• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

眩しいんだけど

仕事柄、夜間走ることも多いんですが、最近高速道路でやたらとハイビームにして走ってる車が多いように感じます(-_- )
前方の視界確保するのは大切ですけど、先行車や対向車いる場合は下げるのがマナーではないでしょうか(´д`)



一般道なら対向車には俺がハイビームにして下げさせることありますけど、高速だと分離帯とかあって伝わらないためほとんどしません。諦めてますが眩しいです(ノД`)
トラックだと目線が高いので、かなり遠方からダメージです。

分離帯もあって乗用車にはこちらの存在がわかりにくいの、かもしれんけど、せめて先行車いる時くらい下げろよと言いたい( ̄∇ ̄)それにしても夜間ならお互いにライトの明かりで少なからず対向車の存在もわからんもんかね?



最近オートで切り替えてくれる車あるみたいですけど、ハッキリ言ってあんなのに頼りっぱなしだから、そういう車が多いんじゃないかと俺は思うんですよね。あれだって対向車の明かりとか検知して作動するんでしょ?要するに光量だったり角度だったり、作動しない条件もあるわけで、分離帯とかあるような道路では自分で切り替えてほしいですね(;´Д`)

たまに後ろでやたらチカチカ自動で切り替え?されるとパッシングされてんのか?と思うこともあるし、余計なトラブルの元にもなりかねないんじゃないかと思ったりもします。


ライト消したまま走ってるような車も同じような理由なんですかね?オートライトに頼りっぱなしで、暗くなれば勝手に点くと思ってるから、オート切れてることに気づかないとか?


ハイビームの自動切り替え、オートライトとかも便利な機能だと思うけど、俺はそこまで必要性は感じません。健康な人にはむしろ不要レベル。便利な機能が増えれば増えるほど運転手自身の周囲への関心が薄くなり漫然運転になりがちになるんじゃないかと思います。
指先が不自由とかで切り替えが困難とか、そういう人が使ってこそ本当に意味のあるものであって、健康な人が全て頼りきりになるのは違うんじゃないかな(・∀・)

作動しないような条件下では運転手自身がそれを補うような運転をしなければ、周りにとっては迷惑な車にしかならないように俺は思います(*・ω・)ノ
Posted at 2017/01/07 00:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

いよいよ雪道

昨日くらいからでしょうか、新潟と群馬の県境あたりは本格的な積雪に見舞われ、新潟の小千谷を過ぎた辺りからは雪道でした(;´Д`)

朝から群馬に向かうために走ってましたが、湯沢が近づくにつれ雪の量も多くなり、やたらビビって走る遅い乗用車に引っ張られたりと、大きく時間もロスしてしまいました(^-^;


湯沢から高速上がりましたが、上り線はまだ除雪車が入る前だったのか、路面は雪に覆われてました(・∀・)

走行車線は長い車列ができてるよね( ̄∇ ̄)トラックなので調子こいて当然ぶち抜きました(゜∀゜)途中公務員仕様のツートンもいたけどお構いなし(*ゝω・*)ノ

行きの高速はほとんど雪道だったなぁ(´д`)

帰りもそこそこ雪道だったけど、除雪車走ったあとで走りやすかったです(´ー`)
でも、そんな中時々いるのがトンネルとかで抜いて行くけど、その先が雪道でやたら失速するやつ…マジうぜー( ̄∇ ̄)


80までしか出せないし、遅いのはわかるけど抜いたなら追いつかない程度に速度出してくれ、余計な追い越ししなきゃなくて腹立ちます(-_- )


Posted at 2017/01/05 23:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

半休で

仕事始めってことでとりあえず定時に出勤したものの、仕事がない!( ̄∇ ̄)

例年なら今の時期は道路用塩運んでそこそこ忙しい時期なんですが、今年はそこまで気温も下がらないし積雪もないため中々売上が伸びずにいます(^-^;
おかけで、この正月休み中にオーダー入った場合に出荷開始するために、年末に入れた塩がほとんど出ず、100トンちょっと在庫が残ってます(;゚д゚)まぁ100トンと言ってもフレコンなので単純にトン=数なので、でかい袋が大量に余ってるってことです(・∀・)


その他一般貨物にしても取引先はまだ休みの所が多く、今日は県外に行く人間も一人しかいませんでした。

あまりにも暇すぎて昼から有給使って帰っていいか聞こうかと思ってたら、逆に会社から暇だから帰ってくれ言われたし(;・д・)

でも当初は、一日最低労働3時間保証なので実働8時間のうち3時間働いたことにして、8時から11時まで居てもらって帰っていいから、後日残り5時間分を早出や残業から差し引きして調節する言われました。所謂フレックスみたいなもんですかね?でもそれだと、キツイ思いして早出やらした分が打ち消されて損にしかなりません(;´Д`)

なんだけど、先日の給料の手当てのことで俺含め数名上司に呼び出されて話し合いしてたら、昼回ったので、昼まで仕事したことにして半休使っていいか聞いたら、使っていいとのこと(・_・;)

どうせ余っても買い取ったりしてくれるわけでもなく棄てる権利なので、当然使うよね(´▽`)

でも話し合いしてるうちに何名か既に帰ったみたいだけど、その人たちには変則労働制の話しはちゃんとしたんかな?
残ってた何名かは有給届出してたけど(´・ω・`)


そんなこんなで、午後から暇になったので家でダラダラ過ごすことができましたヾ(o´∀`o)ノ
嫁は今日まで休みで、保育園預けてた子供も早く迎え行ったため、早い時間から子供と遊ぶこともできたし、有意義に過ごすことができました(*ゝω・*)ノ
Posted at 2017/01/04 22:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

明日も休みたい

昼前に嫁の実家を出まして、午後からは市内をうろついておりました。
飛び石ではあったけど、正月休みは嫁の実家でゆっくり過ごすことができました(´ー`)


ホント一瞬で休みが終わり、明日からはまた普通に仕事です(つд`)
つーか出勤にされてたけど、仕事もないみたいだし、有給勧めてくれてもいいんじゃない?( ̄∇ ̄)


暇な時間過ごす仕事は逆に苦痛です(*_*;

Posted at 2017/01/03 21:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

正月休み

ようやくまともな正月休み

昨日年越しの仕事を終えてから嫁の実家に来てます(・∀・)
まー寝不足で酒飲んだから昨日は布団入ってソッコー寝たよね( ̄∇ ̄)

今日は長岡市内を車でブラブラして買い物やらしてきました(・∀・)
意外と正月でも道路混んでるものですね。交通量多くて運転ダルかったです( ̄∇ ̄)
しかも、長岡得意じゃないから抜け道もわからんし(つд`)


とりあえずダラダラ過ごして一日が終わりました。


明日自宅に帰ります(´д`)
Posted at 2017/01/02 23:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation