
3代目 1.5RS CVT に乗ってきましたよφ(゚▽゚*)♪
感想は・・・・・
「なかなかいいじゃん。」
妻と乗ったのですが、二人ともこの言葉が出てきました。
気になっていたホイールベースの延長から来る取り回しの悪さはさほど気になりません。
メーターフードの高さも思っていたほど運転中気になることはありませんでした。
ただ、ダッシュボードの高さはやはり前方視界を悪くしてしまっていると。
また、メーターフードの奥にダッシュボードのせりあがりがあるので圧迫感があります。
FMCからセンター一本となったワイパーですが、ちょっと邪魔(笑
ステアリングも新円でないので若干の違和感が。
?。批判ばっかですか?
いえいえ。
やっぱり3代目。進化してます。
ホイールベースの延長は乗り心地に凄く貢献してます。
段差の衝撃は2代目に比べて非常に滑らかにで、後ろが段差を乗り越えるときには前がしっかりと設置してますので飛び跳ねた感はありません。
コーナーでの動きはちょっと鈍く感じましたが、安定感も増していると思います。
足もしなやかに動き、踏ん張るといった感じで2代目の感じとは明らかに違います。
なので、乗り味は非常にマイルド。
高級になりました。
車内は2代目より若干広くなった印象を受けました。
カタログ値比較はしてないのであくまで体感です。
そして、CVTが非常にいいです。
特にSPORTモードにするとレスポンスからエンジンブレーキに至るまで車が変わります。
シフトアップのレスポンスも早くシフトチェンジが楽しくなる感じです。
今回のコースでは5速までしか使えなかったのですが、7速CVTということで高速とかではより楽しいのではないかと思われます。
以上。試乗レポートでした。
帰りのVittonで乗り味の違いに驚愕し、サスペンションの購入を本気で考える二人でした。
Posted at 2011/01/23 10:47:39 | |
トラックバック(0) | 日記