• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEW AGEのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

6年目のこの日に  「Hey Jude」 / LOVE PSYCHEDELICO




6年目の、この日に。



あの年の3月27日、

フジテレビの FNS音楽特別番組 「上を向いて歩こう ~うたでひとつになろう日本~」で
LIVEで歌われたものです。


選曲も、アレンジも、歌も、演奏も、コーラスも、すべてが素晴らしいです。



  「みんなで一緒に、より輝ける未来を、明日を、今を、つくりましょう」







 ※ご覧になれない場合は、こちらをクリックして、YouTube のサイトでご覧ください











Posted at 2017/03/11 00:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Never walk alone | 日記
2017年03月06日 イイね!

TAKE OFF! New NA号   & 軽いインプレ

TAKE OFF! New NA号   & 軽いインプレ

  レガシィからバトンタッチする
  
  新しい NA号、WRX S4 tS


  ようやくようやく、きのう納車となりました♪





昨年リニューアルされた北陸スバル 福井ハーモニーホール前店
納車専用のブースが設けられています。


その 「Take off Pit」 に…


ジャーン!


待つこと丸4か月、ほんと長かったよ…


オサレなピットでいつものコーヒーをいただきながら
たーくさんの説明を受けます。
このご時世いろんな事情がございまして、ほんとにたーくさんたくさんです。
「聞いたことにして」、なんて決してイケマセンからね(汗




店長さんやサービスフロントのチーフさんからもご挨拶をいただき
いよいよレカロシートに乗り込んで
颯爽とテイクオフ!



…そのまま奥の駐車場の方へ…(笑)

お別れするレガシィNA号とのツーショットを収めました。



今までほんとにありがとね。
こいつがお前を受け継ぐからね。




…というわけで今度こそ本当にテイクオフ(笑)
向かった先には…


前夜からの濃ゆい楽しい人たち
さんざん舐め回して愛でていただきました。
わざわざお越しいただきありがとうございましたm(_ _)m



解散したあとは、前日レガシィの最後の勇姿を収めたスポットに再訪…

空模様がいまいちでしたが、飛び立つイメージで撮ってみました。



  New NA号、テイクオフ!

  これからよろしく頼むよ!




・・・という感じでやって来たこの S4 tS、
詳しいレポはもっとじっくり噛みしめてから、といたしまして
とり急ぎ、脚まわりと乗り心地の印象を少し…
 (何せあと6日ですからね(笑)


このクルマ、敷居低めとはいえやはりコンプリート系、
通常のカタログモデルとは一線を画します。

同じ「ダンプマチック Ⅱ」搭載モデルの、レヴォーグのSTI sport は比較的(ノーマルと較べても)
ロールを許しながらしなやかに、路面に張り付いて起伏を吸収していきます。
滑らかなフラット感は「空飛ぶ絨毯」と喩えても良さそうなくらいで
乗る人誰もが「いい乗り心地」と感じるものです。


それに較べてこの S4 tS のセッティングはもっと硬めの武闘派。
多少の速度域ではほとんどロールすることなく、いきなりスッ、スッ、と鼻先が方向を変えていきます。
ステアリングレシオはノーマルのままなので 「スパッ!」とまでの鋭さでは無いですが、指1、2本の舵角でも素早く反応し、その先どれだけ切り込んでもグイグイ曲がっていくさまはとても印象的ですね。

そのぶんレヴォーグの絨毯のような滑らかさはなく、
前にも書いたように路面の起伏を押し潰しながら一つひとつに反応する「硬い」乗り味です。
S4 GT-Sの245仕様さえもずいぶんマイルドに感じられますσ(^_^;)
とは言っても荒っぽさはみじんもなく、不快な振動・歪みは上に伝えない強靭な筋肉質の硬さ。
擬音で喩えるなら、「ゴツゴツ」「ドシンドシン」ではなく
「ズンズン」がいちばん近いイメージでしょうか。

どんな段差を越えても、穴ぼこに片脚落っことしても、ハイスピードでうねりを越えても
共振や揺れ戻しは起きずにびたっと一発で収束して、クルマの挙動や進路が乱れることは皆無です。
ずしっと硬い、硬いんだけど柔らかい、こんな乗り味は私は初めて経験しました。


助手席の嫁さんの最初のコメント、「硬いね。 でもすっきりしてるから揺れない。」 が
いちばん分かりやすく的を得ているかも知れません。
万人には無理ですが、クルマやドライビングに少し理解のある人には
きっちり受け容れてもらえる脚まわりだと思いますね。


   どうやら700台突破したそうです。
   12日(日)まで!







Posted at 2017/03/06 22:27:25 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

レガシィNA号 最後の雄姿

レガシィNA号 最後の雄姿
  いよいよ明日、
  S4 tS の納車です。


  そしてそれはすなわち、
  レガシィNA号とのお別れでもあります。





最後の一日、とある会合で敦賀へ向かう道すがら、

越前海岸を見渡すスポットで

最後の雄姿を収めてきました。




 (前期型ハイラスターホイール、あらためて気に入りました(^_^)




嫁さんや大福たちを乗せて、南は宮崎から北は北海道まで
全国あちこちへ楽しくお出かけしてきました。

また、みんカラを始めてたくさんの方たちと出会い、素晴らしいお付き合いができたのも
このクルマのおかげです。



今まで8年間、お疲れさまでした。

どうもありがとう!







Posted at 2017/03/04 23:40:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2017年02月27日 イイね!

Just one more weekend  ~最後のお出かけ

Just one more weekend  ~最後のお出かけ

  8年間続けてきたレガシィNA号とのお出かけ、

  先週の能登が最後かもと思っていましたが

  最後の最後にもう一度、週末を共にしてきました(^_^)









昨年、お友達のみなさんとオフで訪れた長浜の盆梅展

たいへん見応えがあって素晴らしかったと話したら、嫁さんも、実家の家族も行きたいというので
今年もボンバイエ・アゲインです(笑)

最後のお出かけはみんなで乗りたかった、というのもありますね(^_^)


見覚えのある駐車場♪



会場の「慶雲館」
明治20年、明治天皇の京都行幸に際し、行在所として建てられたお屋敷(国指定の名勝)
今年で66回目の盆梅展だそうです。



長浜市が所有する約300鉢の盆梅のうち、開花時期にあわせて約90鉢を選りすぐって展示。
昨年初めて見て圧倒された老木が、今年も鎮座していました。

「不老」



「蓬莱」









でも、圧倒的な存在感や凛々しさ、華やかさはとてもこんな写真では表せてないです。
3月12日(日)まで開催されているので、ぜひ実際にご覧になってみてください。
  (…S4 tS の申し込みも同日までですよ(笑)

嫁さんたちも「思ってたよりずっと素晴らしかった、よかった」と大満足してくれました(^_^)



このあとは、お気に入りなカフェ 「Luk cafe」(カフェ ルーク)でひと休み



古い醤油蔵をリノベーションした、とってもオサレな空間
とっても居心地いいし、コーヒーは美味しいし、スタッフさんの応対も気持ち良くて
たいへん気に入ってます(^_^)




翌日は、高速走行で塩まみれになったレガシィをていねいに洗車。

これまで幾度となく過ごしてきたレガシィNA号との週末、
最後もまた充実して楽しく過ごすことができました(^_^)



Posted at 2017/02/27 21:24:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年02月23日 イイね!

レガシィNA号で往く、能登路 【クルマ編】

レガシィNA号で往く、能登路 【クルマ編】

  【旅程編】の続き、

  レガシィNA号のショットを少々・・・








道の駅のとじま




おうた民宿 さん




ツインブリッジのと




羽咋市 宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」
このマーキュリーロケットも、1段目と2段目の胴体は実物だそうです




帰って来て翌週は、車内お掃除♪




何度もなんども繰り返しちゃいますが、やっぱり BP/BLレガシィ、いいクルマですねー(^_^)





Posted at 2017/02/23 21:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@FLAT4 さん
おつかれさまでしたー
やっぱ楽しいですね
ぜひまた!😊」
何シテル?   08/04 05:55
美味しいものや新たな発見を探して、犬たちと共にあちこち出歩いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル漏れの原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 18:12:09
異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 21:36:50
軽自動車ごときが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 21:59:52

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
STI WRX S4 tS 2016年11月3日 契約 2017年2月9日 ディー ...
スバル レックス スバル レックス
5年式 Zグレード 1.2L NA FF ツートン(スムースグレーマイカメタリック/ブ ...
フォルクスワーゲン クロスアップ! フォルクスワーゲン クロスアップ!
27年11月21日 契約(生産オーダー) 28年4月に納車予定です。 【追記 ...
スバル プレオ スバル プレオ
26年式 スバル プレオ Fスペシャル (FF) 通算5台目のスバル車になります( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation