• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28391のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

ゴチャゴチャ

俺含め3台県外仕事に出て、当然帰りの荷物も決まった状態で走ってたんだけど、とある先輩のワガママで仕事がゴチャゴチャになりました( ̄∇ ̄)その先輩が今回距離が伸びないから金にならんとかなんとか…距離手当ての弊害だろうけど、伸びる時もあれば短い時もあんだから、それをいちいち騒ぎ立てるのはいかがなものか(-_- )

幸浦と本牧で卸して、市原で積み込むはずが、群馬2箇所で積み込みになりました(*_*;

そりゃ帰り道だから俺としてはさほど問題ではないけど、間に合うのか?って問題出てくるよね( ̄∇ ̄)


他の2人も合わせて3台全てが帰りの荷物が入れ替わりました。


そこまでする必要あるのかどうか疑問すら覚えるけど、まぁ新潟帰れればどこで積み込みしようが変わらないからね(・∀・)
Posted at 2018/02/27 06:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月25日 イイね!

またオイル漏れ

昼ぐらいから家族で買い物とか出かけるつもりで、朝から子供とドライブがてら、いつもお世話になってるショップに行きました(゜∀゜)

そして、最近オイル垂れの新しいの痕があったと言うと、すぐに見てくれて、どうやらオイルパンの辺りのパッキンが経年劣化で漏れてるっぽいです(´・ω・`)

そのままにするわけにもいかないので、とりあえず見積もり出してもらい、近々修理してもらいます(*_*;



なんだかんだ言ってももう20年前の車ですからね…車もそりゃ歳取りますよ( ̄∇ ̄)
Posted at 2018/02/26 08:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月24日 イイね!

家の保証

早い物でマイホームを建てて早2年が過ぎました(・∀・)
せっかく建てたマイホームなのに、子供がオモチャぶん投げまくるせいでリビングのフローリングなんて、体育館みたいに打痕だらけです…(;´Д`)
階段では嫁が掃除機落下させて少し欠けてる部分あるし( ̄∇ ̄)
まぁ自分の物だからぶっ壊そうが何しようが周りに迷惑かけるわけでもないのでいいんですけどね(゜Д゜)


そして、その家の保証が切れるってことで、今日ハウスメーカーの担当者やクロスの施工業者さんが午後からうちに来て修繕作業してもらいました。
二週間程前に別の担当者と打ち合わせしてまして、ある程度内容は決まってました。壁と天井や床との境目が造作材が馴染んだ影響で数ミリの隙間ができたりして、線が見えるような所にコーキング材流してもらったりが主でした(゜∀゜)
夕方までかけて、細かなところまでしっかり補修してもらい、だいぶキレイな状態になりました。隙間が埋まっただけですが、見栄えが断然違います(^_^)b

今後は何か修繕入ればほぼ実費になりますが、担当者の話しでは、クロスの隙間等も含め、2年で馴染んでるから今回修繕すれば、恐らく今後は隙間ができることはほぼないだろうとのことでした(´ー`)

フローリングも張り替えてほしいけど、さすがにそれはムリかwww(つд`)
Posted at 2018/02/25 00:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

あれ?もしかして…

夕方1度帰宅して子供を保育園に迎え行くのにチャイルドシート取り付けるため、車をカーポートのど真ん中に止めて思った。いつも俺が停めてる所のオイル垂れの痕が増えてるような…なんか新しいのがあるような…

以前オイル垂れを修理したんですが、もしかして再発したんかな(-ω-;)

ちょっとショップ行くなり、確認しないとだな(*_*;
また金かかりそうな気がする(´д`)
Posted at 2018/02/24 07:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月22日 イイね!

あとちょっとなのに

夜のうちに荷台空になってまして、朝イチから帰りの荷物積み込むだけで楽なのは楽なんだけど、積みが東金と鹿島の2箇所でどっちもテッパなんだよねー…

東金終わって、どうにか午前中に鹿島着いて積み込みして、なんとか昼前に終わらせたかったんだけど、昼休みなっちゃいました(-ω-;)

あと荷台に置いてある荷物数袋積み込んで、先に下でパレットに付けてラップ撒いてあるやつリフトで積んでもらえば終わりなんけど(つд`)


お陰で1時間ロスですよ( ̄∇ ̄)

そりゃ積み場の都合もあるし、午前で終わらなかった俺も悪いけどちょっとくらい待ってくれてもいいんじゃないかと思うよね(´д`)
確かにたかが1時間だけど、長距離走るこっちとしては1時間てかなりでかい(*_*;
単純に移動だけで30~40キロ位先に進めるわけだからね(;・д・)

それでもルールは守らないとなので、荷台の荷物終わらせて、荷台整理して、あとは下の荷物積むだけにして、昼イチで積み込み終わらせました(´ー`)

時々積み込みしてると、昼にかかって余計な時間費やしてしまうことがあるんだよね(´-ι_-`)
Posted at 2018/02/23 00:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「弾丸ツアー http://cvw.jp/b/734161/41385792/
何シテル?   04/23 02:19
現在弐台目です。スターレット乗りは皆仲間だと思い込んでる頭のあったかい人間ですが、よろしくお願いします(・∀・)ノ 何がしたいのかよくわからない見た目だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初号機スターレットは車名に恥じないようにお星さまになったので、現在弐号機です。 オーナー ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット仲間と二台でお山に行って、一台横転・廃車と悲惨な結果となりました。私の未熟さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation