2014年10月26日
まさかの予定外の3連休が一瞬で終わった……
でもこの3日間天気よくて、ホントに過ごしやすかった(*´∀`)
最終日ですが、パパンとグランドパパンの墓参りついでに、長男を初めて見せに行ってきました(・∀・)
パパンが亡くなってしばらく経ちますが、生きてるうちに結婚の報告やら孫の顔見せてやれなかったのが心残りです。゚(゚´Д`゚)゚。
高1の時にママンが離婚してからパパンとは会ってませんでした。
亡くなってから、またパパン方のグランドママンとの付き合いも戻り俺が墓守りになって2人の墓を建ててやることくらいしか親孝行ができませんでした…ちなみにグランパの遺骨は金銭的な理由で墓が建てられずパパンが家で保管してました。
嫁と子供が戻ってから早めに連れて行きたかったんですが、なんせ墓の間裏が竹藪やら草むらやらで夏に行くとモスキートが大群で襲ってきます(*_*;なので、常に動きながら墓参りするか長袖長ズボン必須だったりするので、先延ばしになってました( ̄∇ ̄)子供が刺されても嫌なので(´ー`)
それでようやく今日顔を見せてやることができて、2人も喜んでくれてると思います(゚∀゚)
でも、自然と涙が溢れてきちゃいました(´・ω・`)
Posted at 2014/10/26 23:03:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月25日
奇跡的な3連休2日目ですが、天気もよかったため、嫁の許しを得て、珍しく別行動です(・∀・)
先日冬支度で外したエアロパーツの路面との接触でちょっと欠けた部分なんかの補修してきました。
もちろん、いつもの某立体駐車場にてwww
昼過ぎから一人で黙々と前後の外したスポイラーにパテ盛ったり、アイラインも2年くらい付けたままでだいぶ塗装面の小傷やら色あせも目立ってきてたので割らないように慎重に外してサンドペーパーで軽く磨いて再塗装です(・∀・)
数年ぶりにパテやらいじったんですが、楽しいですね(*^▽^*)
削るのも大変でしたが、なんとか見た目は整いました♪♪
アイライン共々塗装もいい感じに重ね塗りできまして、なかなか充実した時間を過ごせました(*゚ロ゚)
雑な部分も否めませんがやっぱり自分で直すと愛着湧きますよね( ´艸`)
最終的な磨きはまた後日ですが、とりあえず塗装まで終われば、多少天気悪かったり気温低くてもなんとかなりますからね(^^)/
Posted at 2014/10/25 22:42:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日
急に休みになったわけですが、せっかくの平日休み、免許センター行ってきました。
4月末に自動車学校卒業した牽引と、同じく先日卒業した大特の分も併せて更新です(・∀・)別々にやると二度手間だし、発行手数料とかで2000円とかかかるところ、併記だと1件につき200円で済みますからね、結構でかいです(´ー`)
で、ついに牽引・大特免許取得しましたーーーー(o゚▽゚)o
ついでに金免から青免になりましたーーーー( ̄∇ ̄)w
9月半ばにクラウンに乗せてもらったのが響きました(ノД`)
しかも、昨年通常更新して今回の更新で青色5年になり1年延びたため、次回更新も青色5年となり、何もなければだけど実質10年後じゃないと金免にならない事態にwww
長ぇーーーー(-_-;)そしたら俺アラフォーだよ、むしろこの世にいるかどうかさえ怪しいよ(゚∀゚)
俺の誕生日が11月以降だったら、次回更新で金なってたっぽいけど、4月だからなぁ……どうやっても影響出ちゃうんだよね(´・ω・`)
その更新のあとの11月くらい目途に、俺がまだ持ってない免許とかの更新で行けば金免なるらしいけど(^◇^;)
とりあえずこれでいつでも会社辞める準備もできたので、頃合い見て新しい仕事探さないとだなぁ(・ω・)
Posted at 2014/10/25 00:53:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日
仕事中に配車の先輩から電話があり、出てみると、明日暇なんけど休む?って( ゚Д゚)
はい、休みます(*゚▽゚)ノ
つーことで明日いきなり有給使って休みになりました(o゚▽゚)oヤッタネ(・∀・)
どこかで有給使って免許更新やら行かなきゃならんのでタイミング伺ってたんですが、せっかくなので明日更新行ってきます(゚ω゚)
このまま土日も休みだったら3連休だけど…たぶんムリだな( ・_・)
Posted at 2014/10/23 23:06:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日
まだ水曜日なんですね( ̄∇ ̄)
なんか今週は長い(´ー`)
気分は毎日明日は日曜日なのに、どうも思い通りにはいかないものですね(+_+)
土日連休だといいなぁ、繁忙期始まる前だってのに心身ともにボロボロです(-_- )
生きて春を迎えられるかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2014/10/22 22:50:45 | |
トラックバック(0) | 日記