
みなさ~ん!もうお手元にありますか~
高速有鉛デラックス
オイラは痛車のイベの帰りに購入しました~(^▽^*)
早速、見てみると・・・
あんなことや
こんなことの現場にオイラ、お邪魔していたんやなあって・・・
なんか感慨深いものがムネにこみ上げてきました(´∀`*)
他の旧酷委員会のみんなが詳しくブログに書いているんで見て頂いたら、より臨場感があると思いますよ~(^^
なので、オイラは旧酷委員会・関東&東日本メンバーのみんなとのひと時の思い出話でもさせていただきますわ~。
オイラが佐用町の勉強会の現場に現着したのはみんなから遅れることお昼1時ごろ。
いろんなエロいクルマが並ぶ中にあったのが
宮城ナンバーの三菱 ミディ!!
えっ?!もしかしてっと思いながらみんなが居る事務所に逝くと・・・
居るぢゃないですか~(^ω^)
ぺんぺんさん&トラ蔵さん&おだづもっこさんが~wwwwwwww
思わず、ウェルカムな握手を求めちゃったわ~www
うん、なんとなくイメージしていた感じとおりだわ。みなさん(^^
ぺんぺんさんは委員会の皆から
アニキって言われてるのがしっくりくるオサレなダンディさんやね♪
トラ蔵さんは真面目そうな風貌の中に隠された
濃ゆいマニヤ魂が渦巻いている趣味人ってとこかなwww
おだづもっこさんは愛車がシボレーやフォード&トラクターなのであめりかんなふぁーまーさんなのかと思いきや、ぢつはお茶目な
ナイスガイだわ(≧▽≦)
そうこうしているうちに廣島総本部の面々がナニやらゴソゴソと
どうやら次の場所に移動みたいなので、せっかくなのでミディにグッさん&のりぃさんと共に同乗させていただくことに。
う~ん、さすが前方の景色ええわ~と前の席に座ったら皆が前の座席に陣取っていたのには笑っちゃいました(^O^)
そしてイントロのエンジン音が流れてきたトタンに
「お~!!」との声が
そう
「一番星ブルース」がスピーカーから流れてきました。
旧酷委員会のみんなが口ずさむことができるってことは流石ですぅ~!!すばらしい!!
こんな感じに楽しんでいると対向車からの異様な視線を浴びていることに・・・
どーやら

のプレートに興味深深みたいwwwwさすがおだづもっこさん!いいセンスです~(^^
ドライバーのおだづもっこさんとガイド用補助席のぺんぺんさんの軽妙な掛け合いに
トラ蔵さん&グッさん&のりぃさんのマニアな廃車の話
ほん数十分前に初見したばかりとは思えないくらいのとても楽しい時間が流れていて最高の空間でしたね~♪
到着したところは

委員長のFVのお仲間さんのところでした~ヽ(´∀`*)
リア充な時間も終わりが近づき
名残惜しいですがぺんぺんさん、おだづもっこさん、トラ蔵さんとのお別れの時間が。
今度は廣島総本部幹部と一緒に東に遊びに行く事を約束して御見送り・・・
三菱ミディからは「一番星ブルース」が流れ聞こえながら東に走り去っていきました。
今度はいつミンナと会えるかな。
Posted at 2012/08/26 00:13:00 | |
トラックバック(0) |
とある団体活動 | 日記