• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

後悔とか

実際、このまま辞めておけばよかったと思う(・∀・)

正直会社の中で誰を信用していいかわからん…先日のことも、退職届出すに当たって配車の先輩に今月末で辞めれるのか?とか事情を含めて相談してたけど、夕方には何人かの先輩に説得されたし。

前々から、何かあるとすぐ話しが広まる会社だとは思ってたけど、正直迷惑だったりする。
言い方変えれば仲良くて、情報共有してるだけだろうけど、その人以外に知られたくないこともあったりするのに、広まってる。

だから俺が先日牽引と大特取って、近いうちに今の会社辞めてトレーラーやら乗りたいってのも本来なら配車の先輩しか知らないはず、一応口止めはしたつもりだけど、実は知られてて敢えて知らないふりされてるんじゃないかとか思ってしまう。




だから次辞めるとか、そういう事態になった場合、もう相談する必要もないから、さっさと退職届やら出そうと思う(´・ω・`)

Posted at 2014/11/05 23:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

すいません

朝から上司に謝った。
ちょっと小言言われたけど、今の会社でしばらく続けることにした。

そのうち辞めるつもりなのは変わらないけど、また角立っても嫌なので、期限も決めなかったし、次の仕事決まるまでとかも言わなかった。


前だったら自分から謝ることなんてほぼなかった、自分自身が少し変わったと思った。



嫌な会社には変わりないけど、もう少し耐えて、タイミングを見計らって辞めようと思う。
Posted at 2014/11/04 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

人見知り?

4ヶ月半になる長男がここ最近ですが、人の顔を徐々に見分けるようになったのか?

俺が抱いてて本人の機嫌が悪くなるとどうにも手に負えない時がある( ̄∇ ̄)嫁にパスすると、割とすぐ泣き止んでくれる(´・ω・`)

やはり、普段一緒に過ごしてるせいか、母親として認識してるんだろうか(´ー`)

声枯らして涙流して泣かれると、逆にこっちが泣きそうになる(;´Д`)
休日はなるべく世話したり、一緒に過ごしてるつもりだけど、それでもやはり足りないらしい(^_^;



一過性のもので終わることが多いらしいが、嫁が用事あったりして、一人で子守りをしなきゃならん時や、俺のママンに預けなきゃならん時のことを考えるとかなり不安である…( ・_・)
Posted at 2014/11/03 22:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

葛藤

昨日上司に辞めると告げたわけですが、それ自体嫁と相談して決めたこと、だけど、また嫁と相談してどうするかという考えもやはり自分の中にあります。

そして、とある理由で本日ですが以前某企業にて採用・人事担当してた方とお話しする機会がありまして、その人にもその話しをしたところ、収入的な部分を考慮しても、今の所を続けて、次の所が決まってから辞めた方が絶対に良いと言われました。
そりゃ俺だって子供生まれて間もないですし、後先考えなければいけないのは重々承知してます。
でも今の所で続けて行くこと自体にはほとんどデメリットしか感じません。

ただ、独り身のように軽率に何でも決めるわけにもいきません。



上司に結構な勢いで啖呵切った手前、もう少し置いてくれ言うのも恥ずかしいことですが、その恥を晒してでも、自分から謝罪することも社会で生きていく上では必要ですよね(´・ω・`)


引き留められるからには必要とされてる部分もあるんでしょうけど…
Posted at 2014/11/02 22:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

意志

仕事も終わり、帰る間際ですが直属の上司に『今月末で会社辞めさせてください。退職届は来週火曜日持ってきます。』と、会社辞めたい旨を伝えました。

繁忙期抜けるまでは頑張ろうと思ってたこと、その他会社や上司に対しての不満、夏のボーナスの明細含むここ最近の明細が引き出しに入れられてることなんかを一通り話し、意外でしたが引き留められました。
俺がよければ、次の仕事が決まるまで居てもらっても構わないとかも言われましたが、今のところそのつもりはありませんと伝えました。
自分の都合で辞めるのに、それこそ都合いいように会社に残るのもケジメとしてよくないなと思ったってのもあります。

先日の爺ちゃんに引き続き、俺も辞めれば、これからの繁忙期が回らなくなるのは目に見えてますが、毎日ストレスやら苛立ち抱え込んだ状態で仕事してもミスや事故に繋がりかねないので、いったん気持ちをリセットして会社を辞めないことには俺自身厳しい部分もあります。


この連休で退職届、もしくは退職願を作成しようと思います。
この2つ、同じようなものですが、前者は辞める強い意志を表すらしく、辞めたいのですが的な後者と違って、基本的には撤回のできないものらしいです。

踏みとどまることはないと思うので退職届で出そうとは思ってますが、どうしようかなぁ( ̄∇ ̄)


Posted at 2014/11/01 23:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation