2018年03月13日
そろそろ家の前のドブ清掃の時期で、昨年、一昨年と我が家の目の前は開かずの側溝でして、掃除できたのはほんの一部でした。
側溝の蓋と枠の間に土とか溜まって動かないんですよね(´・ω・`)
しかも2枚蓋されて間隔開いてまた2枚蓋されて…と繋がってないのでどうにもならなくて( ̄∇ ̄)普通だったら連続してるから、どっか開けば他も動かせるんだけど、うちの近所で、うちとお隣さんと、他2軒ほどがその造りです。
うちが入ったのが遅かったのもあるし、家建ててから駐車場にコンクリ打つまで三ヶ月ほど開いたため、砂利駐だった時の土とかの流出も多くて詰まってました。
駐車場とかコンクリ打ってくれた外構屋に昨年のドブ清掃後に開けてくれるように頼んだが一向に来ないので、またグダグダしてると清掃のタイミングになってしまうため、会社から長いバール持ち出して昨日こじって少しずつ動かしました。開かずの側溝も一カ所開き、残り3箇所ほど開けなきゃないけど夕方だったためまた後日となりました(´д`)
が、それで腰をやったらしく腰が痛いです(;´Д`)
今回の仕事はテッパないからいいけど、アオリ上げたり中腰の姿勢とかやると腰砕けそうです( ̄∇ ̄)
外構屋がさっさと来て開ければこんなことにならなかったんだよヽ(`Д´#)ノ
Posted at 2018/03/13 23:11:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月12日
たぶん最近の夜間の電車の輸送で使われてるやつだろうけど、会社の近くにスカニアが止まってるなーと思ってたんだけど、今日よくよく見たら3軸のスカニアでした((((;゜Д゜))))
2軸の重トレはいっぱい走ってますが3軸のは初めて見ました(*´ω`*)かっこよすぎです(//∇//)
新潟で見れることがスゴいわ( ̄∇ ̄)
個人的には所謂スーパーカーとか見るよりも興奮しましたヾ(o´∀`o)ノ
スカニア好きなのもあるけど、ヘッドだけでタイヤがやたら付いてるし、あんなので重量物とか長尺物引っ張るとかマジ憧れるわ(o゜▽゜)o
Posted at 2018/03/13 08:05:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日
午前中から買い物行くために髪の毛とか整えて、私服に着替えたのに、ほぼ無意味でした…
出かける前に子供が家の前で遊び始め、車に乗せようとするとブチ切れるし( ̄∇ ̄)
保育園で使うものとか買うから、何買うかわからんし、不足あっても困るから嫁が一人で買い物行き、俺は子守りになりました。
近くの小さな公園の砂場で遊ぶと言って、砂遊びの道具持って歩いて行ったけど、風強くて俺がムリでした(;´Д`)薄着だったから寒くて…
子供も最初は俺の帰ろうの言葉に拒否して、砂をいじってたけど、やっぱり寒くなりやめました(´ー`)
結局そのまますぐ近くの俺の実家に行き、夕方まで過ごすことに(´▽`)
出かける支度したのに、まぁ私服はいいとして髪の毛とかやらなくても良かったんじゃねーかって話しですね(´д`)
Posted at 2018/03/12 15:26:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日
いつもの仲間と流れに流れた新年会が夕方からありまして、一時の楽しい時間を過ごしてきました(・∀・)
食べ・飲み放題の店で飛ばしすぎたのか、個人的には別の店で二次会!といきたかったんですが、何故か近くのドンキに流れ、そこでグダグダして終わりました( ̄∇ ̄)
そんなグダグダもいつもの仲間ならではでしょうか(´ー`)
Posted at 2018/03/11 09:51:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日
もともと夕方に子供迎え行く予定だったけど、昼過ぎに仕事上がれたため、夕方前に子供を迎えに行き、そのままケーキ屋へ行きました。
もうすぐホイトデーだからね(゜Д゜)
子供も、俺も嫁からチョコ貰ってるので、そのお返しを買いに行きました(・∀・)
14日まで少し日がありますが、俺がその日家にいるかどうかもわからんし、子供と俺とケーキ一つずつ選び嫁へのプレゼントとしました。俺と子供用も合わせて四つケーキを購入(´▽`)
子供はケーキすぐ食べたかったみたいですが、ママが帰ってきたら一緒に食べようねーと言い聞かせ、ガマンしてたらしく、嫁が帰ってくるなり、ママーケーキ食べようー、なんて言っていました( ̄∇ ̄)
嫁も仕事でバタバタしていたためホワイトデーのことも忘れていたみたいです。
子供がガマンしてたことを伝えると夕飯前にケーキ食べてましたが、美味しいと喜んでいました(´▽`)
Posted at 2018/03/10 17:20:10 | |
トラックバック(0) | 日記