• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

寒くなってきたので

台風とかで悪天候の多い最近ですが、新潟は爽やかな秋晴れで、長袖だと若干暑く感じるくらいでした。

帰りの荷物のパイプもこんな日は物によってはすごい良い荷物になります(´▽`)シートいらないし、固定さえしっかりしてれば楽な荷物なので、2箇所卸し1箇所目でシート全部剥いで走れました(o゜▽゜)oパイプ日和です。



でも寒くなってきてるし、冬が来るのは避けられないので、いよいよ愛車も冬支度です。
昼で仕事も終わり、自宅前でせっせと前後エアロ外して、サイドは純正に戻しました(^-^;
あとはスタッドレスですね…なんせ古くて今年は新しいの買わないとまずいような感じなので、近々知り合いのタイヤ屋行こうかな(゜∀゜)

Posted at 2017/10/26 22:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月25日 イイね!

水濡れ厳禁

まーた帰りの荷物パイプだよ(-_- )
油ぎってるし、色々面倒だから嫌なんだよ(´д`)

午前中で受付できて、1箇所目どうにか積んだけど、2箇所目行く前に昼になり、昼イチで積み場入ったけど待たされて結構時間かかってしまいました(*_*;雨降ってると倉庫の移動もシート掛けないとだから1台あたりが好天に比べると余計時間かかるんだよね(つд`)


そして2日程前から風邪らしき症状が…
喉がイガイガしてまして、鼻も右側だけ詰まってます( ̄∇ ̄)ダラダラ出る程ではないけど、息苦しい(´-ι_-`)

やはり先日のママンの引っ越しの手伝いで雨の中作業した上に、翌日もずぶ濡れなって仕事してたからかなぁ。

すげー具合悪いわけではないけど、なんか仕事に集中できなきないんだよね(´・ω・`)
Posted at 2017/10/26 00:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月24日 イイね!

大人の対応

少々むかつく事案があり、朝から不愉快な気持ちになりました。
電話越しでの対応ですが、まぁ仕事の後輩なんですが、明らかに不満そうな対応で、最後はかなり一方的な感じに電話を切られました(-_- )
ホントならかけ直して、今の態度何なんだや!と言いたい所でしたが、また食ってかかった所で面白くないことになるのは目に見えているので、そのまま放置しました。
親しい仲にも礼儀あり。ですよね?こっちが間違ったこと言ったつもりもないし、仕事に対する本人の態度についてアドバイスしただけなんだが、それが気に入らなかったみたい(´ー`)

でも言われてムカつくなら言われないように努力すりゃいいだけのことなのに、それができないなら社会人としてやっていけないんでないかな?(゜Д゜)

他の仲良い先輩に相談したけど、やっぱりほっとけの返答(・∀・)確かに相手にしても仕方ありません。

挨拶とかはするけど、しばらく俺からは電話や話しかけたりしないようにしようと思います。
まぁ向こうが仕事とかのことで聞いてくれば対応はするかもしれんが、さすがに教えないわけにもいかんから対応はするけど( ̄0 ̄)
Posted at 2017/10/24 20:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

ダート?

台風ヤバかったですね((((;゜Д゜))))
こんな日に平ボディで仕事とか死亡フラグですよ…
外出ればずぶ濡れなって作業だし、シートは風でバサバサ煽られるし、掛けるに掛けられないし(*_*;

海沿いの道通ったんですが、普段から飛び砂で路肩とか砂だらけなんだけど、今日は普段以上に砂だらけで白線見えなかったり、場所によっては深さ20センチくらいあって凸凹ヒドイような箇所もありました( ̄∇ ̄)
不運にもシャコタンのZさんがスタックしてロードサービスに救出されてました。普通の国道ですよ?本人も焦っただろうね(;・д・)

それからいくらもしないでグレーダーやらローダーが除雪ならぬ除砂してくれまして、夕方には砂は薄らと残る程度になってました(*・ω・)ノ
Posted at 2017/10/23 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

私物化

仲間2人呼んで、会社から勝手にキャラバン半日ほど持ち出して、ママンのお引っ越し作業でした。

冷蔵庫やら洗濯機、大きな棚とか運ぶこと数往復、雨の中少々大変でしたが、思っていたよりは早く作業を終えることができました(・∀・)
あとは細々した荷物を自家用車とかで持ち込めばどうにか終わるかな。

途中ママンの家の物干し竿を切断するのに、これまた会社から持ち出したグラインダーでママンの前のアパートのベランダで切断作業しましたwww伸縮できない竿な上にママンの新居のベランダには長すぎるため使える長さにする必要がありました。
幸いにも材質のためか、火花は飛びませんでしたが、ギュイイイイインッて騒音はまき散らしました(^-^;


石油ストーブのタンクのキャップが緩んでいて灯油が少し漏れてしまい、本体を脱脂するためにパーツクリーナーを使い切り、新しく用意した物も使いクリーニングしたりと、少しハプニングもありました。ちなみに使い切ったパーツクリーナーは以前会社から新品を持ち出し…拝借したものなので、空缶は会社に返します(´ー`)


引っ越しって意外と金かかりますからね(゜Д゜)
安くあげるには自分らでやるのが1番ですね( ̄∇ ̄)
Posted at 2017/10/22 21:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation