• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

ご当地もの in 滋賀(*´ω`)ノ

ご当地もの in 滋賀(*´ω`)ノ 今週7日連続勤務・・・が続きます☆りらっくま☆です(゚ ̄^ ゚̄)

随分前から大好きで・・・ハマっているご当地もののCMがあります(*´ω`)ノ
これを見ると・・・私は元気になります(笑)



以前「ケンミンショー」で、滋賀を取り上げられた際・・・
「BBC」のTVの事を放送していましたが(笑)イギリスのTVではありませんよ!

「びわこ放送(BBC)」と、滋賀県のローカルTVがありまして・・・( ´∀`)
「知ったかぶりカイツブリ」と言うCMが流れるんですが・・・




ちなみに・・・カイツブリは、滋賀県の県鳥なんですよ(。・ω・)ゞデシ!
(ちょっとした豆知識(-ι_- )クックック…)





このCM!シリーズものでして・・・いろんなカイツブリがいるんですよ。゚+.(・∀・)゚+.゚
その中でも・・・・2つ好きなモノがあります!





一つ目がこれ・・・・




実家にいるお祖母ちゃんがよく言ってた言葉が出てきて・・・私よく意味が分かるんですよね(笑)
何度見ても・・・滋賀のおばあちゃん達よく言うよね~って思います(-∀-)


二つ目が・・・・



余談ですが・・・
この野洲のおっさん・・・現在、滋賀県一周の行脚に出かけております。゚+.(・∀・)゚+.゚
現在、彦根辺りまで来てまして・・・めっちゃ見たい!!一緒に写真撮りたいけど・・・


私・・・仕事でヾノд・ll))㍉㍉...  (ノд-。)クスン…



しょうがないから・・・こちらの ↓ サイトを見て観覧してます(´-ω-`)
http://aminchu.tv/biwako30/




また、見直して・・・・明日から仕事頑張ろうっと(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪
関連情報URL : http://aminchu.tv/biwako30/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/31 20:43:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 20:50
お仕事お疲れさまです☆

(・∀・)ホエー

カイツブリっていう鳥自体知らなかったです(-ω-)ボー

滋賀一回行ってみたいんですよね~☆

たぶんそのうちお邪魔します(-∀-*)エヘ
コメントへの返答
2011年5月31日 21:28
滋賀には琵琶湖がある為(笑)カイツブリって言うう水鳥が県鳥になってるんですよ~♪

滋賀県・・・ホント自然しかありません(笑)
琵琶湖で釣りするぐらいしかΣ(゚ロ゚」)」


でも、私は琵琶湖(北部の)を見るとホッとします(*´ω`)ノ小さい頃から見慣れた風景だからでしょうか?
2011年5月31日 21:07
こんばんは~

BBCと言ったらイギリスっしょ!?やっぱ…
カイツブリって水鳥やよね!?プカプカ浮いてる…
うん!ケンミンショーで見たような気がする…

岐阜は雷鳥やったっけなぁ~
雷鳥=サンダーバード… カッケーッ!!
コメントへの返答
2011年5月31日 21:31
皆さん・・・BBC勘違いされるんですよね(笑)

流石~!墨サン!「水鳥」正解(*´ω`)ノ

岐阜県・・・調べましたよぉ(。・ω・)ゞデシ!
ライチョウでした( ´∀`)

サンダーバード・・・実家の地域で、線路でよく見かけますけど(笑)

特急雷鳥・・・また乗りたかったなぁ~
2011年5月31日 21:14
カイツブリってペンギンのコトですか? o(`▽´)o
BBC(びわ湖放送)の回、確かに見たハズなんだケド何も覚えてマセ~ン
( ̄∀ ̄)トシノ セイ?
コメントへの返答
2011年5月31日 21:34
親方~♪
カイツブリは、琵琶湖にプカプカ浮いてる水鳥のことですよぉ(*´ー`*)

ぜひ・・・ひこにゃん&カイツブリ見にがてら、滋賀県へ遊びにいらして゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

滋賀県・・・関西でも影薄いもん(笑)
覚えてもらえない・・・
2011年5月31日 21:30
ほ~(゜∇゜)
カイツブリ!県鳥なんですか~φ( ..)シラナンダ…
確か彦丸くん?そんなキャラもいた様な…(。-∀-)♪
コメントへの返答
2011年5月31日 21:42
私も・・・実は、このCMを知るまで県鳥って知りませんでした(-ι_- )クックック…

滋賀県って・・・すごく「ゆるキャラ」が多いんですよΣ⊂(゚∀゚ )

有名なのは・・・「ひこにゃん」ですが!
個人的には、「しまさこにゃん」が好き(笑)

2011年5月31日 21:32
こんばんわ~~

何処にも面白いのあるんですね~

もちろん見た事ないです

広島にも面白いのありますよ。

いろんなトコのを見てみたいですね。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:44
こんばんわ~♪

いろんなシリーズがあるんですけど・・・
この二つを見ていると・・・元気が出ます(笑)

ご当地それぞれ、アニメソングやアニメがあったりと面白いですよね。

一度、ご当地特集の番組しないかなぁ?
2011年5月31日 23:00
可愛い~ご当地物♪
方言もいろいろあって面白いですよね♪
(ノω`*)んふふ♪

ケンミンショ~チェックしないといけませんね
                  (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月1日 4:41
滋賀独特の方言があったり、隣が京都ってのもあるため京都言葉が出てきたり…(^-^;

方言って良いモノだなぁと思います(*・ω・)ノ

子供の頃、転校て一度北海道にいきましたが…
関西弁が抜けず、大変でしたよ(笑)

ケンミンショー 良い勉強になりますね♪
2011年5月31日 23:06
カイツブリって

美味しいですよ♪(^q^)嘘爆

良く潜って魚捕ったりする鳥ですよね♪

滋賀の県鳥とは知らなかったです♪(^o^;)

コメントへの返答
2011年6月1日 4:46
実は…子供頃、丸々したカイツブリを見て…
美味しそうと思ってたんですが(笑)

カイツブリって水鳥だから、潜って餌捕るんですかぁ?

私も、このCMが流れるまで…県鳥って言葉も知りませんでした(^-^;
2011年5月31日 23:16
連続勤務お疲れ様です!

お身体大丈夫ですか!?

CM楽しませて頂きました♪
(^o^)

【琵琶湖】
私事ですが、実は次女の名前をつける時に「琶月(はづき)」※(月が琵琶湖に映り込む情景を想い描いて)にしたくて申請しに行ったら「琶」が人名で使えなくて、「羽月(はづき)」※(湖鳥が月に向かって羽ばたいて行く情景を…)にした経緯があります。
f(^_^;

コメントへの返答
2011年6月1日 4:51
今度の日曜まで頑張ります!

琶って人名に使えないんですか!?
知らなかった(-_-;)

たしか…近所に琵琶子さんって言うおばあさんがいますが、戸籍上は平仮名なんでしょうね。
通称の呼び名なのかも。
2011年6月1日 0:02
7日連続勤務~お疲れさまです。

知ったかぶりカイツブリ、私もついついびわこ放送で見ちゃいます。
以前と違って、放送が少なくなったような気がしませんか???
アルプラにDVDが売っていませんでしたけ???
コメントへの返答
2011年6月1日 4:55
このCM始まった時より減りましたよね~

その分!

たくさんグッズが出て…DVDまで(笑)
知人がDVD2枚持ってますよ(^^)/


2011年6月1日 1:19
こんばんは~

忙しそうですね

カイツブリのソレ、確かに可愛い!

TOP画像見た時、スズメかと思いました(笑)

ちなみにスズメも可愛いので大好きです
コメントへの返答
2011年6月1日 5:53
初めて見たとき…めっちゃ可愛い!

と思って…ハマっております(*´Д`*)

初めて見る方には、雀に見えてしまいますね(笑)

2011年6月1日 9:36
おはようございます^^

各地のゆるキャラ?色々ありますね♪

でもせんとくん何処行ったんだろ・・・

お仕事がんばって下さいね!
コメントへの返答
2011年6月1日 20:34
今日は、太ももから足先まで痛く…
湿布だらけです(笑)

あれだけの有名な…せんとくん…
どうしてるんてしょうかぁ?(^-^;

2011年6月1日 12:37
癒されますねぇ~♪( ´▽`)

琵琶湖で思いますのが…

昔の彼女がいたなぁ~f^_^;)

ちなみに、僕もスズメに見えました(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月1日 20:43
琵琶湖で…昔の彼女を思い出すんですか!?

私は…子供頃船酔いした事を…
琵琶湖見ながら思い出します(>_<)

やっぱり…パッと見ると雀に見えますね~
2011年6月1日 23:59
お疲れさまクローバー

思いっきり休んで温泉入って上げ膳据え膳で食べて、心いくまでショッピングしたいっすねぇ~


休みが無いと余裕なくなりますからねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

無理なさらないようにクローバー
コメントへの返答
2011年6月2日 4:53
明日香さ~ん(*´▽`*)

これから、弁当に夕食、朝食と…作らないとダメなんですよ~(-_-;)

母が洗い物してくれたり、微力ではあるんですが…
助かります♪料理が、私から言わすと上手じゃないんで(笑)

あまり料理をさせません(味のバラツキがあり)

その点、主人に料理を教えて…クックパット見ながら作ってくれたり、こちらも助かります♪

日曜まで仕事なんで、献立を考えてあるんです!
私の負担を減らす為の…手抜き料理(^-^;
頑張ろうっと(>_<)

プロフィール

「何年振りかのみんカラ…使い方&見方を忘れてるわ(笑) #step_wagon_spada #ステップワゴン
何シテル?   01/11 18:42
☆りらっくま☆です。 主人が30代の頃、とある難病発症とともに身体障害者となり、介助が必要になりました。 現在、主人は、運転許可は貰っていますが、主人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去最大の車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 21:00:13
ケンブロッグのマシン観てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 14:25:46

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ノンターボのホンダセンシング車です。 ノーマルで乗り続けます!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めての福祉車両… そして…初めてのコンプリートカー❤️ ノブレッセ仕様です(*´꒳`* ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
念願のハイブリッドです。燃費のため…お上品に乗りたいと思います♫2017.6月売却済み
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤&仕事使用の為に急遽購入! この車は弄らせません!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation