• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiinoのブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

はじまったようです・・・

はじまったようです・・・こんにちは。

秋田に預けた165。本日よりメンテが始まったようです。

元気になって帰ってくるんだぞ~。
Posted at 2013/05/17 18:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

洗車!

洗車!こんにちは。

GWもあと2日で終わり(>_<)
しばらく放置していたGTIを綺麗にしました。

ボンネットを久しぶりに開けて見ると


あれ、こんなにカバーだらけだった??
165見すぎだな。

ノーマルタイヤは来週やろう!

今日は暖かくいい日でした!
Posted at 2013/05/05 19:44:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月04日 イイね!

スポスタツーリング!

スポスタツーリング!こんばんは。

GWも後半に同じスポーツスター乗りの先輩と山形蔵王にツーリングに行って来ました。

春の木漏れ日の清々しいツーリングになる予定でしたが…さ、さ、寒い(*_*)
出発してすぐに「あれ、寒いかも?」と思いながら走り続けるもとんでもない寒さに…革ジャンも役に立たず…後は気合いと根性!!!って訳にもいかずになぜか山形の「しまむら」でタイツを買いました(*_*)
途中の気温は5℃!そりゃ、寒い訳だ。まだ雪が残っていて、春は何処?まだ来てないの?

初日はそのまま倒れるよに爆睡!
そういえば、夜に雪降ってたな(((・・(((・・;)

二日目は買ったタイツとスウェットを下に着こんで出発

米沢を抜けて会津方面へ。
昨日の寒さに比べたら暖かく感じる?
そりゃそうだ、着こんでるんだったと訳のわからない事を話ながら走っていました。

米沢で赤の185RCとケーズデンキの駐車場に185のラリーレプリカを見ました(バイクだったので写真はとれませんでした。)
レプリカさんは東北セリカdayで見たような?

そんな出会い?もありながら、喜多方方面へ
途中すばらしい景色を堪能しながら走りました。
(こちらも写真は撮れず、目に焼き付けました(^-^))

無事に喜多方に着き、冷えた体をラーメンで温め

滞在時間もそこそこに帰路に。
流石GW 観光客とバイクツーリングの方々がいっぱいいらっしゃいました。

東北道の渋滞をスラスラ~とすり抜け快適!
パーキングもスルスル~とこちらも快適!
ツーリングされているバイカーが本当に多かったですね。その中でもこちらのバイクに心を奪われました。

カワサキ 750SS フルノーマル!!!
オーナーさんと少しお話をしました。
やはり手間隙と軍資金がかかるようです(>_<)
ま、165も同じですね(*_*)いや、165の部品の方が手に入らないかも…

そんなこんなであっという間の二日間でした!

長々と失礼しました~。
お出かけ中の皆さん、道中気を付けてください!
Posted at 2013/05/04 23:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

ツーリングに向けて

ツーリングに向けてこんにちは。

GWに突入しましたね~。
165は秋田に行っているのでモンモンとしている今日この頃です(;´д`)

そんな中、古き良き時代の先輩とGW後半にツーリングに行く事になりました(^-^)
ちょいと遠出をするので、ほったらかしにしていたバイクをディラーに持っていきました。
既にバッテリーが寿命…昨日何とか充電してたどり着きました。

こちらがハーレーダビットソン幕張店


店内の様子


そんなこんなで、オイルとバッテリー交換して店員さんとお喋りして退散!!!

もう少しデカイのが欲しいところですが、
ま、諦めます(T-T)

165よ早く帰ってこ~い。

Posted at 2013/04/28 17:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

納車&入庫in仙台

納車&amp;入庫in仙台こんにちは。

この週末は仙台にて、セリカの納車会と入庫をしてきました。

納車は仙台のコズミ号!
なぜか納車後にホームセンターの駐車場でRECS ?

モクモク

モクモクって?!
あまり出てこなかったですね(*_*)
汚れてないって事ですね!青空RECS は恒例なの?

夜は乾杯ってことで、宮59さんや福島のエロ大魔人さん達と合流!!!
今回の仙台入りの目的は私の165をようやく能代に入庫、整備をお願いする為!
しかし、やってもらいたいメニューを寿さんと工場長に渡したら酔いが覚めてしまったようです(-_-;)
よろしくお願いしますm(__)m
ノーマルタイヤしか無いので春まで待っての入庫だったのに…
今日はこの天気(T-T)おいおい春は何処へ行った(*_*)

165はまさに「凍ってるね!」状態

ここで165を引き渡し私は早々にスーパー台車で一路ミルフィーユへ、いやいや千葉へ…


高速もこの有り様

通行止めも有りましたか、幸い少し手前で解除されスムーズに帰りました。

東北の皆さんまた会いましょう!

寿さん、工場長165よろしくです!
Posted at 2013/04/21 20:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@水冷IC
ありがとうございます!」
何シテル?   04/18 11:56
yoshiinoです。よろしくお願いします。 Audi A3とST165(初期型) 最近はどっちがメインだかわからなくなって来ました。 80年代の車がやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本昭和村まで大阪から下道で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 19:45:28
東北セリカday入場シーンその4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 21:58:15
ホイールリペア・修正はこちらに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 17:53:49
 

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
中古車ですが…
トヨタ セリカ 165 (トヨタ セリカ)
外装ノーマル。 (ディクセルローター(前後)、パッド、交換,O・Zレーシングラリー、TE ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation