2016年12月06日
朝帰り、からの昼から仕事でさっき帰宅しました(´Д`)
ちょこっと近場の仕事やって、夕方からまた郡山行ってきました( ̄∇ ̄)
午前中長くはないけど睡眠取れたからなのか、ヤバイ程の眠気は感じず全線下道でしたが、苦労なく行って来れたのは良かったですね(;・д・)
明日もこんな感じなんだよねー(´・ω・`)
楽は楽なんだけど、起きてる子供と接する時間がないのが辛いですね(T-T)
Posted at 2016/12/07 03:37:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日
朝方仕事終わって帰宅しました(つд`)
日中働いてたのに1度帰宅して夜から朝方までで郡山往復してきました(´-ι_-`)
その仕事の合間に初めて子供を保育園迎え行き、ちょっと咳と鼻水があったため耳鼻科連れて行ってほしいと嫁に言われていたので耳鼻科へ
この時期なので駐車場もいっぱい、待合室も子供連れの人で混み合ってました。
中には立って待ってる人もいる中、長椅子の座席に荷物や上着を置いてるひとがたくさんいました(-o- )
子供数人連れてきてて、すき間空けて座ってたり…その荷物を膝の上に置いたり、小さい子なら抱き抱えるなりすればもっと他の人も座れるのになーなんて思ってしまいましたね(;・д・)
俺も最初立ってましたが、家族連れが呼ばれたため座ることができたので、子供は抱き抱えて俺の太ももの上にに座らせました(゜Д゜)
まぁ本読んだりするので、近い方がいいですね(´ー`)
あと気になったのは子供がウロウロしてたり、騒いでも無関心でケータイいじってる親もたくさん居ました。中には親に本読んでほしくて持っていっても結局呼んでもらえず一人でページをめくってる子も(´・ω・`)
なんか子供が可哀相に思えました。
子供に立ってろ言うのも無理な話しなのでそこそこ大きい子供なら座らせて親は立っててもいいんじゃないかなとか色々考えてました(*_*)病院なんだから具合悪い人こそ座らせてあげるべきですよね。
子供に本を読み聞かせながらマナーについて一人で考えてましたヽ(゜Д゜)ノ
Posted at 2016/12/06 11:21:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日
嫁は朝から美容院、その後家の掃除したいからってことで、朝から子供とスターレットで夕方までお出かけしてました。
ドライブがてら給油行き、俺の会社でトラック見せつつ洗車して、新潟市美術館で開催中のアンパンマンとなやせたかし展へ(´▽`)ノ
アンパンマンだからそこそこ食いつくかと思ってたけど、こどもミュージアムと違って基本絵だから、そこまでではなかったね(^-^;
むしろ俺の方がじっくり見たかったけど子供が飽きたりしてムリだよね(´・ω・`)
やっぱり動いてたり触れるものが子供はいいんですよね(゜Д゜)
Posted at 2016/12/04 20:48:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日
一日倉庫で作業してました。
先日40フィートのでかいコンテナで入ってきた荷物を倉庫作業担当のやつと一緒にお片づけヽ(゜Д゜)ノ
ダラダラまったりとお仕事してました(´ー`)
これから寒くなるので、今日くらいのそこそこ暖かい日は倉庫作業くらいがちょうどいいです(´▽`)ノ
が…仕事終わってから上司から数人集めて面倒くさい話しがあるって情報が入ったので、定時で上がり、上司が居ないタイミングでさっさと逃走してきましたヾ(o´∀`o)ノ
何で仕事終わってからわざわざ話しするとか訳のわからんこと言うろっかね( ̄∇ ̄)
少なくとも上司が俺に用事があっても、俺は上司には用事がないwww
だから一生懸命帰ります(*゜▽゜)ノ
Posted at 2016/12/03 23:01:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日
先日子供が風邪引いて治ったと思ったら、今度は嫁が体調崩した( ̄∇ ̄)
頭痛や熱があり、市販のかぜ薬服用してどうにか過ごしてますが、頭痛がひどいらしく今日は夕飯を終えて風呂入って子供と俺残して早々に床に就きました(゜Д゜)
土日で回復すると良いのですが(;・д・)
我が家だいたい子供から嫁、俺と順番で体調崩すので、せめて嫁が回復するまでは俺も不調ならんようにしないとですね(´・ω・`)
Posted at 2016/12/02 22:12:01 | |
トラックバック(0) | 日記