当日にいきなり仕事になる可能性があると言う、なんとも恐ろしいシステムです(゜ロ゜;一応昼までに自分に連絡なければ休みが確定しますウッシッシ
まぁ休日出勤で手当てもらえると思えばありがたい話ですが(-o-;)

で、本日は俺と別の先輩一人が待機だったんですが、昨日の時点で一件確定してまして、順位1番目の先輩は出勤が確定してたので、実質的に俺のみ待機状態でした(・_・;
もうケータイ鳴る度にドキドキしてましたΣ( ̄ロ ̄lll)

どうにかお呼び出しは無く休みが確定した時の安心感たらないですね(;つД`)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

なので伸びてモッサリしてた髪切ってきまして、サッパリですヽ(´▽`)/


動けても昼からだから、あまりできることってないよね(´∀`)しかもこの時期暗くなるのも早いし(-_-;)

髪切って帰ってきたら、まぁ14時くらいだったけど、なんとなくドンキ行ったくらいで休みが終わってしまったよ(T-T)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

休みが確定しないと何もできないから困るよねぇ(´・ω・`)


そして夕方愛車にスタッドレス積みました(_´Д`)ノ明日仕事終わってからでも元気があれば交換しようかなぁ( ̄ー ̄)
Posted at 2011/12/11 23:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

講習

本日は一日倉庫作業です。
と言っても、午前中はトラック協会にて安全運転講習です(゜ロ゜;
たまに暇な時、行ってこいって指示でなんとなく行くんですが、私8月に同じ講習受けてますσ(・∀・)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
しかも講師陣も内容も、資料も全く同じってゆーねwww( ̄▽ ̄;)もう終始デジャヴじゃないかってくらい同じような話の進行で、めっさ眠たいよね(´・ω・`)
後半とか、資料に進行役のトラ協の役員の横顔描いたりしてたよねφ(.. )



まぁそれはいいんだけど、トラ協に寄せられたクレームとかの紹介もあったんだけど、その中で一つ気になったことが…
『高速道路にて右車線を時速100km走行中、左車線を走行していたトラックがいきなり割り込んできて、急ブレーキを踏むことになり追突は避けたが怖い思いをした』
まぁ言ってることはわかります(゚_゚)そういう状況も俺自身は気を付けてますが、他のトラック見てると確かにあると思います。
でも考えてみてください。
これって言い方換えれば、そのクレームを言った運転手が基本中の予測運転ができていないってことも言えるんじゃないでしょうか(・・;)確かにいきなり割り込んだトラックも悪いと思います。
しかし、走行車線を走っていて、遅い車がいれば当然追い越しをかけるわけであって、右側を走っていた当該車両も遅い車がいたから右車線を走行し、左車線に戻るタイミングを伺っていたわけですよね?
すると当然並走する左車線の前方も見えるわけですひらめきもちろんトラックの前に車がいることも把握でき、トラックが入ってくることも少なからず予測する要因はあったんじゃないかと俺は思うわけですよ( ̄^ ̄)
他にも色々なクレームの内容紹介されましたが、当時の状況が全て把握できるわけではないですし、人間て自分が不利になるようなことってあまり言わないから、全てトラックが一方的に悪いって感じの言われ方されてましたが、中には上記のように、ある程度予測できたんじゃないかって内容もありました(-o-;)
普通車であっても同じような状況は多々ありますし、たまたまそれがトラックだったから協会にクレームとして挙げられたんだと思いますが…肩身の狭い仕事ですね(;つД`)
よくトラックが無理矢理入ってきたって話聞くけど、俺が思うにそれは前しか見てなくてサイドウインカーを見落としてたとか、車間を詰めてて隣と並走してたがためにトラックが入るタイミングを失い結果としていきなり割り込む形になったんじゃないかなって思います(´∀`)ひらめき
だって俺大型車の免許取る前から車間多目に開けて走ってるし、隣の車線にトラックいれば少なくとも入れるくらいの車間は開けてたからいきなり入られたって記憶も皆無に等しいです( ̄▽ ̄;)

だからこういうクレームに関しては、いまいち納得しかねますねw(°O°)w
まぁ色んな人が運転してる公道だから、全員にそれを望むのも無理な話なのかもしれないですね(゜゜;)でもやっぱり予測運転は基本中の基本だと思うけどね(´^`)
Posted at 2011/12/11 00:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月09日 イイね!

ポムじいさん

目がexclamation×2目がぁーexclamation×2exclamation&question(;゚;ω;゚;)
って相変わらずムスカが言ってました(・∀・)
もうこれはアレだよねひらめき歴史に残る名言って言っても過言ではないよね(m'□'m)
あと
40秒で支度しなexclamation×2(・∀・)ノ


そんな感じでジブリ好きな私としてはラピュタは外せないわけですよ(=・ω・)/ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
なんか夢も希望もない俺が言うのもおかしな話ですが、ジブリって夢がありますよね(*´艸`)
いくつになっても楽しめますヽ(´▽`)/グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
トトロのお腹で寝てみたい(゜▽゜*)ぴかぴか(新しい)





そして昨日あたりから新潟でも明らかに雪が降ってまして、そろそろタイヤ交換しないとマズイかな(・_・;と思って、仕事終わってから家戻ってタイヤ積んで、いつものガレージか会社で交換しようと思いまして家に帰りました(゚_゚)

結局しませんでした(^-^;だって面倒じゃんexclamation&question疲れてたし、出歩く気が失せましたヽ(´▽`)/でもこの土日でやらないとそろそろヤバイよね(´・ω・`)

Posted at 2011/12/09 23:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

昼休みのありがたさ

本日は難なく昼休みを取ることができまして、安らかに眠ることができました(・∀・)

やっぱり休憩って大切ですよねヽ( ̄▽ ̄)ノグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


しかも、午前中の最後の仕事で会社出る前に、先輩に『カレーヌードル買ってきて』とお金を渡されまして、なぜか買ってきてもらうの悪いから俺のも買っていいとかなんとか(^-^;
いや、正直ありがたいんですよexclamation&questionでも基本的におにぎりおにぎり3つ毎日持ち歩いてるので、別にいらないから気にしないで下さい指でOKって言ったんだけど、先輩的に納得できないらしく、じゃぁワンタンとか量少ないようなの買えばいいウッシッシ指でOKって( ̄▽ ̄;)
せっかくの厚意なので、断固拒否するわけにもいかないので、カップ麺ごちそうになりました(゜▽゜*)もちろんおにぎりもバッチリ3つ食べましたヽ(´▽`)/
程よくお腹膨れてスヤスヤと(~o~)



ちなみに、自分で言うのもなんですが、見た目は割と痩せてて、少食に見られがちですが、仲間うちでも結構食べる方です(゜ロ゜;なので、今日も昼だけで結構食べましたが、まだ食べれる感じですねw(°O°)w
そして結構食べる上に、すぐお腹減ります(-_-;)かなり燃費悪いですwww
最近夕飯食べたあとの炒飯がなにげにマイブームですwwwヽ(*´▽)ノさすがに毎日じゃないけど(=・ω・)/
Posted at 2011/12/08 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

いつもの無茶

本日も、休憩って何?食べれるの?(・∀・)ってくらいに過酷な労働を強いられました(´∀`)
朝6時半から働いて、昼休みが夕方4時半過ぎってどうなん(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)しかも忙しくて、日報上30分取ったことになってるだけで、実質通算して5分も休んでません( ̄▽ ̄;)
結局夕方6時半までぶっ通しです(;つД`)バッド(下向き矢印)げっそりげっそりげっそり


疲れ果ててたせいか、夕方に先輩からもらったFRISK1粒の美味しさったらないね(´∀`)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)こんなにうまいものかと感動しました(^^;


明日は昼休みとれるかなぁ(´‐ω‐`)
Posted at 2011/12/07 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation