• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆りらっくま☆のブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

タフな私…

タフな私…みんカラ放置中の☆りらっくま☆です...( = =) トオイメ
年度変わり、仕事や私生活でも色々と多忙な日々を過ごしております…

先日、主人の検査入院から退院し・・・
フツーは、退院したら…自宅でゆっくりするものですが…
私たち…帰宅してすぐに、フリードを弄っておりました|ω・`)プッ♪

BHの配線引き直しの為、運転席側だけですが、サードシートを外し…
外したついでに、急遽プチデッドニングをしーの…
退院した直後にするようなことでは…(苦笑)
主人は、指導役…施工は☆りらっくま☆…助手の助手は、義母(笑)
天気も良かったので、ひなたぼっこしながら、作業してました((´∀`*))キァハハ♪


でも、簡易でもデッドニングをして、効果はあったし…いいか(。-∀-)ニヒッ


主人の検査入院で、以前した検査データが古かった為、現状の状態を把握する事ができました。
過密な検査日程で、初日は主人も私も、付いてきた義母も…疲れました(-_-;)

主人のブログにも、少し書いてありましたが…

お風呂のリフォームも、ほぼ決まり、あとは納期待ち…
主治医の先生が、「浴室周辺のリフォームが終わって不安解消してから、手術をしましょう」と、おっしゃいました(*´ω`)ノ

主人の手術は、脳血管バイパス手術です。
脳内の血流を良くさせる為、別の血管を作り、補ってやる手術です。

難病な為、今回脳梗塞を起こした右脳、まだ何とかもってくれてる左脳…
両脳の手術が必要だと言われました。

一度に両方は手術ができない為、2回手術を受ける事になります。
1回の入院期間は、順調良く行けば10日程。1ヶ月程間をあけ体力を回復してから、2度目の手術を…

今回の受診で、どちら側から手術をした方が良いか、病院側の判断を聞いて来ました。次回の手術入院は、5月中旬以降、5月末くらいの予定です。

受診のあと、先生が…
「発症してから、再発がなく安定していて本当に良かった!」と、おしゃっていました。

本人、私、家族と、アレコレしましたから…(謎)(ノω`*)んふふ♪
私自身…職場の同僚、他部署の方々、友人・・・たくさんの方に助けて貰い、力を頂きましたm(__)m


主人が発症してから、私自身大きな病気をしなくなり、小さい頃から風邪ひきやすい弱い身体だったのに…タイトルどおり!タフになったと思います(-∀-)

車弄りに関しても…私でも、ヤレバデキタ!!


最近、ETCの意味がないくらい…バーに引っかかる為、昨日Dでアンテナの取り付け位置を変えて貰おうと見て貰ったら…

「アンテナ自身の取り付け方が、なってなかった!!」
受信機とスピーカーの裏表逆で取り付けており、受信側が下に向いて…感度が余計に悪かったみたい」とサービスに言われました…

私…心の中で…「え?Dさん、Dのサービスなんだから…しっかりしてよ!」って思いましたが…(#゚Д゚)ゴルァ!!

納車時から、今まで…取り付け方間違ったまま走っておりましたとさ~
毎回、ETCバーを通過する時、ビクビクしながら通ってたんだよ~!
阻まれた時、後ろからクラクション鳴らされ腹立つ事も…~ヽ( ̄д ̄*)チッ

これでも、ダメだったら、アンテナの位置を変えないと…(-_-;)
Dで工賃4200円…
ただ、配線引き直すだけで…もったいないなぁ~と呟く主人…
同じく私も(笑)セコイ??でしょうか??

メーターバイザーを外せばできるって主人は言うんですけど…
私…手伝ったこともないし…見たことないし…

こんな私でも、作業できるもんですかね??
Posted at 2012/04/18 11:50:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 闘病日記(記録用) | 日記
2012年03月21日 イイね!

フリードの顏を直して…帰還|ω・`)プッ♪

フリードの顏を直して…帰還|ω・`)プッ♪昨日、昼過ぎに東京遠征から戻ってきました☆りらっくま☆です(。・ω・)ゞ

帰宅後…撃沈しておりましたヾ(;´▽`A``アセアセ
主人の介助、義母の世話、運転と…色々大変でした(ノ_・。)


いやぁ~
東京遠征で色々ハプニングがあり…
実質2泊3日になりました|ω・`)プッ♪

こんな私でも…東京まで往復運転できました(*´ω`)ノ
以前、東京にお邪魔した時、首都高が怖く、主人に運転してもらってたのに…
いざ!首都高乗ったら…「あの時の怖さは何??」ってくらい、普通に運転できました(笑)


メインは、母の用事で、熱海に行く事でしたが…(A;´・ω・)アセアセ
東京での出来事が本来のメインかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

熱海から小田原経由で東京に向かった時、すごく渋滞にハマリ…
お台場のオフ会場に、直接向いましたが…

午後6時に到着して(笑)外は、もう暗いヾ(;´▽`A``アセアセ

オフ参加された皆様、遅くなり申し訳ございませんm(__)m

色んな方々から、お土産を頂きまして…
この場を借りて…

アリガトウ(〃´ω`)(〃ノ_ _)ノ デスッ♪


オフ会場に、親同伴でお邪魔し(笑)
年老いた義母…
初めての…
オフ会参加!?


も実現し((´∀`*))ヶラヶラ


お会いしたかった関東メンバーの方々にも会え(*´ー`*)
(到着時間が遅かった為…
 お会い出来なかった方々もおられます…次回楽しみしております)


とても短い時間でしたが、楽しく過ごせました。゚+.(・∀・)゚+.゚

翌日は、到着が遅く見れなかったガンダムを観みて、お会い出来なかったscissorさんに会って、都内を少し観てと…予定をざっくりしか立ててなかったんですよね(;^ω^)

オヤカタに…
「明日、もし良ければ稲城ベースに来ない?」って招待を受けまして…
翌日、お会いしたかったscissorさんとも、稲城ベースでお会いでき…
夫婦で、scissor号の音響を聞き~の!貼物の丁寧さを真近で見~の!

感動しておりました゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+

お台場のオフで、ポツリと悩み事を親方に言っておりまして…
ベースにて…作業をしてくださいました(( ≧▽≦))ノ゙ ダァ-ッ♪

匠(momoさん)、Runapapaさん、オヤカタ…
ご迷惑おかけしまして…本当に申し訳ございませんm(__)m
ありがとうございました┏○ペコリ

一番気になるところ…良くして頂き、家族一同喜んでおりますd(≧▽≦)b

主人が作業できない状態で、とても困っていたので…

色々ハプニングがあったり(笑)忘れられない東京遠征でした(´・ω・`)


今回は、熱海に行ってからだった為…
改めて、東京旅行の予定を2泊3日くらで立て、主人の事が落ち着いたら…
お邪魔したいと思います(。・ω・)ゞデシ!


往復は…さすがに私も疲れちゃいました(。-∀-)ニヒッ
今日仕事を休みにしておいて、良かったヾ(;´▽`A``アセアセ

明日から、変化したフリードに乗って、出勤したいと思います(*´ω`)ノ

フォトギャラ ①

フォトギャラ ②

フォトギャラ ③

フォトギャラ ④

フォトギャラ ⑤
Posted at 2012/03/21 16:08:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

もう…イヤ~!

もう…イヤ~!ご無沙汰しております☆りらっくま☆です(´-ω-`)
皆様…☆りらっくま☆の事…忘れてませんか|ω・`)プッ♪

家の事、仕事…主人の介護…色々あり、多忙すぎております(・ω・;)
家事と仕事の両立でも大変なのに、介護が入ってくると…尚更です♪

ご両親の介護をしながら、子供の面倒や家事をして、仕事をしている女性を尊敬します<(_ _)>

ストレス解消?の為に、今週末(18、19日)、東へ行く用事があり…

だったら!!
せっかく、東へ行くなら、上京しようじゃないかと(ノω`*)んふふ♪
義母の用事で、東へ行く為、今回は親同伴です(笑)

年老いた母ですから、これから先旅行にも行けないと思い…
最初で最後の家族旅行となりそうです(´・ω・`)

母曰く…「スカイツリー」を観たい、浅草にも行きたいそうですが…
果たして、そんな時間があるのでしょうか?(笑)

主人は、「ガンダム」と「オフ会」に行きたいそうです┐(´д`)┌ ヤレヤレ


健常者でない主人は、必ず私とセットで移動しなければなりません。
となると…


田舎者の年老いた母一人で、東京散策に送り出す勇気がありません(;^ω^)
方向音痴で、自分の居場所が解らないのに…
浅草に降ろして、また迎えに行った際…その場所には居ないはず!!(前科が多々あるので…)


母に携帯を持たせてありますが…GPS機能がついてたかな??
見つからなければ、自力で新幹線を使って帰宅してもらおうかと思います(。-∀-)ニヒッ


私…タントで、東京の手前まで運転したことがありますが、東京都内を運転したことがないんですよ(;^ω^)
首都高の分岐が…どうも怖くて…

都内は、全て主人に運転してもらっていたんですよね~
今回は、全て私だけの運転…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

なんとかなるでしょ|ω・`)プッ♪


やっと、滋賀県も春に近づいてきたと思い…
昨日、フリードを夏仕様にしました!!

って戻したのは良いですが…雪がチラついて…冬に逆戻り(笑)
路面凍結してないと良いですが…

Dで施工してもらったのですが…
「Dに入庫できるギリギリの車高に」と営業ちゃんに言いましたら…


引き渡し時…愛車を観て、主人とビックリ ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!

「前より車高低くねぇ??」
「Dに入庫できるの?この車高で??」って感じで戻ってきました(;^ω^)


自宅の車庫に入れるのも…かなり一苦労です(A;´・ω・)アセアセ
エアロを傷つけずに運転する自信がありません…

Dから帰宅の間…
主人が「前に、あんなに低いbBを乗っていたのに、何を言ってるの?」
って、突っ込まれました((´∀`*))キァハハ♪

そう思えば…そんな車で、段差が沢山ある山中の仕事場所へ毎日乗って行ったを思い出しました(*^∀^*)/エヘッ

でも、「それ以上に低いと思う」と主人に言うと…
「だったら、俺が運転する!!」と言い出す始末…

今の主人に運転してもらう方が、絶叫マシンに乗るよりΣ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!


まぁ、こんな愛車で、無事…上京できるのでしょうか?((´∀`*))キァハハ♪
上京した際、いろんな方とお会い出来る事を楽しみしていますヾ(´▽`〃)ノ

色々とご迷惑おかけするかと思いますが、宜しくお願いします┏○ペコリ
Posted at 2012/03/12 06:31:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

雪→プチオフ→大阪オートメッセ→風邪

雪→プチオフ→大阪オートメッセ→風邪

メッセ帰宅からバタバタしております☆りらっくま☆です(-_-;)
皆様ご存知の通り…

メッセ帰宅後、主人が38.5℃の熱を出し…脳梗塞や後遺症がある為、とても気を使っております(A;´・ω・)アセアセ
高熱により脳出血や脱水症状にならによう、解熱剤や水分補給は十分させております!

インフルエンザや胃腸風邪ではないのですが、健常な人でも熱が出ればフラフラするところを…主人は歩行が容易ではないので、トイレまで行くのも大変です(゚ ̄^ ゚̄)
今朝、平熱に戻ったんですが、微熱や38℃台に戻り…寝ております(´Д`υ)


そうそう!!

今年も大阪オートメッセに行けて…久々に関西パーティーのメンバー、もっちタンご夫妻、ゆん姉さん、プチオフでしたが金沢のレウカンサさんにお会いでき…


@k&☆りらっくま☆ とても楽しく嬉しかったです(*´ー`*)

オートメッセ参加された皆様お疲れ様でした<(_ _)>
主人の熱がなければ良かったんですけどね…


熱を出している主人…ガンマスをやってるんですけど…(#`皿´) ムキーーーー!

寝てるばかりだと、逆にシンドイみたいで、起きて…
毎週見ているBSの番組(GT+)で、「東京オートサロン」の特集をしている回を観ていたり…

「熱出てるんですけど~!ガンマスどころやないやろ!」って言っても聞かず…

もう呆れてしまいますココ σ=σ(´-ω-`)  w(´゚Д゚`)w ダイジョウブデエスカー??

そんなこんなで…


少ないですが…大阪オートメッセのフォトギャラを…

大阪オートメッセ1

大阪オートメッセ2

大阪オートメッセ3

大阪オートメッセ4

大阪オートメッセ5

大阪オートメッセ6

大阪オートメッセ7
Posted at 2012/02/14 19:35:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

今年もいるかなぁ~?

今年もいるかなぁ~?どうも~♪多忙な仕事が一段落した☆りらっくま☆です(*´ω`)ノ
多忙な仕事が始まったと思ったら…
大雪が降って…通勤大変でしたΣ(´Д`lll)

主人が悪くなってから、雪かきなど…一人でしなければなりません(・ω・;)毎日早朝に起きて、仕事から帰ってから、車庫に車が入れないので、また雪かき…


もう~雪はいらない!!
何もかも一人でしなければならないので、かなり大変です(´-ω-`)
義母と主人の二人介護は…...( = =) トオイメ

同じ日本海側でも、滋賀より東北の方では、もっと大雪なんですよね~
雪国の皆さん…ケガだけはしないよう、雪かき頑張りましょうね(_´д)ノ

多忙だった☆りらっくま☆…みんカラを、かなり放置しておりまして…
主人から聞いていますが、家でも多忙な私…
左から右へ…
右から左へ…聞き流してばかり|ω・`)プッ♪


明日(11日)、大阪オートメッセに…
手のかかる大物を積んで、参上いたします(。・ω・)ゞデシ!

とにかく、天候が一番気になります(;^ω^)
滋賀は、雪ですが…大阪は晴れるようですね~♪

昨年みたいに、大阪で、少しの雪で阪神高速が通行止めに…
雪が降る滋賀では、ありえない状況で…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)え?これで?って思わされましたが(笑)

今年は、天候が良い様にと願うばかりです|ω・`)プッ♪

当日11日は、メッセ前に、みん友のレウカンサさんと、名神のSAでプチオフをしてから大阪入りいたしますヾ(´▽`〃)ノ
12日は…
二日連続主人を遠方に連れて行く自信がありませんので…不参加ですm(__)m

当日、オートメッセに行かれる皆様…
ご迷惑おかけするかと思いますが、宜しくお願いします(*´ω`)ノ
Posted at 2012/02/10 08:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何年振りかのみんカラ…使い方&見方を忘れてるわ(笑) #step_wagon_spada #ステップワゴン
何シテル?   01/11 18:42
☆りらっくま☆です。 主人が30代の頃、とある難病発症とともに身体障害者となり、介助が必要になりました。 現在、主人は、運転許可は貰っていますが、主人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去最大の車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 21:00:13
ケンブロッグのマシン観てきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 14:25:46

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ノンターボのホンダセンシング車です。 ノーマルで乗り続けます!
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初めての福祉車両… そして…初めてのコンプリートカー❤️ ノブレッセ仕様です(*´꒳`* ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
念願のハイブリッドです。燃費のため…お上品に乗りたいと思います♫2017.6月売却済み
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤&仕事使用の為に急遽購入! この車は弄らせません!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation