• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土方 K三のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

若かれし頃の残像

若かれし頃の残像前回、自販機ラーメンを食べに逝く途中に記憶の中にあったオートスナックに寄ってみました。

ここはK三が若かれし頃、まだサラリーマンをしていた時期に営業廻りの途中によくサボりに来ていた所でしたwww

場所的に海に近くて夏にはおねいちゃんと仲良くするという目的に夜徘徊して、反省会をよくしたものです(シミジミ


サラリーマンからドカタへ華麗に転職してからは彼是ン十年ほど訪れていませんでした。

久しぶりに寄ったものの今はもう廃業してました。

中を覗いてみると



お世話になった黄色いカラーリングのカップヌードルの自販機やうどんの自販機がひっそりとたたずんでいました。

夏の暑い時期には海水浴客がよく買いに来ていたカキ氷の自販機も・・・


コンビニやファミレスが無かったちょっと昔

こういう場所でみんなとたむろって馬鹿やっていた頃が懐かしく思えました。

Posted at 2012/06/05 23:00:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月01日 イイね!

イイね!のブログ見て、なんとなく自販機ラーメン食べて来た。

こんばんわ~!

K三で~す\(^〇^)/

いや~、なんとな~く仕事が忙しくなっちゃってぇね~

ちとブログさぼり気味でしたぁ(´∀`;)   


まあ、今日はそんな中朝の内に用事が済んじゃって「忙中閑アリ」的な日になっちゃいました。

・・・・なので、朝みんカラ覗いたらみん友さんのシャオーレさんがイイね!を付けていた近くにあるオート・スナックの記事見ていたら久しぶりに逝ってみたくなっちゃいました(^^;

いつもの如くサンバーでお出かけ♪目指すは舞鶴の近所のオートスナック「ダ○マ」。

その道中、丸目のタイタンを見かけたので寄ってみたら・・・・





倉庫の中で昭和なクルマが仲良く並んでいました。

いすゞのマイクロバスには譲ってください的な置きメッセージがありましたけど、コレってレアなものなんですかね?!  イマひとつバスは判らないので(^^;

もう少し眺めていたいキモチを抑えてまた道中に戻ってしばし走ると由良川に。

由良川といえば鉄橋!


何気にアニメにでてくるんだよなあ~

こんなんとか(^^

そうこう言っているウチに着きましたよ~「ダ○マ」に


中に入るとお目当ての麺類自販機がお出迎え~

うどんもラーメンもオール250円。

今回はラーメンを食しましょうかねぇ(´▽`*)

イマドキ500円が使えない投入口に250円入れまして・・・・しばらく待つと・・・・



シンプルな醤油ラーメンですね~(^^

チャーシューが一枚、ネギが少々もやしが申しわけ程度の内容(^^;

麺は湯切りしただけの生麺の食感(´д`;)

正直、カップめんの方が美味しいですwww

・・・・でも何かココロに響くものがあるんですねえ~

なんだかんだと言いながらスープまで飲み干して完食っす! ごちそうさまでした(-人-)

そうそう食後にコーヒーを飲みながらまったりするのにオヌヌメなのが


一曲30円のジュークボックス



昭和な曲を聞きながら若かれし頃を思い返すのも、また一興かもね。
Posted at 2012/06/01 21:21:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月12日 イイね!

ふたたび平食

用事で日本海側から瀬戸内側にお出かけ。

昼過ぎには用事が終わったのでドライブがてら平食に逝ってきました。

朝、自宅を出たときには小雨が降っていましたが流石「ハレの国」岡山、天気が良く気持ちよく運転できました♪

まずはコッチのほうに逝ってみました。



隣の席でメガから揚げ丼と格闘しているおにーちゃんを横目に見ながらウドンを食べていたのですが、

みているオイラの方が胸焼けしてしましました(^^; ああ歳かな・・・・

気分が優れないので次に移動・・・



本店の中をちょろちょろと探索しつつ、こんな見っけ(^O^)



ポップ・コーンの自販機です。

最近のやつは箱に入っているのをそのまま加熱する手が多いなか、これはカップに入って出てくるタイプっぽいですね。

後は面白そうな自販機は無かったですね(^^;

いい感じなドライブインなので個人的には生麺仕様のウドンやラーメンの自販機やボンカレーの自販機みたいなレアもんの機械を備え付けてくれたほうがイイ感じになるんとちゃうかなって思ってみたりwww


あとは、トラックショップのルート2の店内を冷やかしで徘徊。

お小遣いが足りないことに嘆きつつお店からでました(´д`)


そんな失意の中ふと、国道2号線を西に見つつ「遥かなるヘンタイの聖地・廣島」に思いをふけりつつ後にしました。

とりあえず、少ない小遣いの中被弾はしましたので、ちょいとご紹介。



平食のクレーンゲームでがんばって獲ったキーホルダー?と帰宅途中のトラックショップで見つけた傷モンで売値の半額になっていたサンバー用の泥よけ取付金具&高速有鉛?のステカ(ホンモノなんでしょうかね?)でございます。


GW、休みが無かったオイラ的には楽しく過ごせた1日やったね(^ω^)
Posted at 2012/05/12 21:52:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月25日 イイね!

何気に休憩したドライブイン

何気に休憩したドライブインちょっと用事で瀬戸内のほうまでサンバーでお出かけるんるん
なんやかんやと済ませたんやけど、まだ昼飯食ってないなあーってクルマ走らせ探索してたら・・・

アリマシタよexclamation×2

いかにもトラックの運ちゃん御用達のドライブインがウッシッシ

敷地内にはトラック用品のお店もあるし晴れ

昭和っぼいテイストがとても良いデスね(^-^)

だけど・・・なんか駐車場に結構痛車がお停まりで(^-^;

改めて看板見て納得しました!!

あの「平田食事センター」がココとは(^-^;

でも、なんかカオスなお店ですな冷や汗

半分が萌えで痛いアミューズメントコーナーで半分が昭和な食堂(^-^;

そんなカオスな空間で食べるオデンと肉うどんがとても美味しく感じましたよ(笑)

恐るべし「平田食事センター」exclamation×2
Posted at 2012/02/25 21:50:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月10日 イイね!

海を渡ってうどんの国へ

海を渡ってうどんの国へゴールデンウィークにはどこにも行けなかったので、わりと暇なこの時期に小旅行に出かけます(^-^;

うどん&こんぴらさん参りをメインに観光する予定(^∇^)

できたら美味い地酒にも巡り会いたいッス(^O^)/
Posted at 2011/06/10 15:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「夏ですね~!お久しぶりっす!
オイラは、元気です!
海辺で観る乳・しり・太ももでみなぎってます笑




何シテル?   07/28 19:51
兵庫県のとある田舎でその日暮らし的行き当たりばったり生活を送っているk三です。 酒と働くクルマとマンガ・アニメが好物な田舎モノだよ 田舎モノでもよか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

時代を逆行する人…俺?(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 16:35:23
一周年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 18:12:31
出動、豊作丸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:15:42

愛車一覧

マツダ タイタン タイタン 第二形態(冬季戦闘用) (マツダ タイタン)
冬季用戦闘車でアリマス!
マツダ タイタン マツダ タイタン
ぬかるみでも林道でも雪道でもドンとこいなヤツ。 こいつにはとある秘密機能が隠されているの ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
先代のサンバーのあとを継いでオイラの相棒になりました(^^ 平成6年式ですが好く動く可 ...
その他 コマツ その他 コマツ
某特務機関の汎用人型決戦兵器初号機っぽい色が気にいってます(笑) 痛い重機に変わりつつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation