• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえ~のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

だいぶ前に草津に行ったでござる!

だいぶ前に草津に行ったでござる!溜まってた出来事をやっと書きます...
日が経つに連れて書く気が失せてますが、代わりに書くこともないので書きます!w


6月22日、23日の出来事です。




22日
セブンオーナーはご存知のセブンデイが関西であったようです。
300台強のロータリーが集まったらしいですが、シルバーのFDは10台もいなかったそうな...


参加者の方~!
初期顔のセブン、いましたか?
絶滅危惧色の保護に協力できず悔しい限りです(T^T)




さてさて、その前日の21日
高校時代の友人2人と牛角に食べ放題に行ってきました。


実はその前日20日もニージェさんとテジモン(フジモン?)さんとニージェさんの上司の方と焼肉に行ってました♪


『あんたも好きね~』ってくらいたんぱく質摂ってますね(^^ゞ


でまあ、友人らはうえ~家に宿泊。
21日はそんな感じで終了。




22日は朝早くに起床して、みんなでFDを攻め落としました(洗車ね♪)
洗車経験のない友人にレクチャーしながら朝の心地よいそよ風を肌に感じながらw



で、早々出発し高速でタマネギをぶちまけたトラックが渋滞を作ってました。
高速がタマネギくせぇのなんのって...爆笑でしたwww



目的地の群馬水上ICまでちょいと急ぎ足で無事到着。


全部覆面か確認済(^o^)
水上ではキャニオニングというレジャーを楽しみました。
朝からやるバカなんて全くおらず(しかも雨だし)、3人でひたすら遊びまくりました(笑)


で、そこから水沢うどんへ...
みずみずしい手打ちは私の肥えてない舌を唸らせました!w


次は近くの『おもちゃと人形自動車博物館』をぶら~っと...
とうふ屋の86のセットのようなものが置いてありました。
写真は無いです(^^ゞ


お次は伊香保温泉街に行き湯の花まんじゅうを...

ロープウェイ乗り場の駐車場で写真ばかり撮っている友人を撮りました^^
ちゃっかり車もバッチリいれて...


またまた急ぎ足で榛名山を登り、湖畔でブレイク。

友達のパシャリセンスが凄い^^
決してカッコつけてる訳じゃございませんwww


そこからは、まったり草津温泉に向かいました。
温泉街をFDで通ったのは間違いでしたね...
『足立ナンバーうんぬん...』
とか言いよるオヤジがいましたが、
『べらんめぇ。文句あんならかかってきな』
ってな気分でした...
足立ナンバーってそんなイメージですか?
聖人君子なあっしにはワカリマセンのぅ(?_?)


旅館では豪勢な夕食、露天に入り浴衣で湯畑あたりを徘徊...

ナンパすることもなく、疲れに身を委せて早めに寝てしまいました(笑)




23日、朝飯ののち友人と吉川晃司の懐かしソングを聴きながらチェックアウトまでまったり。
ていうか、無理矢理聴かせただけ!?笑


で、温泉街でお土産を買い、ドライブがてら昼飯を求め赤城クローネンベルクへ。
こちらは家族向けなんで、男3人じゃあつまらなかったですね(^^;)

ヤギと拙者のキャシャーンな腕でござる。


若いのにオマセさんねぇ(*/□\*)


時間が余ったんで赤城山を登り下りし関越で帰宅。




この2日で600kmくらい走ったんですが、かなり疲れました...
初日の朝から川遊びしちゃいけませんねwww


まぁ、今回は友人を喜ばせるプランで、その友人は大満足のようだったのでヨシとします♪






あ~、ブログって疲れる(T_T)
Posted at 2013/07/08 02:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月16日 イイね!

クーラント交換で今後の課題が...

来る22日!
泣く泣く諦めた"セブンデイ"と引き換えにした"旧友との群馬旅行"
のため、FDの水周りの部品を交換しました。
もちろん水も交換しましたよ(^^ゞ



セパレータータンク、それに繋がるホース、レベルセンサーを交換^^
セパタンはお色が宜しいようで、寿命かなぁと...
他については予防で。

で、作業時にホースのクリップが全然なかったっていう事実も発覚!?
今までよく頑張ってくれたぞ、ホース君^^♪

ホントはリザーバータンクもやろうと思いましたが、ディーラーの方の
『お金かかって嫌いになってほしくないし、壊れてからでも間に合いますから止めときましょう^^』
という若者への思いやりの念が伝わり今回はパスしました。

払えないこともないけど、大切に乗ってるからFDも答えてくれるじゃろう。
とまた悪い節約グセがでました(笑)

大切に乗ってるって言うわりには洗車してないよねー。
とかはナシでお願いします(^^ゞ



14日の朝イチで預け、15日の夕刻に受領。
先週行った時にたまったま台車が一台だけ、またその日だけ空いているとのことで、まさにナイスタイミング&ラッキーでした♪

台車は...
ロバート・デ・ミーオ

渋い色してますね~
こんな色のFDもアリかもしれませんね♪



そして、次なる課題が見つかりました。
サス&ダンパーですね。
実はこれ、買ったときからほったらかしにしてますw
やはり抜けているそうな...

ということで近々交換予定!

候補は
Autoexe チューナブル+
アラゴスタ タイプE
HKS ハイパーマックス MAXⅣ GT
TEIN ストリートフレックス
BLITZ ZZーR

共通点はピロじゃなくゴムを使用するところ、O/H可能なところですかね。
ストリート~ワインディングな私にはこれで十分でしょうと(^^ゞ

さてさて、どうしようかな♪
Posted at 2013/06/16 18:58:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2013年06月03日 イイね!

「なんかした」ってブログじゃないですよ^^

最近あれこれやりまくって、身体を酷使しすぎてしまい体調を崩してしまった『うぇんでぃ』こと『うえ~』です。


みなさまお久し振りです♪


さてさて、最近のFDの近況はというと...
相変わらずの好調で特にイジってません(笑)
梅雨入りしたということで夏も近いんで、そろそろFDの持病のセパレータータンク(15年モノ)やその周りのホースを変えなければと考えてはいますが、なかなかチャンスが無くディーラーに行けてません。

その他は、みなさんご存じの通りワタシはチューニングしない人なので何の変化もございません♪ヨホホ

なんだかオールペンしたいなぁと考えたりもしますが、将来を考えると下手に散財はできないなと^^
まぁ貯金額を明かすとイメージが悪いので言いませんが、将来は学校に通いたいという意思があるので、そんなもんです(^^ゞ


筋トレの方は、逃げ場をなくそうってことで実家近くのティップネスに通うことにし、そこに行ったときだけしかできないことをしてます。
主にウェイトですね。

最初に身体測定してもらって、そこからプランニングしてくれるんですが、やっぱり一般人向けか設定回数が少ないですね(^^;
『できなかったらやらなくてもOKです』だなんて言ってくるもんだから
『サッカー、ラグビーやっててそんじょそこらの人より体力ありますよ~』なんて言ったら
『じゃあ限界までやってください』と、一番やりにくい回数を設定されました(ToT)

そんな話はさておき、このジムは放置プレイな感じではないので、休みにヒマしてる人は健康のために通ってみたらいかがでしょうか?
カラダのバランスとかも考えてくれますから、運動に無知でも全く問題なく通えますよ^^


で、今後は6/22のりんくうセブンデイに...
参加できません!

理由は、高校時代の友人2人と草津に旅行に行くからです。
かれこれ何ヵ月も前から言ってましたからね(^^;
榛名でアウトドアなスポーツをやる予定ですよ♪


さてさて、まぁこんな最近です。


スープラ3銃士の方らと『ジョンボヴィ』の活動に参加したかったです(T^T)
と、最後にボヤかせてくださいw
Posted at 2013/06/03 23:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月15日 イイね!

14日はフル稼働!!

14日はフル稼働!!というほど何かやってる訳じゃないですが、14日以外の日も色々やりまくってます♪

夜は勉強、それ以外や夜勤明けは筋トレや運動...
背筋力160、握力60、持久力(走力)が今の目標ですかね(^^ゞ

まぁショボいメニューをここでお披露目しても仕方がないので、クルマ関係の話題のあった14日を。




14日深夜1時、仕事に必要なブツを青梅辺りまで取りに行きました。

日勤終わりに筋トレもしていたので眠たく、多摩川IC手前のPAで仮眠...Zzz
起床は5時!!
仮眠の域を越えてますw

それでブツを受け取り、またすぐに中央道を再度走行。
そして悪夢が(゚Д゚)!?

集中工事中で府中から大渋滞。

歩いたが早いわ!ってなくらいなストップ&ゴーで走ってると水温が105℃まで上昇。
点けたくもないエアコンでファンを回してやり85℃まで下げて、ウィンドウ全開のA-HAソング全開でサングラス♪
気分はアメリカ人で最初は楽しかったんですが、結局新宿に着いたのは10時。
右腕が日焼けで痛かば~い(T^T)

まぁあの時調布で降りたのはおそらく正解でしょう…

何故かって?
途中、トラックのおっちゃんとクルマ越しに話をしてたから^^
『それ、ロータリーでしょ?俺も昔サバンナ乗ってたんだよ^^』
「いいですよね、ロータリー」
なんて話しながら情報収集。
どうやら昨日も中央道を走ったらしい(-.-)フムフム
(なに?昨日は5時間かかった!?
これは付いていくしかにゃあぜよ(-∀-☆)ウシシ)
...てなクダリがあったのですw

降りた後も一時は離れたのですが、新宿手前で
『また会ったね~』
なんてこともあったり、実に平和な日本にしみじみしていた次第^^

実家には11時に着きました~♪
で午前の部は終了。




午後、よくブログに登場する(アキバに遊びにいった)旧友とマイFDを洗車!
汚れて味の出ていたFDとはサヨナラし、とぅるっとぅるに仕上げました。

小休止ののち河川敷で懸垂&腹筋&ランニング。
オレは重りをつけてやりました^^
左右の手足に0.5kgの重りはなかなか心地の良い負荷です♪

おっと、また筋トレネタになってしまうとこでした(^^ゞ

で、朝昼食べてない二人はガラッガラのイトーヨーカドーでオムライス食って解散!
午後の日中の部は終了。




午後の夜は、お誘いのあったニージェ氏、てじーこ監督とそのお友達とオフを♪

辰巳、芝浦でのオフ。

てじこさんの愛機は地元でお留守番で、私のFDの隣に乗ってましたが...
どうでしたか?
レクサスFDの乗り心地はw

とまぁ、クルマの話したりゴキブリと戯れたりして夜中に解散しましたw

最後に一周、楽しかったです♪
お疲れ様でした(^_^)





まぁこんな一日。
眠かったです、本音はwww




おしまい。
Posted at 2013/05/15 14:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月08日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事3日は、前日夜更かししたせいで15時まで爆睡していました...
その後は友達とお台場&アキバハラにFDで出撃。
目標はUFOキャッチャーの景品。



お台場ではワンピースのキーホルダーを4つほど取りまして、3つは友達にプレゼント。
1つはかぶってるからとくれました^^

こんなとこにつけていますので、段差を乗り越える度にがっつんがっつんぶつかります(^^;笑

で、今度は逆に友達からリトルグリーンメンのぬいぐるみを取ってもらいました。

その友達には前にサンダース(ポケモン)のぬいぐるみを取ったんですが、その仕返し?も含めて取ってくれたそうで、なんとも嬉しいですな♪
→でも、家に帰ってソッコー妹にやりましたが...w




こんなトコを横目に次に向かった場所はアキバハラ。
近場の路上駐車場に停めようとメイドさん方がたくさんいる通りをFDで通る...
あの恥ずかしさは尋常じゃありませんwww
しかもロータリー&純正マフラーのせいで誰も背後からの気配に気付かない(T^T)
クラクション鳴らしても紳士のプライドが許さないので我慢して注目を浴びてましたよ...

で、駅から一番遠いゲーセンにめちゃめちゃ簡単に取れるゾロのフィギュアがあるので、それを取りに行きました。
噂通り友達は2回でゲット!!
余った1回をやらせてもらったら、なんと1回でゲット(゚Д゚)!?

首からブレスレット、手にはメンボーを持たせてます(笑)
※実際は付属していません



夕飯は牛角で済まし、この日は終了。



翌日、自転車で出掛けたいねーなんて、なんとまたアキバハラまで...

ていうかその前に、
腹筋(傾斜付)50回×3
背筋40kg(持上げ)30回×3
懸垂10回×3
30分ランニング(5km分)
やってるから精神的にキツいんですけどー(ToT)

まぁ断るのも例によっての紳士のプライドとやらが許さないので、了解し出発!

友達はまたしてもゲット^^
もちろん私もゲット(^^ゞ

で、なんとな~くぶらぶらしてグダグダになりながら帰宅!
精も根も尽き果てました(゚Д゚)



な、2日間でした。



あ、そうそう!
トップ画の真ん中にマンダムがいますよ♪




ーーーーーー
さてさて、タイヤが製造から3年経ったけど、何年まで使うかなぁ...
バリ山だから勿体無いなぁ。
Posted at 2013/05/08 12:38:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@幸せの黄色いハチロク あらら^^;じゃあ本名でネットで調べていただきたいです♪ここは私の過去の悪事がたくさん載っていますからねw」
何シテル?   11/17 23:18
2011/05~ フルエアロより純正ルックが好み。 メーカーが考えに考えて作ったからこそ、普通のことを普通にこなせば壊れにくく長持ちする。 という持論...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 16:13:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011/05に購入 中身はノーマル アンフィニ時代最期の4型なんで、ボクは3.5型っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation