• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土方 K三のブログ一覧

2012年08月29日 イイね!

丹後乃国痛車祭探訪

丹後乃国痛車祭探訪先週、天橋立のほうで痛車のイベントあるっちゅう事を聞きつけ

ちょっくら逝ってみた(^∀^)


そういえば・・・ひとりでイベント会場に行くことなんて無かったよな~(^^;


会場に行くと土曜日のわりにまずまずの人の入り。

早速見て周ってみたよ~



三菱 ディアマンテの長門さん仕様かあ~。好いな(^^)



おっ!「そらおと」のニンフのカッティングもええなあ~



キュア・ビューティっすか!これ、オイラ好きや~(´∀`*)

・・・でもホントはプリキュア日産コンビのキュア・サニーが好みなんやけど(爆)

ありゃ?!おとなりのは・・・


ノーマルなマツダ・プロシードがナゼ??

訳を聞いたらお盆の京都・宇治の水害でクルマがダメに。せっかくだからって駐車場がわりに置いているってさw

オイラ、そういうセンス大好きですわ~(^^)

会場をフラフラしていると、みん友さんの昌さんのクルマ発見!


早速、昌さんに声を掛けてお話を。

地元の新聞にも出ていたみたいやね~みたいな話題を交わしつつ同じくみん友さんのかるさんやオカティーさんとも一年ぶりに顔を合わしました。


昌さんからニャル子さん仕様bBのオーナーさんの猫神さんを紹介していただき



bBとのツーショットも快く応じてもらいました♪



時々、お邪魔している島田美波さんの愛機ホンダ・モンキー。とてもイイ~!!

ご本人からホイールや部品についてお話を聞かして頂いたりして有意義なひと時を過ごさせていただきました。

いや~、コッチでもこんないいイベントしてんだな~

今度はアート・トラックのイベに逝ってみたいな~(´∀`)
Posted at 2012/08/29 23:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月23日 イイね!

ほりまさ氏好み・・・・かな?www

そうそう、ナニかと忙しい日々を過ごしていた中

ある方から小荷物・・・・



送り主はみん友さんのほりまさ氏。

メールのやり取りでほりまさ氏が購入したドミンゴ用の大型ミラーを譲ってもらうことになりまして(^_^)

早速着けてみることに



う~ん・・・この金具は必要ナイので




ハイ!取っちゃいましょうwww



で、取り付け~の



こんな感じになりました~(´∀`*)



やはり純正のに比べて視野が広くてイイ感じ♪



ウン!なんか土方サンバーのツラ構えも精悍なカンジが・・・するような~しないような~www

そういえば、アルミホイールもほりまさ氏からの頂き物やったな~(^^;)



オイラのサンバー、ほりまさ氏モデルやなwww
Posted at 2012/08/23 21:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月27日 イイね!

レスなのれす

レスなのれすもう~暑いです!

オイラのクルマ達(サンバー・タイタン)は非冷房車なので

日々、灼熱地獄っす・・・

扇風機付けてみたけど、熱風しか来ません(><;)

嗚呼!早く涼しくならないかなって愚痴をこぼしてみる。

エアコンが付いているクルマ達がうらめしい
Posted at 2012/07/27 21:46:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月22日 イイね!

デラべっぴんなアノ御方とランデブ~

デラべっぴんなアノ御方とランデブ~どもども(^^ 旧酷委員会・兵庫県支部 兵庫最果て連絡所のK三でございます。

タイトル画像に見覚えアルでしょうか?

5月にオイラのブログに載せました初代の三菱デリカのダブルキャブでございます。

ぢつは旧酷委員会の(不)名誉顧問さまの糸目姐さんからの密命でサルベージのためのネゴシエーションを依頼されまして(^^; 

本日、無事に糸目姐さんに引き渡す運びになりましたヽ(´∀`*)ゞヒューパフパフ~

待ち合わせ場所はオイラのホームグランド内にあるJR山陰本線の餘部橋梁の下にある「道の駅 あまるべ」。

待ち合わせ時間には早いかな?って思いつつ逝くと・・・ありゃ?!廣島ナンバーの車載車が!!

早々と糸目姐さん降臨でございます。

夏服のセーラー服がまぶしく、なにか照れてしまいます~(*´ω`*)

おお!よくよく考えたら糸目姐さんと二人きりぢゃあないですか!!

脳裏に爽やかが売りの委員長のお怒りする姿が映ったのはココだけの話・・・・

微妙に緊張しながらサルベージの現場にご案内。


実物とご対面。 5月よりサビの腐食具合が進行しているみたいでしたが

糸目姐さん、ヒンジで開閉する後部ドアのエロさが気に入ったみたいでパシャリと撮影w

サルベージの準備の最中、元所有者さんも来られてしばし歓談。ついでにサルベージのお手伝いもしてもらいました。


無事にサルベージ完了!!その後のデートコースを相談して・・・・

まずは糸目姐さんが気になったサルベージ現場に来る道中に在ったバスの車庫にご案内

オイラが小学生の頃には今と同じ感じだったと思うんだけどwww

バスの屋根についているなまずもイイね~との事でしたが、ずっと見ている地元民的には見慣れているもんですけど(^^;

次に元所有者さんからファミリアとミニキャブ5の廃車体情報を聞いたので探索に来たけど空振りに。

デートといえばショッピングw 糸目姐さんのご希望で地元の造り酒屋の蔵元へ

最後にオイラの行きつけの店にご案内

一部の委員会メンバーに流行っている(?)オートスナック巡り。
某自販機のサイトでは西日本部門の2位グループに入っている「コインスナック ふじ」にごあんな~い!

外観の雰囲気に「エロいな~」とのお言葉

中に入ってからの雰囲気にやはり「エロいな~」とのお言葉www


きつねうどんときつねそばを食し、テーブルにあった缶詰の空き缶再利用の灰皿について語りあいましたw

さてさて名残惜しいけど楽しいおデートも終わりの時間に。

鳥取との県境まで送ってお見送りしました。

無事着いたかな?!


PS・いいんちょ~!ごめんね(><。)糸目姐さん独り占めしちゃって~~~~www
Posted at 2012/07/22 22:41:16 | コメント(7) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2012年07月09日 イイね!

旧酷委員会・廣島総本部ご一行様~いらっしゃ~い\(^▽^)/

あ~、濃ゆいわ~

昨日一日の印象を素直に表現した言葉です(爆)

ども!土方K三です。 こんばんわ~

前回、3月のブログに書いた旧酷委員会の勉強会の続編が昨日オイラの住む兵庫県で開催されました。

当委員会の糸目(不)名誉顧問様から「あるよ~」とのお誘いが(´∀`*)

続いて営業部長のグッさんから「いいんちょーが降臨するから御向かいしなはれw」とお触れがwww

お知らせをもらったからにゃ~逝かないと!と勇んで逝って参りました<(`・ω・´)

朝9時、待ち合わせの道の駅に逝くと「イカにも!」な一群が・・・ハイ!そうです本日の勉強会のために集まった人々たちっす!

そうしている内に廣島総本部の皆様が降臨!

まずはのりぃさんの4Dが到着

のりぃさんとは一月ぶり、グッさんとは4月ぶりの再会を喜び逢っていると~



なんともエロい邪気が発せられているスカイラインが登場~!

そして颯爽と現れた方こそ旧型トラック酷使しちゃって委員会・委員長 建設屋利幸様~


流石、みんカラ内の並み居るヘンタイを束ねる長!自ら爽やかとおっしゃる通りの風貌からにじみ出る何かにオイラ、不覚にも慄いてしまいました(;´д`)ナンチャッテ

そうこうしているウチに相談役(本人未承諾w)のしんちゃん丸さんや・・・

他のみなさんの愛車たちが到着。
しばらく道の駅で歓談したあと、しんちゃん丸さんの案内で勉強会スタート!




あの「高速有鉛デラックス」に出ていたエロいモノ達が眼前に~~~~~~~!!!!!!

もうお腹一杯っす~!!(´∀`*)

夢見ごごちに浸っているオイラの横で委員長が本日の勉強会に参加している皆さんに委員長が夜なべしてせっせと製作したと思われる旧酷ステッカーを配って勧誘しておられましたwwwww

流石です!委員長!!

勉強会の合間、委員長・グッさん・のりぃさんのみんなと他愛のない事や旧酷委員会の話をしていましたが、初めてのりぃさんやグッさんと逢った時と同じくすんなりと委員長となじんでいました。

~ん、なじむというより前から付き合いがあったようなそんな感じかな・・・・

時が経つの早いもの廣島のみんなが帰還の時間が。

先に委員長・糸目(不)名誉顧問様が兵庫を発つことに・・・

今度はオイラの方から総本部に訪ねさせていただく事を約束して握手をもってお別れしました。

次発はのりぃさん・グッさん。

必ず関東・東日本の委員会メンバーとも、こんな感じなことをやっちゃおう!と決意して別れを惜しみつつ熱き抱擁でお別れしました。

心地好い疲れの中、このブログを書いていますが

糸目姐さんとグッさんから戴いたお土産を大事に呑みながら遠き廣島のみんなのこと思いつつ書いています。


廣島の皆さんの益々の活躍と御多幸と旧型トラック酷使しちゃって委員会の発展を祈念いたしまして

乾杯!!
Posted at 2012/07/09 22:13:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「夏ですね~!お久しぶりっす!
オイラは、元気です!
海辺で観る乳・しり・太ももでみなぎってます笑




何シテル?   07/28 19:51
兵庫県のとある田舎でその日暮らし的行き当たりばったり生活を送っているk三です。 酒と働くクルマとマンガ・アニメが好物な田舎モノだよ 田舎モノでもよか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時代を逆行する人…俺?(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 16:35:23
一周年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 18:12:31
出動、豊作丸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:15:42

愛車一覧

マツダ タイタン タイタン 第二形態(冬季戦闘用) (マツダ タイタン)
冬季用戦闘車でアリマス!
マツダ タイタン マツダ タイタン
ぬかるみでも林道でも雪道でもドンとこいなヤツ。 こいつにはとある秘密機能が隠されているの ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
先代のサンバーのあとを継いでオイラの相棒になりました(^^ 平成6年式ですが好く動く可 ...
その他 コマツ その他 コマツ
某特務機関の汎用人型決戦兵器初号機っぽい色が気にいってます(笑) 痛い重機に変わりつつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation