• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

音が復活

音が復活 しかも、今まで付いていたナビと比べると
劇的にパワーアップしておりますw

センターユニットのイコライザー

ハイダウェイユニットの金具交換は

前車の時代に調整してあるので
センターユニットとしての音質は満足してますv(>_<)v

あとは、サブの取り付け
    私流のデッドニング

デッドニングはまあ、何回かやってるので良いとして

サブは尊敬するW師匠の取り付け方を目指して頑張りますb(^^)d


しかし、コペンは狭い(無駄なスペースがない)
と、言う事を今回改めて実感しました。

ナビの取り外しから
センターユニットの取り付け。
合計2日間で9時間くらいかかりました(゜_゜
ハア~、ちかれた~。

でも、でも、でも
実はまだ終わってないの~w

よしお『そんなの関係ね~×4』

いや、古いよ・・・

もう本当にいろんな意味で、

誰か『助けて下さ~い』
いや違うな・・・
誰か『コードを綺麗に隠してくださーーい』
だな)^o^(

さて次こそは、DVDについて書こうかな(^0^)ノシ

では、皆様、お疲れ様ですm(__)m

御愛読ありがとうございます(v^-゜)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/19 22:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ〜、、終わった〜、帰りマンモス🚗
skyipuさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 23:54
復活ぉめでとぅです★
m(._.)m

「イニシャルK」は終わりですねぇ
(^^ゞワラ

でっとにんぐはこの前しましたが、それでも大変でしたぁ(≧ω≦)
なのに配線その他モロモロも自分で(。。;)凄いなぁ



ちなみにXのステッカーみたぃのは何処につけたんですかぁ
(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年5月20日 22:47
コメントありがとうございますm(__)m

まず、スッテカーは左リアに貼付けました。

凄いじゃないですか(>_<)
配線なんデッドニングの方が遥かに奥が深く難しいですよ?
本当にお疲れ様です。

そもそも、強震場所を探すのがめんどくさい

イニシャルKw
とりあえず、『しげの先生』にメールしときます
2010年5月20日 0:52

スピーカー増設は羨ましいですねぇ(^^)


でも、フロントのって視界を狭くしません(((^^;)?
コメントへの返答
2010年5月20日 22:49
コメントありがとうございますm(__)m

普通に走る分には邪魔になりませんよ?
どうせモニターあげたら、もっと視界を遮りますのでw

ミラーはギリギリまで上に上げてます。
2010年5月21日 1:05
音の好みは主観性が強いので
自分でいろいろ試してみるのが一番です。
コンテストにでも出ない限り、自分が満足していればそれでいいかとも思います。
聴く音楽も違うしね。
追究して少しでも理想に近づければ、面白いですね。
大幅に変えても変わらんこともあるし、ちょっとのことで変わることもある・・・

サブウーファーはリアボードに収めようとすると、ホント苦労しますよ。
頑張ってください。
コメントへの返答
2010年5月21日 22:10
コメントありがとうございますm(__)m

確かにそうですよね(__)ウンウン
音の好みは多種多様ですから、一概にこれが正解という事がないですので、自己満足の世界に突入しちゃいますw

しかし、サブは木工ボードのはめ込みが難しそうです。やるだけやってみます(>_<)

プロフィール

「入れた~♪

何シテル?   06/01 23:16
kc-copenです。4月12日に登録しました~。 徐々にマイページ作成中(~~) 毎日、ブログをかけませんw 車友達を増やしたいと考えていますので、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
この車に乗り換えたのをきっかけに『みんカラ』に登録させていただきました。 とりあえず、い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation