• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

あー残念

時々山菜くれたり、仕事面でもかなり色々と教えてもらったじいちゃんが会社辞めました( ・_・)

夕方に会社戻ったら辞めるって話しにいきなりなってました。
まぁデジタコ絡みで上司にグダグダ言われた挙げ句、始末書書けたか言われ、そこまでするくらいなら辞めるとか言って、今日付けで辞めることになったらしい( ̄∇ ̄)

アルバイトでデジタコの点数も関係なく、社員みたくエコドライブ手当もないため、普段から点数無視で結構飛ばしてたみたいですが、速度出し過ぎとか言われたらしい…で、始末書書けとか笑わせる(・ω・)

実際仕事詰められて、デジタコ関係ないような状態なら少しでも急ぎたい気持ちも運転手側から言わせればわかります。
確かに道交法も重要だけど、ある程度柔軟な対応できなきゃ回りません(゚ω゚)上司の頭が固すぎる( ゚Д゚)



話し相手としても、すごい話しやすいじいちゃんだったので、残念です(´・ω・`)
Posted at 2014/10/17 00:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

いつものことだけどね

新潟は気持ちの良い天気でとても過ごしやすかったですね(・∀・)
東京はかなり寒かったみたいですが( ゚Д゚)



また例によって仕事を詰められ、昼休みとは無縁の状態に…会社戻ったら戻ったでやらなきゃならん倉庫の作業がそこそこ残ってるし(´ー`)
どれだけ働けば休憩取らせてもらえるんだろうか?

地場メインの人間と、長距離メインの人間の違いって何?

地場の人間は休憩も取れないような仕事組まれて、さらにやらなきゃならんことあれば、たとえそれが県外の人が行く分の荷物だとしても残ってまでやらなきゃないのに、県外の人は仕事が残っていても帰る(・ω・)

会社が今までそうしてきたのが一番の原因だけど、地場だって仕事詰められて、夕方人が居ないのなんて事務所がわかりきってるんだから、お互いの負担が少しでも減る程度でもいいからやらせたらいいんじゃないかと思うけど、なぜかしないんだよね(-_- )

その差別的な扱いもどうなんだろうね-_-#
Posted at 2014/10/16 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

映画っぽい

台風のせいで日中は強い風やら時折強い雨で仕事もかなりやりにくかった(T_T


夕方に会社戻るために海沿い走ってたんですが、波がヤバいことヤバいことヽ(゚Д゚)ノ

飛沫がトラックにも結構跳んできました。
もはや東映です。遠くから東映の文字が飛んできそうです(・ω・)



もう台風はいいかな(´ー`)



でもどんどん冬が近づいてますね…今くらいの時期の晴れた日が過ごしやすくて快適ですよね(゚ω゚)


また一週間が始まって、憂鬱極まりないですが、なんか楽しいことないですかね?( ・_・)
Posted at 2014/10/14 22:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

絶望的なね

イヤーーーーーー!!!!!!!!!!!(ノД`)

連休が終わる…これから何を楽しみに生きていけば?(;´Д`)



もうマジマッハで終わろうとしてる…大特取ったり、有効に使えたけど、もっとなんかしたかった(-_- )

最終日は台風の影響でほとんど雨で、出歩く気にもならんかったけど、必要な買い物あったから、ちょっと出かけたけどさっさと帰ってきたし(・ω・)


連休ってシン倒す究極召喚並みの『まやかしの希望』だよな(´ー`)

つーか連休初日から原因不明の頭痛に悩まされて、初日は乗り越えて、昨日は頭痛薬飲んで、なんか治らなくて風邪っぽいと思って今日は早めのパブロン飲んで過ごしてみたけど、あまり効果なかった(´・ω・`)
脳やられてんかな?( ・_・)
Posted at 2014/10/13 22:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

一安心

いよいよ大特の卒業検定です。

俺の検定前に、普通車の修了検定に同乗させられました(´ー`)
AT限定の女の子だったんですが、緊張からか運転がぎこちない…(^-^;S字に入り右カーブを終え、左カーブに入った時に右前輪から大きく脱輪(´・ω・`)そこで終了となってしまいました(ノД`)ドンマイと心の中で思ったけど、仕方ないよね…
思い返せば俺も普通免許の修了検定で脱輪して検定中止になった記憶があります( ̄∇ ̄)
あれは泣きそうだったw

まぁ自動車学校はミスるための場所なので、今日の女の子も次の検定では同じミスをしないように頑張ってほしいですね(・∀・)

俺の検定ですが、車種違えど、途中中止になったの見たあとなので、すげー緊張しました(*_*;
しかも指定速度30キロ出そうとしたら20キロしか出ないで超焦って、ギア入ってますよね?って聞いたら、とりあえず発着所戻っての指示で、オワター…(´ー`)と思ったんですが、どうやら、エンジン始動の際にギアのダイヤルいじったらしく3速までしか上がらない状態だったみたいです(^◇^;)
教習でそんなん教わってないからマジ焦ったし…w

で、その後また気を取り直して検定続行で、なんとか合格できました(*゚▽゚)ノ

そのうち4月に取った牽引と併せて免許更新行ってきまーす(o゚▽゚)o
Posted at 2014/10/12 22:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation