• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえ~のブログ一覧

2013年05月03日 イイね!

セブン、スープラ、etc...芝浦オフ!

セブン、スープラ、etc...芝浦オフ!どうもこんにちは^^


実は最近ブログに書いてはいませんが、スープラ乗りの方々のオフにちょくちょく参加させていただいてまして...
そこで最近みん友さんになった方と「オフやりたいですね~」となり、5/2(木)にオフをすることとなりました!


その方と「箱崎でやりましょうか?何台か呼びますね~」と阿修羅の如きガラケー捌きで最近活動が活発な方々を誘いまくったら...
こんなことになりましたwww


もう箱崎の規模じゃどうしようもない台数!!
私を含め15台が集まってしまいました(笑)
人望の無い私のためにここまで集まってもらい、正直涙がちょちょぎれそうでした(ToT)


ではでは、昨日名前を聞き忘れたりした方もいると思いますし紹介させていただきます。
久々にガラケーでパシャりんこしたので、画質等はツッコまないでください...


<FD部門>
★蒼soraさん★
いっつもお世話になっている下町近所のロータリーマイスター
最近ご無沙汰な噂のやんちゃ娘さんを今度は連れてきてくださいね^^


★ムニエル@ラドクリフさん★
こちらも下町友達
最近お仕事が忙しかったようですが、暇な時はまたもんじゃ食いに行きましょう!


★ごろべえさん★
輝くマツダスピードホイールがいつもカッコイイです
一度しかお会いしていませんでしたがまたお会いできてよかったです!


★keikaさんwithななふる☆77さん★
今回はの最遠方参加者で関東ではかなりレアなゲストです
愛媛からはるばありがとうございます!
お連れ様のななふるさんもFD(青)オーナーです^^
お忙しいところありがとうございました!



<スープラ部門>
★かずきちスープラさん★
コトの発端と言いますか、今回の主賓です!
普段オフをあまり企画しない私を奮い立たせてくださいましたw


★ニージェさん★
最近お友達になった方で、音響をこだわられています
音響を極めた車がどれほどのものか体感したことが無いので、おすすめのKOTOKOさんを今度聴かせてくださいね^^


★てじーさん★
こちらも最近お友達になった方で、心優しいオモシロイ女性です
汚されたカエルくんはだいぶキレイになりましたし、お気になさらず(^^;)
壊れかけの羽はそろそろ変えてください。
なんなら私のFDの余ってる羽を加工して付けてくれると、部屋が片付いて助かりますw


★ひば80さん★
これまたこちらも最近お友達になった方で、オフで何度もお世話になっております^^
誰もが振り向く青い稲妻スープラでドラマー!
音楽ネタ、仕事ネタと話が尽きませんねwww
またよろしくお願いします。



<CLS550>
★うまちゃん01さん★
めちゃめちゃ久しぶりでしたね^^
ベンツもいい車ですがアリストもいいですよね!
またお暇なときは上に上がってきてください♪



以降はみんカラをされているかわからない方たちです。
いらしたということで載せさせていただきます^^
名前は忘れてしまいました、すいません(汗)


<かずきちスープラさんの友達>
★大さん★



<てじーさんの友達>
★レビンの人★


★ランエボの人★



<ニージェさんの友達>
★SW20の人★


★S15の人★



あと、残念ながら参加できなかった方々も紹介させていただきます。


<参加できなっかた方>
★ライトハンドさん★
ガンメタスープラのギタリスト!
今回はお仕事で残念ながら来られませんでしたが、また近々会いましょう^^

★じろぉさん★
ホワイトスープラのベーシスト!
残念ながら用事とかぶってしまったようで...
またプチオフしましょう!

★そーたさん★
ガンメタFC乗りの方!
もう目的地には着きましたか?
わざわざ芝浦まで来てもらったのに気付かなかくて申し訳ありません...
またチャンスはあるはずなので、次こそは!!

★黒虫さん★
ブラックFD乗りの方!
お仕事とかぶってしまい残念でした。
そろそろ会いたいですね^^

★Nタローさん★
こちらもブラックFD乗りの方!
ジムカ楽しまれましたか?
また懲りずにお誘いします(笑)

★もか615さん★
いつも仲良くしてもらってるフィットの人
近いうちオフ会しましょう^^

★市場さん★
FC&FDオーナーの方
とても謎に包まれていますが、いつかお会いしてみたいですね♪w


私が覚えているのはこのくらいです。
めちゃめちゃ色んな方を誘いましたね(^^;)
コピペ(コピー&ペースト)で誘っていませんので指が疲れました...


そうそう!
芝浦解散後に3時まで箱崎にいた人がいたのは内緒ですwww



それでは、昨日参加された方はどうもお疲れ様でした!
大変有意義な時間が過ごせた事を改めて感謝いたします!!
ではまた☆
Posted at 2013/05/03 05:24:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

趣味ブログ

趣味ブログ最近音楽趣味のブログが流行ってるようですので、ボクも一足遅く書きます♪



じゃあ早速、左上から...



・吉川晃司
80年代にアイドルとしてデビューし、50代を目前に控える日本のサムライロッカー。
デビュー当時から破天荒で色々やらかしてますが、枠にハマらないのって大事よね♪
ワタクシが札付問題児だから共感してるだけ?笑


・DURAN DURAN
こちらはアイドル系な顔立ちですがイギリスを代表する実力派グループ。
特に80年代に一番輝いてました。
不思議なシンセラインにファンキーなベース、気だるい感じのボーカルがまさにニューウェーブ!
今聴いても斬新な曲がかなりあります。
言うなれば、宇宙に飛び出した感じ?
行ったことないけど...(^^ゞ


・BLUE OYSTER CULT
こちらはなかなかコアな感じです。
ジャケットが死神ですが、まさにそれ!
ロックとホラーが融合した感じのヘビメタ?
Don't Fear The Reaperが有名。
ブラック・サバスやAC/DCに近いですね^^


・NIK KERSHAW
中学時代にハマった80年代の一発屋!
「あ~80年代だなぁ」と、まだこの世に生まれてないボクでさえどこかノスタルジックにさせられます。
北斗の拳のようなウルフカットが時代を感じさせます(笑)


・STRAYCATS
ロカビリーとポップをうまく調和させた感じの曲。
今もなお有名なミュージシャンのブライアン・セッツァーがボーカル&ギターを担当。
ギターソロがめちゃくちゃファンキーでシビれる♪
これもまぁ80年代ですよ(^^;


・A-HA
こないだ解散しましたが、解散直前の東京でのライヴに行きました。
人生初のライヴがA-HA...
渋いでしょ?
母親を病気にしてまで職場を休んだのは秘密です(笑)
歌に関してはバスからのファルセットはまさにテクニシャン!
ノルウェー人だからルネサンスな顔立ちですwww
007の主題歌も歌いましたよ!
↑デュランデュランもだけど...


・BON JOVI
ジャケットの「NICEくん」が可愛いでしょ?
まぁ有名すぎるしこちらは説明しなくてもイイでしょ♪
彼の腹から出す声は、筋トレにもってこいです^^


・BILLY IDOL
顔面に自分の垂らしたツバを塗ってるのを見たときは衝撃でした...
激しくロックです。
いや、パンクかも知れません(笑)
ギターは映画トップガン冒頭のシーンのBGMでお馴染みのスティーブ・スティーブンス。
ビリー氏は66の誕生日に電ノコでガヤルドにサンルーフを作ってましたね^^


破天荒ってのはこういうことをいうんですよ♪
真似してみろ、吉村!!!



さてさて、まだまだありますがよく聴くのはここらあたりですね☆
基本は古い洋楽!
今の歌は特徴がないと言うかなんというか...
新しい邦楽なんかは特に苦手です(^^ゞ

スープラ軍団にボーカルやりなさいと脅迫されてますが、ボン・ジョヴィみたいに高い声は出ませんとココでアピールさせていただきます♪



みなさん、こんなにいい歌が世の中に溢れてるのに聴かないの?
いつ聴くの?今でしょ!
('-^*)w

これが言いたかったから書いただけです(笑)



あー、カラオケ行きたくなってきた...
Posted at 2013/04/27 20:20:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月20日 イイね!

秩父より愛を込めて...

秩父より愛を込めて...さてさて、珍しく話題があるので書きます^^



昨日金曜日、ツーリングに出掛けました♪
お相手は毎度お馴染みの蒼soraさんと^^



朝8時待ち合わせで、居住区が近い我らの待ち合わせ場所は「蒼sora邸前」。
着いたとき、蒼soraさんが昨日の雨粒をせっせと拭いている最中でした。

まぁ、そんなボクも出発前にバケツ洗車しましたよ。
ひっさしぶりにピカピーなマイFDを見た気がしますw



で、気になる遠征先はというと...
奥が深~い秩父長瀞方面です。

外環→関越を使い、特に渋滞に巻き込まれることなく下道に出ました。



途中、機関保護重視のファインチューンなⅠ型に乗らせてもらい、純正安心仕様なⅣ型に乗ってもらいました。

いや~、良かったです♪
エキゾーストはナイトのマフラーが程よく吼えていて気持ちが高ぶりました(笑)足回りやエンジンレスポンスもさすがと言えるほどしっかりしてました♪
フルバケは苦手でしたが(^^ゞ

そうそう、自分の車が走ってる姿を見るのはいいですね~
改めてマツスピホイールに恋をしました(笑)



で、そんなこんなで下道に出た後はちょこちょこ渋滞っぽくなっていて、眠たくなった頃に大滝温泉に到着。

大きな浴場のある室内と、外気を味わえる半露天風呂があり、お湯もそこまでぬるぬるしてなくて気持ちよかったです♪




そこを後にし次に行った先は、ニジマスを自分で釣って食べるところ。
なかなかの秘境メシでした(笑)

幼い頃に釣りにいった記憶しかないボクには楽しかったですね。

不思議な色をしたクリームソーダと中に浮いたアイスは気になさらず(^^;


で、混まないうちに早めに帰路につきましたとさ^^



急に決まったので誰かをお誘いしませんでしたが、今度計画するときは暇そうな人(←失礼でしょ)に声かけますので宜しくお願いします!!
ではでは。
Posted at 2013/04/20 19:44:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月15日 イイね!

怠惰チューン

怠惰チューンどうもお久しぶりです!!
最近日記書いてません(^^ゞ
何故かって?
めんどくさいからです!!

7つの大罪のうちの1つ、『怠惰』に身体を乗っ取られてます(笑)

いやいや、人のせいにするなよ(゚Д゚)!?



さてさて、でも最近FDはイジっております。
ということでショボいのから順に...



まずはリアゲートのゴム。
100km近くなるとキュルキュルと妙な音が鳴っていたので、ココが怪しいなとガッチガチに固まっていたものを交換しました。
まだ100kmだしてないんでよくわかりませんが、ハナから期待してませんw
ただ、新品の柔らかさといったら(*≧m≦*)ウフフ



つぎにフォグ。
バルブだけイエローにしていましたが、プロジェクターもイエローだという情報を耳にし、『珍しくてイイじゃん』とめちゃめちゃ探しました。
MAZDAに聞いても品番がわからないとのこと...
自分で探し、やっとこさ見つけました。

黄金に輝く玉がなんともいえません('-^*)
結果、ライトオフ時も若干イエローがかっていて古臭さがアップ♪



最後はステッカー。
これで13馬力アップです!!

...はい、それだけ(笑)



まぁ、大したことはしてません。
あとはまぁ、ローコストなシブーイFDを目指し
日々「放置洗車」してますwww



再来月は冷却まわりのリフレッシュをやりたいですね。
出費がかさんで貯金できなそーだなー、やだなー(笑)
Posted at 2013/04/15 09:42:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月17日 イイね!

FD3Sドライバーの方に質問です!!

どなたかⅠ型のパーツカタログをお持ちの方いませんか?
聞きたいことがありまして...
Posted at 2013/03/17 21:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@幸せの黄色いハチロク あらら^^;じゃあ本名でネットで調べていただきたいです♪ここは私の過去の悪事がたくさん載っていますからねw」
何シテル?   11/17 23:18
2011/05~ フルエアロより純正ルックが好み。 メーカーが考えに考えて作ったからこそ、普通のことを普通にこなせば壊れにくく長持ちする。 という持論...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 16:13:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011/05に購入 中身はノーマル アンフィニ時代最期の4型なんで、ボクは3.5型っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation