
家族のクルマ選び備忘録
※写真と本文は関係ありません
突然家族のひとりがクルマが欲しいと。
ここ1.5ヶ月でそこそこ乗り、特にCX-3は3回、VEZELは2回。
はたして、ゴールはあるのか?
MAZDA CX-3 XD Touring L Package
ディーゼルの力強さの反面、やはり音の問題が。。後席で目を閉じてると昔のバンに乗ってる感じに。
HONDA VEZEL HYBRID RS・Honda SENSING
走るハイブリッド、ただせっかくならもっと燃費にアドバンテージがあっても。。
CITROEN DS3 CABRIO
個体差なのか、試乗したクルマはバタバタが止まらない。。
Jeep Renegade LONGTITUDE
いい意味でアメリカン、都市部でわざわざ乗るかと言うと疑問が。。
NISSAN LEAF X
出たての頃より足まわりの安定感は増してるが、やはりデザインに違和感が。。
BMW i3 レンジエクステンダ
BMWの哲学がしっかり引き継がれてる気がしてしまう、単純にいい、ヤバイ。
サーキット・峠を攻めるクルマじゃないけど、Xシリーズもこんな感じなのだろうか。
M135iと遜色ない、背の高さを感じさせない走りに脱帽。
ということで、(値段抜きにしたら)BMW i3の勝利。
HONDA人生で初試乗だったがすごい好印象、HONDAに対する見方の変化が一番の収穫かも?
Posted at 2016/09/03 23:59:43 | |
トラックバック(0) | 日記