• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John-Gのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

通院

今日はディーラーさんにブレイド君の検査通院があります(//∇//)

なにやらエアコンから異音が…


吹き出し口を変える度に『ブブブ』と音が鳴るので…この時期は特に足元→窓→足&前面と吹き出し口を変えることが多いので気になりまして・・・(;´Д`)

直すとなるとどのくらい費用がかかるのか想像もつきませんが…
検査に行ってきます(*_*)

皆様のブレイドさん、調子はいかがですか?


さて、先日携帯を変えようと近所のド●モで新機種を予約してきたのですが…
発売日とともに不具合にて発売一時見合せというお知らせが…

もうね、この一週間それが楽しみで仕事も頑張ってたのに、この脱力感…

残念でたまらない…

とりあえず、今のままの携帯でもう少し様子見してみます・・・(;´Д`)


それと、こないだ狭い路地で離合ポイントで待たなかった意味不明な運転するやつのせいで電柱にミラーこすってウィンカーのレンズが一部曇った事件もおこったり…

離合ポイントを全速力で無視していちいち狭いとこですれ違うのは…しかもそういうヤツはたいがい前方しか見てなく顔を合わさないような人が多い。

あ、こっちみて睨んでくるパターンもありますね(*_*)

とまぁ、最近のボクは不調だらけ…

お祓いした方が良いのでしょうか(;o;)

唯一の救いは、こどもの成長でしょうか(//∇//)

あーあーうーうー喋るようになって、よく笑って、和みます(〃^ー^〃)

このままスクスク育つようイクメン目指して頑張ります(*^^*)
Posted at 2011/11/20 07:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月07日 イイね!

遅くなってしまいましたが

先日は広島オフに参加してきましたヽ(・∀・)ノ

ラーメン食べて竹原歩いてステッカーペリペリしてという概略です(・∀・)ノ

雨だったのが残念でしたが、とても楽しい1日でした(*^^*)
今は時間さえあれば子守りの日々で…楽しいながらもブログも書けなかったので、、、遅くなってしまいました^_^;

さて、ほかの方もアップされていますので、ざっとの流れで…

集まって少しの間お話して、竹原へ♪

到着と同時にラーメンヽ(*´▽)ノ♪


少し濃いめの味つけでしたが、旨かったです(/▽\)♪
実は、その場に会社の人がいたのを目撃してしまいましたが、、、何事もなかったかのようにスルーヽ( ̄▽ ̄)ノ

で、食べたあとは…楽しい竹原めぐりヽ(・∀・)ノ


あれ?画像が横になって、、、???

たまゆらというアニメがこっちでは深夜にやってるのですが、録画して見てたりしてます(*^^*)

これの舞台となる地が竹原で、その周辺をウロウロする番組(と解釈してます)だと思うのですが、、、

このアニメのスゴさは、ロケ地がそのままの形で描写されているという事ですね(*´∇`*)



歩いたらわかるのですが、細かい所まで見たことある風景を堪能できました(*^^*)

アニメ見る→竹原歩く→アニメ見る→竹原歩く

の流れがオススメかもしれません(//∇//)


その後、移動して大イベント!!

とある方の車に!!!

いや、これ以上は個人情報がアレなんで控えますが、、、すごい変身を遂げてましたρ( ^o^)b_♪♪


ワイパーが付いてるのはボクだけという状況に耐えながらの写真撮影



いやーーー、ホントに楽しい1日でした(^^)v

次の機会もぜひヨロシクお願いします(*´∇`*)
Posted at 2011/11/07 17:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

準備編

ご無沙汰しておりますm(_ _)m



さて、早速ですが、我が家にベビーベッドが届いてしまいました(゜o゜)




今まで、妻の実家にあったものですが、来週の平日にこちらへ移住してくるとの事で……


一人暮らしからの解放と思うと、うれしいようなやり残したことがあるかのような、複雑な心境ではあります(^_^;)

とはいえ、やっぱり我が子と一緒に生活していく事を考えると、ワクワクが大きいですね(*^_^*)


これから数年、寝れない日々かもしれませんが、気合いで乗り切りたいと思います(+o+)

で、久々の久々にパーツレビューもしときました(゜o゜)

だいぶ前に取り付けたフォグのインプレです((+_+))


わけあってブレイド君は放置だったので……


今回取り付けたのはコレ



hikari商事さんの55wのH11バルブver.です(^o^)/


まずフロントビュー


この時点では純正のバルブとなんら変わらないように思いますが、、、


少し離れて


こうやってみたら、、、あんまり変わりが分からないですね(゜-゜)


が、運転席からのフォグのみ点灯したのを見ると


まっ黄っ黄だと思います\(◎o◎)/!


ですが、これは携帯から撮った写真の為、、、再現力にはちょっと………

実際に深い霧の日に走ったのですが、やっぱり視認性は良かったと思います(*^_^*)

これで、とりあえずはライティングは落ち着こうと思いますヽ(^。^)ノ
Posted at 2011/10/16 21:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年09月24日 イイね!

壁┃З・)チラッ

今日は朝から極秘作業プチオフを行いましたヽ(*´▽)ノ♪
とはいえ、写真は全く撮れてないのでアップできなく信憑性皆無ですが…

やっとこさ重い腰を上げてフォグのイメチェンを行いました(*´∇`*)

今までは貰い物の6000kのHIDだったのですが、イメチェンしたくなりポチっとしてしまったのがきっかけとなりました( ̄∇ ̄*)ゞ

今回取り付けたのは、3000kのHIDです(*^^*)

バラスト位置も前回と一緒の位置で落ち着き、気になってた色のバラツキ・チラツキも無いようで一安心してます^_^;

トンネルでしかまだ体験してませんが、足元の黄色に光る感じからして、見易いんじゃないかと期待してます(//∇//)

また頃合いを見てパーツレビューをしたいと思います(^-^)v

取り付けの場所と知恵と力を貸してくださったDAI23Sさん、本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/09/24 22:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2011年08月31日 イイね!

独り(+1匹)暮らし

あまり書きすぎると全体公開の為個人情報の点で不安な感じがしますが…


先日、家族が増えましたヽ(*´▽)ノ♪

小さい頃のボクそっくりの男の子が飛び出て来たので、しばらくは慌ただしいことになるみたいです^_^;

出てきた瞬間のあの感動だけは忘れないですヽ(・∀・)ノ


と、かなりハショリましたが、ご報告までに(^_^)

今は…独り暮らしのため家事全般がふりかかってきて独身時代を思い出してます(*_*)

定期的に会いに行きますが…妻とJohn.jrが帰ってくるまでの間、やりたいこといっぱいやっときますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2011/08/31 21:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ER-4n グリップヒーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/734192/car/2242280/5513743/note.aspx
何シテル?   10/12 16:56
John-Gです☆ 昔は、時間さえあれば車を弄り倒してましたが、結婚を期に作業を中断していました(´;ω;`) そんな中でも少しでも納得のいく車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト INA389 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:31:37
fizik ANTARES R5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 15:06:58
プロジェクター エンブレムの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 17:05:35

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
スズキ GSR750ABS グサリにゃにゃはん (スズキ GSR750ABS)
└(└ 'ω')┘!!ギュオオオオオオン!!!!
カワサキ ER-4n いーあるよんえぬ (カワサキ ER-4n)
通勤からツーリングまでおーるまいてぃ
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
1.5Sパケ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation