2015年01月16日
社内恋愛するなとは言わないが、仕事とプライベートは分けてもらえないかなぁ
と言うのも、うちの会社のうちの営業所、運送部門の他に2つの部門が混在してます。元々運送だけの営業所だったところに他2つが入ってきました(-_-;)
で、うちの事務の先輩とその別部門の1年ほど前に入ったアルバイトの女性がデキてる的な雰囲気、最初は先輩のノリを軽く冗談みたく流してる感じだったけど、最近は営業所内でもよく一緒に居るし、飲み会とかでもやたらくっついたりしてるんですよね(-_- )正直周りが引くくらい
今日は仕事が忙しく、その先輩もトラック乗ってたんですが、俺と同じ卸し先で、着時間の違いからどこかですれ違うんですが、すれ違った時先輩は国道の路肩に車止めてカーテンも閉めて休憩中?
まぁここまではよくある光景なんですが、気付けばトラックの後ろに女性の営業車が止まってます(^-^;
営業車に人が乗ってたかまでは確認できませんでしたが怪しい、、、怪しすぎる(*_*;
まさかトラックの中で?
うちって乗り回しだから、そのトラックも俺含め色んな人が乗ります。なんか嫌です。乗りたくないです。色々考えるだけで乗りたくないです。
いくら何でも、それはないと思いたいけど、なんかね(・д・)
とりあえず見なかったことにしつつ、過ごします(´ー`)
まぁ別の先輩に相談したけど(゚ω゚)
なんか昼飯前だったのに気持ち悪くなって災難でした(×_×)
Posted at 2015/01/16 23:22:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日
またまた会社近くの埠頭にて切り返しです。
俺は石灰のフレコンだったんですが、その他道路用塩、デンプン?、その他木材なんかを積んだ大型船も入港してまして、岸壁もかなり混み合ってました( ゚Д゚)
埠頭内もいくつか区画が分かれて、倉庫も様々なので、それぞれの切り返しのトラックも多数走り回ってるわけです( ̄∇ ̄)
その他普通に積み込みなんかで来るトラックもたくさん居て、ここ最近の切り返しの中では一番構内が賑やかに思えました。
そうするとそれぞれのある程度決められたルートでひたすら走るわけですが、やはり構内の構造上ルートがカブったりする場所も多々あり、いつも以上に気を遣いましたね(^-^;
まぁトラックと言えどお互いプロなので、基本的に荷物積んで走ってる方が優先だったりと暗黙のルールみたいなものはありますが、場面場面で譲り合いです(*・ω・)ノ
こういう仕事してると、優先意識とか持ってると事故の元ですからね。しかも港湾の仕事でやらかすと色々大変らしい(・ω・)
ただ、時々諸用で埠頭内入ってくる普通車も居るんですが、何も考えず突っ込んでくるし追い越すし、危ないのなんの( ̄∇ ̄)
トラック運転手じゃない人集めて、同じようなことやらせたら確実に事故相次ぐんじゃないかと思ってしまうね(^_^;)
Posted at 2015/01/15 23:09:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日
もともと早起きがすごい苦手です(×_×)
寒い時期は尚更早出で早起きしなきゃならん状況がキツい…
今日は早朝から会津若松です(・∀・)国道から150メートル程バックしなきゃならんのがちょっと辛いけどw
まぁ、これだけなら天気もいいし気持ち良いドライブ程度。
なんですが、そのあと新潟戻って積み込みして、また福島に戻って会津若松通り過ぎて郡山でした(T-T)
しかもなんかオマケで豊栄の卸し先まで付けられて積み合わせだし( ̄∇ ̄)積み合わせできないで一発増えるよりはいいけども!
でもですよ?辛くないですか?
地場仕事だけど新潟居たのか福島に居たのか自分でもよくわからない1日でした(ノД`)
Posted at 2015/01/14 23:25:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日
正月の飛び石連休よりもテンション上がった三連休が終わり、今日からまた現実に戻ったわけですが、連休のおかげで朝から本当に憂鬱でした(×_×)
仮に休みの時に、仕事行く時と同じような時間で目覚めても、予定の有無に関わらず、休みだと精神的な余裕がありますよね( ̄∇ ̄)
それが仕事だと、比較にならないほどネガティブな思考から朝が始まりますね(ノД`)
確かに好きとか、楽しくてやってる仕事ではあるけども、やはり仕事と言う作業は嫌いですね(´ー`)
まして今の会社辞める手前までいき、不満ぶちまけ、なんとか残ってる状態だし、会社もほとんど変わらないし、嫌なのも当然だわな(・∀・)
Posted at 2015/01/13 23:06:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日
乳友、悪くない。
けど今日は父友です。
中学の同級生の子供がうちの長男の3ヶ月後に生まれまして、本日初めてお祝いも兼ねてそいつの家に嫁と子供連れて顔出してきました(・∀・)
うちも、嫁が里帰りしてるうちにお祝いもらいまして、ちゃんとお返ししないとですね(´ー`)
嫁は同級生とかママ友数名居るんですが、俺自身お互い子供居ても一緒に会う機会なくて、今日が実質初めてでした( ゚Д゚)
子供並べると可愛いですね(*´∀`)
まだ小さくて軽くて折れてしまいそうな手足、たった3ヶ月の違いですが、この頃の3ヶ月って本当に大きいですね(*゚ロ゚)
親子ともに同級生ってことで今後の成長を一緒に守れたらと思いますねヾ(^^ )
Posted at 2015/01/12 22:42:22 | |
トラックバック(0) | 日記