• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

止まったらダメ

雪降ったり降らなかったり、それでも今年は雪が少ないように感じますが、昨日くらいから小千谷や魚沼、湯沢と言った豪雪地域?がガチの積雪で道路がヤバイ( ̄∇ ̄)

またいつもの如く群馬行ってきたんですが、向かう途中も国道のすごい緩い登り坂で立ち往生してるトレーラーいるし、自分も止まることにとてもビビってました(;´Д`)


発進できればいいけど、できないリスクが大きいからね(・∀・)

荷台も空なので尚更トラクションもかからないし(*_*;



関係ない話しだけど、こんな雪でも踏切とか一時停止しないと違反切られるんかな?徐行で安全確認じゃダメ?
それで立ち往生する方がよっぽど問題だと思うのは俺だけ?(゜∀゜)
Posted at 2017/01/11 23:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

直立もキツイ

昨日くらいから腰が痛い(´д`)
立ってるだけでも辛い(ノД`)

車運転とか座ってる時はまだマシなんだけど、普通に立ってるだけの時が特に痛い(*_*;

帰宅して夕飯食って皿洗ってる時なんか砕けるかと思ったし(つд`)



一昨日普段乗らないトラック乗って仕事したせいかなぁ( ̄∇ ̄)シート硬いんだよね(^-^;

なんか体勢が悪かったんだろうか(-_- )
Posted at 2017/01/10 23:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

意地

世の中には今日まで正月休み、なんて人もいたんかな?(;´Д`)
それでも正月休み明けてからの3連休なんて人も多かったと思うけど、俺は土曜は全員出社、日曜は道路用塩のオーダー入った場合の待機、今日は郡山1発と、毎日仕事になってました(´д`)

ただ、この天候のおかげで昨日の日曜はオーダーもなく休みになり、雑煮合戦に行くことができました。


昼前から郡山行ってくるだけなんですが、普段であれば卸し時間の都合上行きは基本的に下道、帰りは高速利用なんですが、祝日ってこともあり無人の工場で卸すだけなので、前倒しできるんじゃないかとヤマかけてノンストップで行ってみました(*・ω・)ノちなみに敷地が狭いため工場の操業時間外に行かないといけません。

案の定普段より1時間半近く早めに卸すことができ、そのまま高速で帰ってきてもよかったのですが、先日から人件費が高いとか上司が騒いでいまして、手当ての面で大きく減らす方向に話しが進んでます。なので敢えて反抗的に下道で帰ってきてやりました(*ゝω・*)ノダルかったけどね(´ー`)

高速使えば1時間弱短縮できますが、残業1時間減らすのに高速代数千円です…逆に経費かさむけど?(・∀・)
だったら人件費だけで済ませた方がいいんでない?

片道おおよそ3時間半ちょっとなのでそこまで遠いわけでもないですからね( ̄∇ ̄)



余計な意地張って、残業代稼いできましたヾ(o´∀`o)ノ

これが遅かったら考えるけど下道で往復してデジタコ上休憩取らないとうるさいので、会社で休憩取りつつトラックと自家用車洗ったり片付けして帰宅しましたが、それでも8時半前に帰ってこれたからね、まぁまぁ余裕ですね(´▽`)
Posted at 2017/01/10 01:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

合戦

毎年この時期新発田で開催される雑煮合戦に嫁の希望で行ってきました(・∀・)

このイベント自体は以前から知ってましたが、人混みが嫌いなのと、俺自身繁忙期ってこともあり行かずにいたので、今回が初めてです。
嫁は昨年くらいに知って気になっていたらしい(゜Д゜)


近辺の駐車場は埋まるだろうってことで臨時駐車場からのシャトルバス利用しました。駐車場代もかからないし、タダで子供もバスに乗せれるので一石二鳥ですね(゜∀゜)

会場はすごい人でした(^-^;天気もよくてこの時期の屋外イベントとしてはかなりいいコンディションだったのではないでしょうか(´ー`)

ただね、嫁とは別々に並んで色んな雑煮食べたかったけど、子供が落ち着きなくて一緒に並ぶか、どっちか見てないとなので叶わず…それでも4種類くらいは食べれたかな(´▽`)


また機会があれば行ってもいいかもね。天気悪いとあまり気は進みませんが( ̄∇ ̄)


Posted at 2017/01/08 22:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

せまっ

かなり久しぶりにエルフ乗って仕事したんだけど、最近大型ばかり乗ってたせいか、やたら狭く感じた(;゚д゚)

しかも狭い上に足硬くて腰痛くなったし( ̄∇ ̄)

軽快に走ってくれて、乗る分にはおもしろいトラックなんだけどねー(;・д・)

もう少し居住スペース欲しいな(^-^;ワイドじゃないから仕方ないな(´・ω・`)
Posted at 2017/01/07 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation