2017年11月15日
県外仕事で、途中まで仲のいい先輩と連なって走ってきまして、途中で先輩の提案した食堂で夕飯くってきました(゜Д゜)
バイキング形式で好きなもの食えるんですが、なんと金額が一人500円((((;゜Д゜))))
しかも時間無制限て…( ̄∇ ̄)
1000円の方のプランもありまして、そちらは鍋とかドリンクバーとかもついてきます(・_・;)
安すぎだろ(^-^;
旧道になるのかな?俺が県外仕事出始めた頃には新しい国道通ってて、そこの道を通るってことはなく、俺は知りませんでした。
まぁその辺で食うよりはるかに安いし満腹にはなるけど、お世辞にもキレイとは言えない感じの店内で、衛生面とか若干気になる部分ではありますが、値段考えれば相応なのかもしれません(;・д・)
好んで利用はしないかもだけど、メニューはそこそこあるし、金ない時はいいかもね(*・ω・)ノ
Posted at 2017/11/16 00:31:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月14日
昼過ぎまで今回の県外仕事は3日運行で明日の昼で上がれるつもりでいました。
でも会社からメールきて、今回は2日で切って明日朝から早出して、俺が持ってきた荷物卸して昼からまた県外やってくれ言われました(-_- )
本来早出も何もつかないで卸す荷物の分が早出扱いで少し給料に影響出ますが、俺的には疲れるやり方なのでやりたくないです。
家で寝ると朝から出勤するのがダルいし、かと言ってもトラックで寝るのは簡単だけど、着替えとか洗濯しないとだし…
家帰ってもすごいゆっくりできるわけでもないし、ある程度の時間に会社まで辿りつかないといけないしで、余裕がなくなるんだよね(´-ι_-`)
それだったら通常の3日運行で明日の朝までに卸し先着けばいいって方がはるかに楽です(-ω-;)
そこまでして、金が欲しいとは思いません-_-#
Posted at 2017/11/14 22:58:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日
大黒パーキングにきました。もちろん仕事です(´ー`)
夕方新潟出てきたんですが、先程千葉の野田で荷物卸してきましたヾ(o´∀`o)ノ
夜中でも卸せるってありがたい(・∀・)
でも以前一度しか行ったことない場所で、その際は納品はなくて日中に空のパレット回収だけだったんですが、今日は夜中なんで真っ暗で工場の明かりとリフトのライトで恐る恐る荷卸ししてきました(´д`)
しかもリフトが一本レバー…通常リフトは2本以上のレバーでそれぞれ上下や起こしたり倒したり操作するんですが、中には一本のレバーを倒す方向でその全てを操作するリフトも有りまして、俺はそれが苦手です( ̄∇ ̄)
あまり乗る機会がないってのが大きな理由ですけど、どうもスムーズに操作できないんだよね(;・д・)
今回の場所に限らず、乗るときは毎回ビビります(;´Д`)
そして荷物も破袋とか出すと大騒ぎになるやつなので、これでもかってくらい慎重にやったため結構時間かかってしまいましたが、朝から積み込みして新潟戻れるってステキ(*´ω`*)
Posted at 2017/11/14 02:47:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日
町ゆく車を見てもそれなりにスタッドレス履いてる車が増えてきましたね。
中には通年履いてる人もいると思うけど…
それで今日昼間買い物とか行って昼過ぎに帰宅し、嫁の車のタイヤ換えるかどうかすげー悩んだ挙げ句見送りました( ̄∇ ̄)
俺のは最悪雪の予報出てからでもいいんで何でもいいんですが、嫁のはそうもいかないんでね(^-^;
天気も落ち着いてたし、やっても良かったんだけど、ここ最近良いようにこき使われて仕事してたせいか、ゆっくりしたいって気持ちが勝ってしまいました(´ー`)
先送りしたところでやらなきゃならんのは変わらないけど、市内は雪降るまでまだ余裕あるだろうからね(゜Д゜)俺の余裕があるかどうかはわからんが、近々やらないとですね(-ω-;)
Posted at 2017/11/12 23:35:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日
にこにこぷんにそんなの居たな(・∀・)
それか可愛い子のポロリがいいな///
郡山に昼から行ってきて、日付変わる少し前に会社戻ったんですが、終了点検で事件が起きました。
所謂点検ハンマーでトラックのホイールナットの緩みを確認して、明らかに音がおかしいやつがあり、かなり緩んでるなーと思い、レンチで締めるわけです。
かなりレンチが動き、またはめ直してさらに回す、さらにもう1回て所でレンチが外れて落下(;・д・)
と、思いきや、ボルトが根元からヌルッと折れてます((((;゜Д゜))))
どうりで回しても回しても締まっていく感じが鈍いと思った( ̄∇ ̄)
うちのトラックの中でも古い方から数えた方が明らかに早いトラックですし、今までもしょっちゅう緩んでたから仕方ないか(^-^;
まぁ俺は仕事終わったからいいんだけど、月曜の早朝から使うらしく、さすがにそのまま放置もできないので、配車担当に連絡入れて、放置して帰りました(*・ω・)ノ
どうやら他の代用できる車がないから(月)そのまま仕事してから工場入れるらしい(・_・;)
俺知らんよ(´ー`)
Posted at 2017/11/12 01:04:20 | |
トラックバック(0) | 日記