2015年12月06日
私用のため休み希望出してたため、休みでしたが、朝から用事で少しバタバタ(o_ _)o
せっかく天気もよかったから、午後から嫁とママンの車のタイヤ交換でもしようと思ってたのに、結局買い物やらで時間が押してしまい、嫁のやつしかできませんでした(-ω-;)
ママンのもやろうかと思ったけど、タイミング悪く出かけるってことだったため後日に延期しました(´ー`)
最近仕事が不規則で、自分の以外やれるタイミング限られてるから、できれば済ましたかったんだけどなぁ(´-ι_-`)
まあ最悪雪降るってなったら夜中であってもママンのやつ交換するしかないかなぁ(´・ω・`)
Posted at 2015/12/06 21:52:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日
昨日の天気だから、福島は今日もヤバいだろうと思ってましたが、午前中は日差してたみたいですね(^-^;
昼から積み込みだからトラックで9時間くらい爆睡してましたが、何度か目覚めた時にカーテンめっちゃ明るくて少し暑かった(^^;)
ただ、俺が完全に起床した昼頃にはまた雨降ったりしてましたが(-ω-;)
でもおかけで夕方猪苗代を通過する頃には道路も雪がなく難なく走行できました。路肩は除雪された雪が大量にありましたが(°°;)
でもどうせこれから溶ける間もなく降り積もるのかと思うと気が滅入りますね(´-ι_-`)
Posted at 2015/12/06 01:28:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日
日中の天気予報とかニュースなんかでもやってましたが、北日本中心にかなり荒れた天気になりまして、各地で積雪やら騒いでましたね(゜ロ゜)
今週地場仕事ばかりでしたが、今日はまた夜からいつもの郡山へ行き、また本宮に来ております。
ただ、テレビで猪苗代の様子が出てたため、若干ビビってました(´・ω・`)
だって普通に積もってるんですもの(;゚д゚)
空でこっち来るわけじゃないから、なんとかなるだろうと思いつつも、河東の辺りからの長い上り坂上らなかったらどうしようとか、猪苗代のカーブでケツ振ったらどうしようとか色々考えてました(^-^;
そりゃこれからの時期それが当たり前になりますし、トラック運転してメシ食ってるので運転しないわけにもいきませんが、雪の降り始めってまだ雪道の運転の感覚が戻ってない感じで、手探りだったりしませんか?
なので、恐る恐る運転してきました。
坂道もどうにかクリアし、猪苗代越えたら雪もほとんどないし、ありがたいです(o・д・)
ただ、明日の帰りがまた心配だなあ(´-ω-`)
Posted at 2015/12/05 03:44:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月03日
今週はここ最近では珍しく月曜から地場仕事でして、毎日帰宅できるのがありがたい(*´∀`)
でも、今の時期って天気悪いじゃないですか(´`:)
最近ウイングでの仕事が多くて、久しぶりに平ボディ乗ると、シート掛けとかマジめんどくさい(´-ω-`)
雨もそうだけど風もあると死にかけるし((((;゜Д゜))))
箱のトラックがやっぱり楽でいいですね(´ー`)
Posted at 2015/12/03 22:37:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日
野ざらしのフレコンを大型車1台分テッパで積み込みとかやめてくんないかなぁ(-ω-;)
所々水溜まってるし、当然持ち上げれば流れ出てくるし(;゚д゚)
リフトで持ってきてもらう時点で滝のように流れ出るやつもあったし((((;゜Д゜))))
お陰でせっかくの好天の中ずぶ濡れなりました(´・ω・`)
雨具着てやったけど、靴の中まで流れ込んできてとても不快でした(´`:)
次やりたくないけど、やるときは長靴も用意しないとだな-_-#
Posted at 2015/12/02 23:26:51 | |
トラックバック(0) | 日記