• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wy30keiのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

克服後のいたわり・・・。

克服後のいたわり・・・。
先日のエンジン不調には、正直参りました。 何も気にすることなく運転できるこの幸せを実感しております。 ということで、最近愛車をいたわっていなかったのではと反省。 約6年前にしたハッチのパネル修復をしてあげました。 当時、ホームセンターで購入した壁の補修用シートを探し出し・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 15:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月23日 イイね!

魔の9月・・・克服しました。。。

魔の9月・・・克服しました。。。
みん友の皆さま、ご心配をお掛けいたしました。 原因は・・・エアフロだった様です。 ご指摘頂いていた、デスビとエアフロ。 数日前、ひと通り外して掃除の上組み込み、 各カプラーの差込具合も確認しても 症状はまったく同じでした。 もう一度落ち着いてエアフロからやってみようと ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 13:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月19日 イイね!

魔の9月・・・その後

ご心配頂いた方々のポイントを確認してみました。 ・デスビ・・・軽く接点を磨いて確認 ・エアフロ・・・取り外し、クレのエアフロクリーンで洗浄 そして、試乗・・・。 変わらず・・・。 と、来月車検である車屋さんに連絡。 即答、エアフロか水温センサーが・・・とのこと。 来月の車検を待 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 14:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月18日 イイね!

憑いてない月・・・魔の9月

全国の台風被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 さて、一年を通して毎年この月は『何か憑いてない』ということはないでしょうか? 私は、9月なんです・・・毎年です・・・。 だから、お盆が明けると警戒モードに入りますが・・・。 やはり、今年も事が起こりました。 世間では3 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 11:27:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月01日 イイね!

コレって、正常なのかなぁ〜😅😅😅

コレって、正常なのかなぁ〜😅😅😅
毎日真夏日が続いていますが、皆さんお元気でしょうか? 外気は32度ぐらいあるのに、これ以上針は上がりません😵 どう言うことだ⁉️⁉️⁉️
続きを読む
Posted at 2017/08/01 18:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月16日 イイね!

そろそろ、替え時。。。。?

そろそろ、替え時。。。。?
皆さま、お元気でしょうか。。。 さてさて、2008年11月にエアショックを装着してから 約9年。 半日で、0.2-0.3kg/cm2程度ですが減っていきます。 その都度、コンプレッサーで充填していますが・・・。 何とか、今年の車検時まで頑張ってもらいましょう。。。
続きを読む
Posted at 2017/06/16 16:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月08日 イイね!

やられました・・・対策のその結末。

皆さん、こんにちは。 いつになく、多少長文となってしまいますが、どうかお許しください。 さて、先週末に会社の駐車場でテストし、その夜にご近所さんへ 今回の事情と設置を承諾して頂くため家庭訪問をしました。 結果、皆さんも普段から全く同じ様に思っておられたようです。 そして、班長さん ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 14:56:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月03日 イイね!

やられました・・・対策経過です。

やられました・・・対策経過です。
こんにちは。 先週末に届きました『やられました・・・対策』の物を まずは、会社の駐車場に設置し、どんな具合か 試してみました。 夜間・・・ 朝方・・・ こんな感じです。 今晩、帰宅し設置してみます。 とその前に、ご近所さんへ事情と設置する旨の 了承をいただきに挨拶に ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 13:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月31日 イイね!

やられました・・・対策対策😤

やられました・・・対策対策😤
今日は年度末・・・。 皆さんも忙しくされていることでしょう。 しかし、私はこんな物を入手しました。 絶対に、泣き寝入りはしません。 続く・・・。
続きを読む
Posted at 2017/03/31 12:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月27日 イイね!

やられました😤

やられました😤
こんにちは〜。 今朝、出勤の為に乗り込む時の事です。 毎週日曜日、我が家の前は公園状態でして・・・ いつか、こんな事になるのではと予測していましたが・・・ 今晩、町内の班長さんに相談します。
続きを読む
Posted at 2017/03/27 11:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっちゃいました。。。😵 http://cvw.jp/b/734701/48747987/
何シテル?   11/04 14:21
wy30keiです。 2007年11月に念願のグロリアワゴンとめぐり会えて、少しずつ自分仕様の愛車に仕立てています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 セドリック] 助手席ドアロックアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 11:41:59
一番楽ちんな半ドア解消法(ストライカーは取り外さないで補修) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:30:03
ドアストライカーの取り外しと調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:30:00

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
1997年生まれの愛車です。フロントマスク&リアアングルにホレボレです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation