• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土方 K三のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

K三好みを巡る (丹後半島編)

K三好みを巡る (丹後半島編)はてさて、痛車のイベントを満喫したオイラは会場を後にして

一路、丹後半島周遊に出発!!

√は間人(たいざ)→経ヶ岬→伊根→ドライブイン・ダルマ。

このコースはオイラの中でも上位にくるオキニです♪


まずは日本海に向けて土方サンバーを走らせ、この時期にピッタリなものを食しに(^∀^)



ここは手作りでアイスキャンディーを作っておられ、この間人の雰囲気にピッタリのお店も気に入ってます♪

今回はさっぱりとした味わいの抹茶味のアイスキャンディー(80円)をいただきました~(´∀`*)

さて、アイスキャンディーでクールダウンできたところで海岸線を走ることに



急峻な海岸線を走っていくと眼前にひろがる日本海!

窓から入ってくる潮風もキモチいいですぅ~

途中、海岸線から山沿いに入って進むとある一軒のガソリンスタンド。

この昭和なスタンドw ここ、イイでしょう?!

売っているのが「ガソリン」と「灯油」のみ(笑)

軽油なるものなんて他で買ってくれと言わんばかりのスタンドの造りw

もちろんPitっちゃあありません。

ガソリン入れようかなって思ったんだけど残念ながらお休みでした・・・・

気を取り直して、天橋立~宮津~由良川と土方サンバーを走らせて到着したのが



お馴染みの「ドライブイン・ダルマ」


早速、中に入って麺類自販機の所に行くと~

ありゃ!全部売り切れやん(><)

仕方が無いので

ハンバーガーでも食しましょうかね(^^;)

う~ん、相変わらずのチープさw 

パンのガビガビしたところやムダにかかっているケチャップがイイ味を醸し出してますな(笑)

黙々とハンバーガーを食べていると、やけにエロっぽい声が聞こえてくるぢゃあないですか



片隅の脱衣マージャンのゲーム機がなんともエロい画像を流し続けてますwwww

真昼間からこんなん流していてええんやろかと思うんだけどね~(´д`)

まあ、皆さんも一度巡ってみたらいかがでしょうか?

以外と面白いかもしれませんよ~
Posted at 2012/08/31 00:00:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月29日 イイね!

丹後乃国痛車祭探訪

丹後乃国痛車祭探訪先週、天橋立のほうで痛車のイベントあるっちゅう事を聞きつけ

ちょっくら逝ってみた(^∀^)


そういえば・・・ひとりでイベント会場に行くことなんて無かったよな~(^^;


会場に行くと土曜日のわりにまずまずの人の入り。

早速見て周ってみたよ~



三菱 ディアマンテの長門さん仕様かあ~。好いな(^^)



おっ!「そらおと」のニンフのカッティングもええなあ~



キュア・ビューティっすか!これ、オイラ好きや~(´∀`*)

・・・でもホントはプリキュア日産コンビのキュア・サニーが好みなんやけど(爆)

ありゃ?!おとなりのは・・・


ノーマルなマツダ・プロシードがナゼ??

訳を聞いたらお盆の京都・宇治の水害でクルマがダメに。せっかくだからって駐車場がわりに置いているってさw

オイラ、そういうセンス大好きですわ~(^^)

会場をフラフラしていると、みん友さんの昌さんのクルマ発見!


早速、昌さんに声を掛けてお話を。

地元の新聞にも出ていたみたいやね~みたいな話題を交わしつつ同じくみん友さんのかるさんやオカティーさんとも一年ぶりに顔を合わしました。


昌さんからニャル子さん仕様bBのオーナーさんの猫神さんを紹介していただき



bBとのツーショットも快く応じてもらいました♪



時々、お邪魔している島田美波さんの愛機ホンダ・モンキー。とてもイイ~!!

ご本人からホイールや部品についてお話を聞かして頂いたりして有意義なひと時を過ごさせていただきました。

いや~、コッチでもこんないいイベントしてんだな~

今度はアート・トラックのイベに逝ってみたいな~(´∀`)
Posted at 2012/08/29 23:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月26日 イイね!

ある夏の休日のことでも綴りましょうかね

ある夏の休日のことでも綴りましょうかねみなさ~ん!もうお手元にありますか~高速有鉛デラックス

オイラは痛車のイベの帰りに購入しました~(^▽^*)

早速、見てみると・・・



あんなことや



こんなことの現場にオイラ、お邪魔していたんやなあって・・・

なんか感慨深いものがムネにこみ上げてきました(´∀`*)

他の旧酷委員会のみんなが詳しくブログに書いているんで見て頂いたら、より臨場感があると思いますよ~(^^

なので、オイラは旧酷委員会・関東&東日本メンバーのみんなとのひと時の思い出話でもさせていただきますわ~。

オイラが佐用町の勉強会の現場に現着したのはみんなから遅れることお昼1時ごろ。

いろんなエロいクルマが並ぶ中にあったのが



宮城ナンバーの三菱 ミディ!!

えっ?!もしかしてっと思いながらみんなが居る事務所に逝くと・・・

居るぢゃないですか~(^ω^) ぺんぺんさん&トラ蔵さん&おだづもっこさんが~wwwwwwww

思わず、ウェルカムな握手を求めちゃったわ~www

うん、なんとなくイメージしていた感じとおりだわ。みなさん(^^

ぺんぺんさんは委員会の皆からアニキって言われてるのがしっくりくるオサレなダンディさんやね♪

トラ蔵さんは真面目そうな風貌の中に隠された濃ゆいマニヤ魂が渦巻いている趣味人ってとこかなwww

おだづもっこさんは愛車がシボレーやフォード&トラクターなのであめりかんなふぁーまーさんなのかと思いきや、ぢつはお茶目なナイスガイだわ(≧▽≦)

そうこうしているうちに廣島総本部の面々がナニやらゴソゴソと


どうやら次の場所に移動みたいなので、せっかくなのでミディにグッさん&のりぃさんと共に同乗させていただくことに。



う~ん、さすが前方の景色ええわ~と前の席に座ったら皆が前の座席に陣取っていたのには笑っちゃいました(^O^)

そしてイントロのエンジン音が流れてきたトタンに「お~!!」との声が

そう「一番星ブルース」がスピーカーから流れてきました。

旧酷委員会のみんなが口ずさむことができるってことは流石ですぅ~!!すばらしい!!

こんな感じに楽しんでいると対向車からの異様な視線を浴びていることに・・・

どーやら

のプレートに興味深深みたいwwwwさすがおだづもっこさん!いいセンスです~(^^

ドライバーのおだづもっこさんとガイド用補助席のぺんぺんさんの軽妙な掛け合いに

トラ蔵さん&グッさん&のりぃさんのマニアな廃車の話

ほん数十分前に初見したばかりとは思えないくらいのとても楽しい時間が流れていて最高の空間でしたね~♪

到着したところは

委員長のFVのお仲間さんのところでした~ヽ(´∀`*)

リア充な時間も終わりが近づき

名残惜しいですがぺんぺんさん、おだづもっこさん、トラ蔵さんとのお別れの時間が。

今度は廣島総本部幹部と一緒に東に遊びに行く事を約束して御見送り・・・

三菱ミディからは「一番星ブルース」が流れ聞こえながら東に走り去っていきました。

今度はいつミンナと会えるかな。
Posted at 2012/08/26 00:13:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | とある団体活動 | 日記
2012年08月23日 イイね!

ほりまさ氏好み・・・・かな?www

そうそう、ナニかと忙しい日々を過ごしていた中

ある方から小荷物・・・・



送り主はみん友さんのほりまさ氏。

メールのやり取りでほりまさ氏が購入したドミンゴ用の大型ミラーを譲ってもらうことになりまして(^_^)

早速着けてみることに



う~ん・・・この金具は必要ナイので




ハイ!取っちゃいましょうwww



で、取り付け~の



こんな感じになりました~(´∀`*)



やはり純正のに比べて視野が広くてイイ感じ♪



ウン!なんか土方サンバーのツラ構えも精悍なカンジが・・・するような~しないような~www

そういえば、アルミホイールもほりまさ氏からの頂き物やったな~(^^;)



オイラのサンバー、ほりまさ氏モデルやなwww
Posted at 2012/08/23 21:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年08月23日 イイね!

炎天下にするものぢゃあない(‐д‐;)

炎天下にするものぢゃあない(‐д‐;)どもども、ご無沙汰しちょります。

K三でございます。

とある方からのご依頼の物件に全力投球ちうでございまして

みんカラも徘徊のみで申し訳ないっす(><;)


大体、こんな37℃もあるようなこの時期にコンクリート工事なんざあするもんぢゃあないよ~(;-;)

も~フラフラ・・・
Posted at 2012/08/23 20:46:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏ですね~!お久しぶりっす!
オイラは、元気です!
海辺で観る乳・しり・太ももでみなぎってます笑




何シテル?   07/28 19:51
兵庫県のとある田舎でその日暮らし的行き当たりばったり生活を送っているk三です。 酒と働くクルマとマンガ・アニメが好物な田舎モノだよ 田舎モノでもよか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
121314 15 161718
19202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

時代を逆行する人…俺?(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 16:35:23
一周年♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 18:12:31
出動、豊作丸! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/28 23:15:42

愛車一覧

マツダ タイタン タイタン 第二形態(冬季戦闘用) (マツダ タイタン)
冬季用戦闘車でアリマス!
マツダ タイタン マツダ タイタン
ぬかるみでも林道でも雪道でもドンとこいなヤツ。 こいつにはとある秘密機能が隠されているの ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
先代のサンバーのあとを継いでオイラの相棒になりました(^^ 平成6年式ですが好く動く可 ...
その他 コマツ その他 コマツ
某特務機関の汎用人型決戦兵器初号機っぽい色が気にいってます(笑) 痛い重機に変わりつつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation