• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wy30keiのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

あれから、一年が経ちました。。。

昨年の今日、ヘルニアの手術を終え退院した日です。 何とか一年、再発することなく無事に過ごせたこと 本当にありがたいなぁ~と痛感しております。
続きを読む
Posted at 2015/12/12 17:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

最近気になっていた・・・その5

最近気になっていた・・・その5
今月も第2週目に突入し、徐々に焦りはじめてきました・・・。 昨夜、野暮用でちょこっとお出かけをしようとエンジンをかけ、 ライトを点灯し、さあスタートと思いきや『んっ? ボンマスが汚れてる?』 一度、降りてボンマスを拭くも・・・おかしい。。。 前面は、普通。。。ヨシヨシ。 背面(運転席か ...
続きを読む
Posted at 2015/12/07 14:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

やはりコノ色にしました。。。。

やはりコノ色にしました。。。。
点灯するようにしみたものの、ブルー過ぎの明るすぎだったので・・・。 エアゲージも同色にして・・・。 メーターパネルのカラーに合わせました。 と、自己満足満開です。
続きを読む
Posted at 2015/11/23 17:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月11日 イイね!

癒されています。。。

癒されています。。。
すっかり秋を感じる季節となりましたが、 皆さん、お風邪など召されていませんでしょうか? さて、仕事の手を休めたときの癒しはどうされています? 私の癒しは、コレです。 さんたLowさんに撮影して頂いたツーショット。 いつも、ディスクトップを見て癒されています。 スタッフ曰く、『よ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 18:46:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年10月21日 イイね!

SGL、AUTOスイッチの点灯・・・。

SGL、AUTOスイッチの点灯・・・。
先日、捜し求めていたスイッチパネル。 ウキウキして取り付け、動作もなんら問題なくニンマリ。 昨日、仕事も終わり、さて帰ろうと乗り込んでライトON!! 運転席の窓を開けようとスイッチを見ると・・・。 んっ! 前のGLタイプもAUTOスイッチの点灯はしていなかったけど・・・。 これ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/21 19:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月08日 イイね!

去年の今日。。。。

朝晩、すっかり秋を感じるいい季節となって 皆様もイベントなど色々と楽しんでおられる様ですね。 昨年の今日は、腰椎椎間板ヘルニアで入院をした日です。 今となっては、あの激痛は無かったかの様に過ごせている事に 安心し家族はもちろんのこと、職場やみん友の皆さんにも 改めて感謝しています。
続きを読む
Posted at 2015/10/08 10:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

やはりコンプレッサーか・・・。

やはりコンプレッサーか・・・。
宿題の誤り箇所が判明しました・・・(たぶん) 各継目を取り外し、Oリングを新しい物に付け替えても 数時間で、ゲージは0を指しておりました。(ドッと疲れが・・・) と、もしやコンプレッサーの内部か??? そこで、こんな感じにしてセットしてみると・・・。 なんと、丸一日たっても見事にゲー ...
続きを読む
Posted at 2015/09/18 14:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

ショック大‼️

恐れてた事が、現実になった(T_T) エアゲージの針が・・・さがってる(大汗)
続きを読む
Posted at 2015/09/12 18:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

やっと、夏休みの宿題が終わったぁ~。。。。。

やっと、夏休みの宿題が終わったぁ~。。。。。
終わりました。 やっとです。 9月に入ってから、寒くなるまでにやり終えないと・・・と 毎晩、寝る前にこうだああだと考えている日々が やっと終わりそうです。 コンプレッサーは、こんな感じで収めまして・・・。 エアゲージは、この位置に取り付けて・・・。 コンプレッサーのON OF ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 16:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月07日 イイね!

もう秋ですが。。。。

もう秋ですが。。。。
皆さん、いかがかお過ごしでしょうか。。。。。 実は私、夏休みの宿題がまだ終わっておりません・・・。 あと20パーセントほどで完成です。
続きを読む
Posted at 2015/09/07 17:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「やっちゃいました。。。😵 http://cvw.jp/b/734701/48747987/
何シテル?   11/04 14:21
wy30keiです。 2007年11月に念願のグロリアワゴンとめぐり会えて、少しずつ自分仕様の愛車に仕立てています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 セドリック] 助手席ドアロックアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 11:41:59
一番楽ちんな半ドア解消法(ストライカーは取り外さないで補修) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:30:03
ドアストライカーの取り外しと調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:30:00

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
1997年生まれの愛車です。フロントマスク&リアアングルにホレボレです!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation